(かわいい
先生作のトトロのおにぎり みんな大喜びでした
)
4月から友達や先生とたくさん遊んできたちゅうりっぷ組さん・・・
信頼関係が深まるこの時期・・年中組でのお泊りも見据えて
いつも遊んでいる園舎にに泊まるというカリキュラムがあります
いきなりのお泊りは・・もちろん不安いっぱいなので・・・
まずは 2回にわたる「夕暮れ保育」でたっぷり楽しんじゃうんです
「今日はちゅうりっぷ組さんだけ特別におやつや夕ご飯を食べない?」
「たべた~い」 とみんなは大盛りあがり
さくら組やもも組さんに内緒でみんなでお買い物へ・・・
夕食のトン汁はみんなでつくります
出来上がるまでの時間はちゅうりっぷ組さんだけの特別な時間・・

ホールのおもちゃも独り占め・・
みんなでたっぷり食べて 7時のお迎えのころには「にっこにこ」です
夕暮れ保育2回目は・・
お習字に挑戦
この日のおやつはフルーツポンチ
ホールに戻って・・
元気いっぱいのみんな・・体を思いっきり動かしました
この日の夕食は先生渾身の作
お子様ランチ・・うさぎさんのハンバーグは可愛くってなかなか食べられません
いよいよお泊り保育当日・・・
みんなで多摩動物園に行きました
モノレール・・いい景色だね
たっくさんの動物を見ました
昆虫館・・面白かったね
帰ってきて・・
今日のいっぱいの体験をクレヨンでかきました
今日は・・お店屋さんごっこが始まりました
ジュース屋さんもあります
自分たちではさみで切ったチケット・・
たくさん遊んだら・・・今度は本物のお店が登場です
みんなうっきうき
どれにしようかなぁ・・
夕食後はゆっくりとスライドを見ました
懐中電灯を持って・・園内の探検をしたり・・・ドキドキがいっぱいです
この日はあいにくの「大雪」 お迎えの心配もあり夜にお迎えをお願いしました。
お母さんたちにはその都度 写真入りの報告が・・・

長い時間一緒にいることでぐっと深まった友達と先生との関係・・・
次へのステップになっていくはずです
(お泊りについては・・3月にリベンジがあるようです
)




いつも遊んでいる園舎にに泊まるというカリキュラムがあります

まずは 2回にわたる「夕暮れ保育」でたっぷり楽しんじゃうんです



























みんなで多摩動物園に行きました
















たくさん遊んだら・・・今度は本物のお店が登場です















次へのステップになっていくはずです
(お泊りについては・・3月にリベンジがあるようです
