のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

5月11日 駅前焼肉飲酒。

2024-05-12 21:40:12 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

あっという間にお休みが終わろうとしております~。

昨日は、午後からラーの参観日のあと部活保護者がありました。

片道1.6キロの往復3.2キロ。

ラーは毎日アップダウンの激しい通学路を通ってるんだなあ。

学校でも活発に動くだろうし、これはお腹空くはずだわ(*ノ∀`)

お疲れ様~。

部活保護者会が終わった後「保護者の方もどうぞー」と用紙と鉛筆を出して頂いたので

クロッキーに参加させていただきました。

何年ぶり?!30年以上ぶり??( ´艸`)

めっっちゃくちゃ!へたくそになってて驚きましたがとっても楽しかったです♬

この日はフリー活動日だったそうなので、クロッキーを終えた後ラーと一緒に帰宅。

家に到着したら17時まわっておりました。

 

 

さてさて。ひと足先に帰っていたH氏は(H氏クロッキーは参加しませんでした)

スーパーのお惣菜で飲んでいました( ̄▽ ̄;)油断ならぬ・・・

お休みの日はH氏の外食お楽しみDAYなので、

駅前焼肉へ行って来ました~🥩

 

 

久々に訪問したら(過去ログで確認したら2か月前が最後でした)

少しだけメニューが変わっていました。

飲み放題メニューも出来ていましたが、2時間1650円/1人。

こちらは1490円の飲み切りキンミヤボトルがあるので、

これはたぶん利用しないかな。

 

 

ではではここから一気にはっ付けて行きます!

サービスでいただいたニラキムチ。

良いアテとなりました♡

 

 

 

チョレギサラダ。

ボリュームがスゴイため、今までのサイズが大となり、小サイズも出来ていました。

 

 

いつも美味しくいただいております。

 

 

和牛カルビ。

 

 

和牛ロース。

 

 

砂肝。

 

 

コブクロ。

 

 

和牛レバー。

 

 

豚カルビ。

 

 

ラー様はごはんを。

中をオーダーしたのですが、日本昔ばなしのごはんのような盛りで笑えました( ´艸`)

 

 

我々は

冷麺をH氏とふたりでシェア。

キムチにりんご・パイナップル・さくらんぼ・ゆで卵・きゅうりとトッピングもりもり。

キムチが多くかなりスープがしょっぱくなってしまったので

次回オーダーするときはキムチは別皿にしてもらおうかな?と思いました。

しょっぱかったですが、とても美味しかったです。

 

 

最後の最後にアフォガード。

こちらは新メニュー

 

 

きゃっほー♬

間違いない味♡

3人でシェアしていただきました(*´▽`*)

 

 

 

あるこうるは

キンミヤボトル。

氷と炭酸水は無料です

カットレモンは別注文しまして

1本片して帰りましたとさ♡

 

 

 

さてさて。

今日は鬼滅の柱稽古編 がスタートです。

鬼滅飲酒の準備をしなきゃです( ´艸`)←アホ。

 

 

 

以上!

5月11日 駅前焼肉飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする