(個性豊かな陶器の数々・・・)
幼児教室すずめでは、いろいろなものづくりを体験しています。
まずは陶芸・・・
今回は、子どもたちのお父さん、お母さんが「先生」になりました。
昨年も来てくれた「ねんどマン」(山梨に窯を持っている本格派・・・)

いろいろな道具も面白い・・・

どんな器ができるのか・・焼き上がりが楽しみです。

年長組は毎年卒園のプレゼントをこの陶芸で作っています。
そして、これもまた恒例になりつつある「みそづくり」
もも組のお母さんが「先生」です。親子で挑戦!!
親子で作るのは楽しいです・・
今年のさくら組のように、来年年長になったらこの味噌でトン汁を作ってお母さん達に
御馳走するのかな・・・
幼児教室すずめでは、いろいろなものづくりを体験しています。
まずは陶芸・・・
今回は、子どもたちのお父さん、お母さんが「先生」になりました。




どんな器ができるのか・・焼き上がりが楽しみです。

年長組は毎年卒園のプレゼントをこの陶芸で作っています。

もも組のお母さんが「先生」です。親子で挑戦!!




御馳走するのかな・・・