明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

<ブログアーカイブ21>東日本大震災2周年に思う:1~7をサマリーしました2013/3/17掲載

2015年04月14日 11時06分35秒 | 脱原発
3/11から2周年の日に安倍自民になっても被災地復興が進まない現実に多くの方が深い落胆に襲われたのではないでしょうか!国・経産省・東電が癒着して暴走した結果があの大惨事を起こしたと言う認識も薄く、未だに重要データの隠蔽が多く諸外国から多くの非難声明が出ています。今日は、その3/11に思った事をツイートしたものを一括掲載しました!

<大震災2周年に思う1>国と東電の怠慢で起きた人災なのに被災者支援は殆ど進まず安倍政権も民主と同じく見せかけの予算計上でごまかし、住居・仕事・汚染対策医療で何の解決策も無い!関連は…

<大震災2周年に思う:2>4号機の使用済み核燃料1533体の貯蔵プールは崩壊の危機!現在の補強作業後11月から移設の予定だが、所詮一時凌ぎ処置でリスク大!それまでに崩落すれば日本どころか北半球全滅の恐れ!最優先課題の認識を!関連記事は…

<大震災2周年に思う:3>現在54基の原発の中で既に廃炉決定された東海原発の廃炉作業が暗礁に!要は廃炉方法が分からないお粗末!既に廃炉に成功の独グライフスヴァルト市に学べ!関連は…

<大震災2周年に思う:4>使用済み核燃料の完全処理をせず一時しのぎの貯蔵プールに保管したままで原発のコストが安いとは茶番!欧州の本格貯蔵の事例を参考に即実行すべし!世界の終焉は日本の貯蔵プール崩壊から始まる?脱原発は人類の願い!関連は…

<大震災2周年に思う:5>米国の原発推進組織が日本の脱原発派のリーダー小沢氏を不当な裁判に掛け、更に前回選挙では不正操作で未来の党を壊滅に追い込んだ!正力松太郎から安倍首相まで米国の意向で動く大組織が暗躍か?関連は…

<大震災2周年に思う:6>これだけの大災害の張本人である経産省は誰も責任を取らず東電は幹部のお手盛り天下りでハッピーエンドなんて許されるのか!日本の政治家・官僚の無責任体質を変えない限りこれからも同様災害が続く!関連は…

<大震災2周年に思う:7>安倍自民の民意を裏切る原発推進で世界第3位の地熱大国日本の地熱発電や自然エネルギー発電が阻害される!関連は…

2013/3/17掲載


最新の画像もっと見る

コメントを投稿