のりちゃんの生活

高齢両親とワンコとの生活。食いしん坊でキレイなものが大好き。
日常生活の気づきや面白話しと時々ワンコ。

フランス祭

2019-11-23 12:05:00 | 日記
群馬県庁で開催中の


フランス祭🇫🇷


毎年楽しみ♪





ぐんまちゃんの出迎え🐴


お!ボジョレーヌーボ🍷


解禁したばかりですものね。








私のお目当ては





こちらのミートパイ。


昨年は帰りに買おうと思っていたら
早くに売り切れちゃったので


今年は先にゲット!


オリーブソースと豚肉のリエットも美味しい♪


姉待ち時間に似顔絵も描いてもらった!

主宰代表の方が画材屋さんで画廊、絵画の先生。美大に通う生徒さんです。


上手!お昼時間で空いていたので随分描き込んでくれました。




パン屋さん、チーズ屋さん、カフェのフレンチ。

煉瓦屋さんは自社の窯で、フランス小麦とバターを使ったパンを出してます。


バケットはギュッとしたタイプですが、まわりはしっかり固いのに、中はふんわり☁️




他にもハーブ、オモチャ屋さん、アクセサリー屋さん、雑貨屋さん、車屋さんなど


見ているだけでも楽しい💕


明日24日まで

群馬県庁一階で開催。


群馬県庁の駐車場は2時間まで無料。


前橋駅から県庁行き、県庁周りバス、マイバスもあります。





nori





こんにゃく産地なものですから。

2019-11-22 03:29:00 | 日記
ほぼ冷蔵庫には


こんにゃくがあります。


全国の90%は群馬のこんにゃく。


ヘルシーな食材で


最近ではイタリアでもシラタキをパスタにしたヘルシーパスタが流行っているそうですね。


こんにゃく芋は植えてから3年かかると言われています。


ゴツゴツしたこんにゃく芋をすりおろして炭酸ソーダと混ぜたらこんにゃくになると


誰が気がついたのでしょうね?


こんにゃく畑、こんにゃく芋は見ますが


自宅で作る事はないですね。


でも地元スーパーでも種類はたくさんあります。


こんにゃく麺やこんにゃく米などもありますからね。


本日のこんにゃくは



有機栽培の新芋から作ったこんにゃく。


3年かかる芋を有機栽培とは大変なコトでしょうに


その割にリーズナブルでした。


1️⃣一度、お湯で湯がきます。


こんにゃくを煮る時は
我が家では大体手でちぎるので、ちぎってから湯がくと時間も短縮できますね。





2️⃣お砂糖で揉みます。
この作業で味がしみやすくなります。
水分が出ますが、この水分が出た隙間に煮汁が入り込むそうです。

出た水分も一緒に入れて大丈夫👌

3️⃣胡麻油と唐辛子🌶を鍋に入れ熱したら
こんにゃく炒め煮開始!




砂糖、みりん、酒、醤油を入れ、水分があらかたなくなったら

4️⃣鰹節!






新芋こんにゃく


かためのシコシコこんにゃくでした。


翌日、私の大好きな手作りこんにゃく❤️が‼️





この方のこんにゃくは柔らかくて


もう、夕食これだけで良い!


煮ても焼いても美味しい♪



写真じゃわかりにくいですが


お豆腐6丁分くらいあります。





nori










新潟県村上の鮭

2019-11-21 02:34:00 | 日記
もう10年くらい続く


父の新潟鮭旅行。


塩引き鮭を買いに


運転好きの父の後輩と朝早くから出かけます。


今年は切り身3匹分!


ご近所さんや友人に届け


丁度1匹分くらい我が家でいただきます。


とはいえ塩引き。


そんなに一度に食べられないので


一枚づつラップに包んで冷凍します。


今夜は一番美味しそうなところを食べよう!





鮎の燻製も!





意外に大きくはみ出たわ💦


母はけんちん汁を作って待つのも楽しそうでした。

母のけんちん汁は中々真似できない…何が違うのか…作り方も材料は一緒なのに。








お酒も進み…

うっかりウトウトしてしまったら



目が冴えてしまった!



新潟の塩引き鮭は

旨味がギュッとしていて

しょっぱいけれど鮭の香りと味がしっかりしていて美味しい♪


シッポのほうは石狩鍋にしようか。
塩味がしみ出てこれも美味しい!


