九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

平尾台の野草-Part1(北九州市小倉南区)

2013-08-25 18:54:28 | 

 昨日(8/24)今日(8/25)と久しぶりの鳥見の予定をしていましたが、北部九州は昨日から大雨洪水警報、土砂災害警戒情報などが出されるほどの大雨で出掛けることが出来ませんでした。各地のダムの貯水率もかなり下がって取水制限など心配されていましたが、恵みの雨になってくれればと願っています。

 8/19(月)参加した日本野鳥の会筑豊の平尾台ミニ自然観察会で見られた平尾台の野草を掲載します。
日本でも有数のカルスト台地の平尾台はキジ、カッコウ、ホトトギス、ホオアカなど野鳥も多く見られますが、年間を通して四季折々の野草の宝庫でもあります。この時期はこの野草の観察がメインの平尾台ミニ自然観察会が開催されています。
 先月(7/18(木)に続いて今回2回目の参加です。先月は開始時刻の早朝6時には草原を吹き抜けるそよ風が心地よく爽快な気分で出発できましたが、今回は期待した風も無く、出発時点ですでに28℃とのことでしたが、体感温度は30℃以上と思われました。
 今月は連日のあまりの猛暑(炎暑)で早朝散歩もサボりがちで、お盆もほとんど寝盆?で過ごしました。久しぶりの野外活動で、不摂生がたたり後半の山登りはかなりきつかったですが、なんとか皆さんについて行くことができました。

 今回の野草は74種が観察され、前回の反省からマクロレンズで撮影しましたが、絞り設定がいいかげんになって反省しています。また種類があまりにも多く名前の識別に苦労しましたが3回に分けて掲載します。

1.クズ

2.アカツメクサ

3.ノヒメユリ

4.ミシマサイコ

5.ヘクソカズラ

6.コマツナギ

7.ボタンヅル

8.アレチハナガサ

9.ヨロイグサ

10.アキカラマツ

11.キカラスウリ

12.サイヨウシャジン

13.ノアズキ

14.ツユクサ

15.ヤマノイモ

16.クルマバナ

17.ヌスビトハギ

18.マルバハギ

19.コウゾリナ

20.キンミズヒキ

撮影機材:カメラ:Nikon D7100
     レンズ:Nikon AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
撮影日時:2013年08月19日06:30~
撮影場所:北九州市小倉南区平尾台

全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。

平尾台の野草-Part1(北九州市小倉南区)


                           ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代蓮(北九州市小倉北区) | トップ | 平尾台の野草-Part2(北九州... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事