(お母さん有志によるハンドベル
重なり合う音が素敵
なかなかレベル高いです
)
幼児教室すずめの2期は今日で終わり・・
(定期利用保育と預かり保育は28日まであります)
レクリエーションルームでお母さんたちと一緒に終了のつどいを行いました
まずは・・お母さんたちからのプレゼント
「さんぽ」「ジングルベル」
そして アンコールにこたえて「となりのトトロ」
飾り付けも素敵
天井の高いレクリエーションルームに 素敵な音色が響きます
いろんな行事が目白押しだった2期・・
今日は運動会での各クラスの競技にお母さん達が挑戦です
まずはみんなで準備体操
2才児たんぽぽ組さんは「のせてのせて」
一人ひとり乗客が増えていきます
3才児ちゅうりっぷ組さんは「スケボー」
結構きつい… 明日は筋肉痛
4才児もも組さんは「かんぽっくり」
「こ~やるんだよ」 子どもたちが先生です
結構難しいんです
5才児さくら組は「組体操」
子どもたちのお手本 さすがです
キャンプファイヤーだよ
お見事
みんなはお母さんの頑張りにびっくりしたり、うれしかったり・・
最後は子どもたちとお母さんとで「花」をつくりました
大きな見事な花が咲きました
冬休みが終われば第3期がはじまります
楽しかったり
悲しかったり
嬉しかったり
頑張ったり・・・・
いろんな経験を糧にして 大きくステップアップする飛躍のとき・・・
どんな笑顔に会えるのかな・・楽しみです




(定期利用保育と預かり保育は28日まであります)












































どんな笑顔に会えるのかな・・楽しみです
