goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのスペイン語日記

アルゼンチンでスペイン語を覚えるためにスペイン語で日記を綴る

お腹の向き

2020-04-21 14:00:00 | 練習

スイングは下手投げの動き。







下手投げでも基本は同じ。
ヘソの向きは目標を向く。


どんな動きにも通じるが、目標方向は必ず意識することは当然。

不自然な動きは間違った動き。
そう思う必要がある。




ミート率

2020-04-18 10:46:00 | 練習

結局ここが大事。






正しい動きでミート率を上げる。
止める動くというよりは、自然であること。


自然ならミート率は上がる。

上がるというよりも、自然ならミスが減るというだけのこと。


ここが大事。



頭は動く

2020-04-07 09:25:00 | 練習

セオリーは自分で解釈する。







動きの中の一瞬だから当たり前だけど、止めることだけを意識すれば弊害もある。


要するにどこをポイントとするか。
〜〜しちゃいけない、でスイングを作らない。


動きやすさは大事、窮屈に考えるとゴルフもつまらなくなってしまう。