のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

5月20日 鶏手羽と卵のさっぱり煮定食飲酒。

2024-05-20 21:41:16 | 家飲み・家ごはん

5月20日(月)のごはん&飲酒レポでっす。

5連休最後の今日は、ラーの学校行事で終わりました。

夏の制服が届いたとの事で引き取りに行こうと思っていましたが

結局行かず終いでした( ̄▽ ̄;)

来週から衣替えになるので行かねば・・・。

 

 

でもって。

本日H氏は青森出張で不在だったので

ラーとふたりごはんでした。

 

 

メインは、鶏手羽と卵のさっぱり煮。

ラーの好物です(*´▽`*)

 

 

具沢山味噌汁。

にんじん・大根・小松菜・ごぼう・さつま芋・ねぎ・こんにゃく・しめじ・油揚げ。

どどーん!と投入しました(*´▽`*)

 

 

きゅうりの浅漬け&キムチ。

 

 

あるこうるは

アルパカ カベルネソーヴィニヨン。

昨日の残りを飲み上げました(*´▽`*)

 

 

 

以上!

5月20日 鶏手羽と卵のさっぱり煮定食飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 さざん屋&おうちラーメン二次会。

2024-05-20 08:00:00 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

5月19日(日)昨日は、ラーはお友達とお出かけをするという事だったので

私はH氏と一緒に飲みに行く事にしまして

さざん屋さんへ行きました。

 

 

地産地消をテーマにした居酒屋さんで居酒屋さんで

神奈川県内朝採新鮮、市場直送の食材をふんだんに使用したお料理が楽しめるお店です。

 

さざん屋 海老名店

海老名の居酒屋、さざん屋 海老名店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「~祝大漁さざん屋コース~ 全9品5000円(税込)」「【相模湾直結!朝採新鮮!】鮮...

さざん屋 海老名店

 

 

 

店内にも大きな地産地消看板が掲げてありました。

 

 

12時過ぎに入店したのですが、既にお店はカウンターのみとなっていましたが

ギリギリ座ることが出来ました(*´▽`*)

 

 

ここから一気に画像を張り付けています。

青木農園の七代目サラダ。

 

 

自家製ドレッシングとお塩が一緒に提供されました。

 

 

お野菜がどれもシャキシャキですんごい美味しかったです。

いつもドバドバドレッシングをかけるH氏ですが

「このままでも美味しい!」とパクパク食べていました。

自家製ドレッシングもおいしかったですが、

野菜そのものの味が良いので塩だけで充分でした(´ー`*)ウンウン

 

 

厚木BQグルメシロコロ鉄板焼き。

当初シロコロは厚木で食べたかったなあ・・と思っていたのですが、

もうここので満足しました(*ノ∀`)

美味しかったですが、すんごいボリューム&脂!!

アラフィフな私には重すぎました。

 

 

阿夫利牛と寿雀卵のユッケ。

 

 

寿雀卵使用厚焼き玉子。

 

 

カウンター限定メニューのお刺身5点盛。

 

 

 

こちらもカウンター限定の天ぷらちょっと盛り。

 

 

生湯葉の刺身。

 

 

あるこうるは

さがみビールアルトとケルシュからスタート。

 

 

 

アルト。

香りとコクのある、赤銅色のビールです。

美味しすぎてお料理が届く前にゴクゴク飲んでしまいました(*ノ∀`)

 

 

ケルシュ。

すっきり系でこれからの季節にぴったりの味。

H氏、大絶賛でした。

 

 

 

ここからは

生ビール。

プレモルでした~。

うれしいランチプライス、350円。

ありがたや~

 

 

 

このあと

黄金井酒造 残草蓬莱。

美味しかった~(๑º﹃º​๑)

 

 

 

H氏、空腹のせいか?ガンガンオーダーしていたのでお料理がダブついてしまい

旅館の会席料理状態になりました( ̄▽ ̄;)H氏~・・・

お料理はどれも美味しく、お店の雰囲気も良くここもリピありありのアリ!!

また是非利用したいです♬

 

 

 

 

帰宅後

らうめんを食べました。←え??

 

 

 

こちら、横浜あんかけラーメンにもやしとネギを追加投入。

 

 

 

あるこうるは

ウォッカカルピス割り。

 

 

 

嗚呼、平日頑張って体重戻しても週末にはデブ活・・・。

ハイ。知ってる。これ、一生痩せないヤツ( ̄▽ ̄;)

当たり前ですが夜は胃が重すぎて食べることが出来ませんでした☆

 

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

 

以上!

さざん屋&おうちラーメン二次会。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする