goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのスペイン語日記

アルゼンチンでスペイン語を覚えるためにスペイン語で日記を綴る

フィニッシュ

2020-03-11 16:19:00 | 練習

いいフィニッシュを意識して振る。






いいスイングがいいフィニッシュに収まる。
インパクトの意識を消すのも目的。


最後h軸足で立っていられるくらいのバランスのいいフィニッシュを目指す。




トップはミスじゃない

2020-02-20 09:24:00 | 練習

かつて石川遼プロが言っていた。
トップはミスじゃないってね。






トップはクラブの入り方が浅いだけ。
スイングは正しいことがほとんど。

その証拠に、プロの打つアイアンの音を聞く。
音はアマチュアのトップと変わらない。



感触も悪いし、わかりやすいミスだけど、自分で許容していくことも大事。

「トップならいいか」ってね。



連続素振り

2020-02-13 09:00:00 | 練習

何回も無心で振ってみる。







フィニッシュからトップに戻して振る。
形よりもビュンビュン振る。


上半身よりも下半身に力みが来る。
これが力感の良い状態。


形の意識が消えたときにいいスイングになる。





形じゃなくて

2020-01-29 16:12:00 | 練習

トップは形じゃない。






振るのに上げる場所は気にしない。


サッカーで球を蹴るのに、足を上げる場所は意識しないのと同じこと。



形で教える風潮がいけないのか。
見て真似るからそうなるのか。



本人の意識と合致すればいい。
それだけの事。