むっちゃんのスペイン語日記

アルゼンチンでスペイン語を覚えるためにスペイン語で日記を綴る

シャンクにも役立つフィニッシュ

2014-09-30 10:26:29 | ドリル
高いフィニッシュって言うけど




振り切った後、この位置にクラブが戻るまでをスイングにして素振りする。

打つ前はそれだけに集中する。


球がどこに飛ぼうと、この姿勢で行方を見届ける。


そうすると、球を叩くイメージが消えて振り切ることができる。


そう、アプローチもこの姿勢で。


かつて、シャンク連発に悩む同伴者がこれで一時的に治ったりした。

自身もこれきっかけで10年来のシャンクを克服できた。

あくまで、一時的な処方ってことで。
スイングの問題はゆっくり直せばいい。

ベタ足

2014-09-29 16:12:32 | 飛ばし
下半身を使えとか
ベタ足で振れっていうけれど




下半身が安定してないと、傾斜から打つなんて無理な話。

かと言って当てにいけば球は曲がる。


上の写真みたいに下半身を安定させたインパクトイメージを作ったら




野球スイングばりに振ってみる。

ポイントはどっちもインパクト型が同じであること。

そうすると飛ばしたい衝動の時の自分の癖がわかる。


ああ、練習しなきゃな。

フォローで立つ

2014-09-26 10:19:11 | ドリル

出来ているようで出来てない。
フォローでクラブが立つ動き。




多かれ少なかれみんなイメージはある。

でも実際はどうだろう。
シャフトの寝てしまう動きで球が曲がる。

曲げたくないって意識がフォローを小さくしてしまう。


前傾を維持したまま、大きなフォローを意識して振るとこういうポーズになる。


でもコースに行くと忘れてしまう。
この繰り返しなんだよね。

上がり3ホール

2014-09-24 10:58:04 | ボギーの哲学

最近上がり3ホールで崩れることが多くなった。



原因はこれ。

ラウンド後半には肩も回り出す。でも下半身は自覚している以上に疲労が溜まっている。


最後だし、いい球が打ちたいなんて衝動に下半身がついてこない。

思ってもいない球が出て、パニックでどう振っていいかもわからなくなったりするんだよ。




日頃のトレーニングや水分補給。
そして自分に欲張らずに心静かに打てるかどうかだね。


こういうプレーを道具のせいにするケースが多いからショップは儲かる。


うん、反省。

自分を知る

2014-09-23 11:55:26 | メンタル

ゴルフはミスの確率を競うスポーツ。
ミスを回避するんじゃなくて、ミスを受け入れるスポーツとも言う。




プレー中はミスを忘れて次に集中して、次に同じミスをしないこと。

矛盾するかもしれないが、どれだけ覚えていられるか、でもある。




ナイスショットが打てた時、その過程に何があったかを思い出す。
次はそのショットが再現できる準備をする。

自分でも混乱しそうだな。