頭とホネはお正月の昆布巻にします。


余すところなく感謝して命をいただく。


そしてこの鮭を食べると冬がやってきます。





旅行好きの父も

足が悪くなってから中々行けなくなってきたので


毎年楽しみにしている小旅行。


来年も行けると良いね。




nori



野菜好きとしては食べたいのですが…。

2019-11-19 15:09:00 | 日記
魚率が高く、どちらか肉派の私ですが


野菜と玉子が好きです。


玉子話しはいつかまたにしておいて…。


レタスやトマトなどの生野菜が食べたい(≧∀≦)


しかし…


低体温のためお医者様からも注意されているので


温野菜が主。


でもレタスはやっぱり生をパリパリ食べたいし


キャベツの千切りもムシャムシャ食べたい。


夏は冷やしトマトだけど、夏以外常温トマト🍅。


シチューで温かいメインだしと


久々のサラダ♪



でもブロッコリー茹でたし、大好きなニンジンも生じゃないわよ!


これからニンジン、大根美味しいよね〜🥕



ニンジン🥕大根はよく洗い

1️⃣皮ごと千切りにして、塩、すりニンニク、オリーブオイルを一周かけて、2分レンチン!
見えませんが、大根を下にした方が熱が均等に入る気がしてます。




2️⃣ツナ缶を汁ごと入れて混ぜます。

我が家はノンオイル、塩分無しツナ缶ですので混ぜた時に味足ししますが、塩でもマヨネーズでもオッケー👌です。

オイルツナ缶でしたら、汁は抜きます。

3️⃣もう一度2分レンチン!






これだけでもニンジンサラダよ。


常備菜になるのでたくさん作って残りは冷蔵庫に。


同時に応用味違いニンジン常備菜。


1️⃣千切りニンジン🥕に、胡麻油と昆布茶を入れてレンチン2分!

2️⃣すりごまを入れて…私はこちらをいつも使いますが…



3️⃣塩で味を整えて、レンチン2分!






ツナ入り、胡麻入り


どちらもそのままでも良いし


サンドイッチ、ラーメン、うどんなどに入れても美味しいです。

お弁当にも入れてたなぁ。



皮に栄養があるというけれど、煮たり焼いたりは大きく切るから食べにくい。
千切りなら全く気にならないです。
ニンジンは火を入れたほうがβカロテンやビタミンなどの栄養素が増えて身体に吸収しやすくなるみたいなので


サラダにはいつもレンチンよd( ̄  ̄)





nori


牛スネ肉でシチュー♪

2019-11-18 18:36:00 | 日記
足元が冷える季節になってきたのでキッチンのストーブを出しました…石油ストーブです。




圧力鍋でなくても煮物ができる!


先ずはやっぱシチューよね〜と


連日魚メインの我が家も


肉料理♪


前日の夕食の後片付け前にセットします。


1️⃣牛スネ肉に塩、砂糖をすり込み
一晩冷蔵庫で寝かせ、フライパンで
表面を焼きます。


2️⃣タマネギスライスをアメ色になるまで炒めて






3️⃣鍋に水、スープストック、スネ肉、タマネギを入れたらストーブでコトコト。
トマトを入れても🍅良いですね。
途中アクを取ったらニンジンを入れてさらにコトコト。

家のキッチンは居間に続いているので、後片付けも終わり、TVドラマを二本見て…という間、キッチンのこのストーブがちょうど良い煮込み時間と暖房です。

ストーブを止める時には、フタをしっかりして蒸し煮状態で翌日まで。

4️⃣翌日夕方、火にかけ温めながら、別ナベでジャガイモを蒸し、タマネギをひと口大に切ってあらかたタマネギが透明になったら、ナベに入れます。






ジャガイモは一緒に煮込んだほうが味がしみますが、とけて焦げ付いてしまうのとジャガイモの味も楽しみたいので、我が家は別に蒸してます。

5️⃣しばらく煮込んだら味付け。今回は市販のルウとトマトを入れていないのでトマトケチャップ少々。
最初のタマネギがトロトロになるので、ルウは分量より少なめで大丈夫。


お時間ない方はストーブで煮込むところを圧力鍋で5〜8分と少し長めでスネ肉も柔らかくなります。


ストーブはお湯も沸くので、湯たんぽも入れます。
腰痛なので、湯たんぽは腰の辺りに入れておき寝る時足元に。


乾燥する季節。ストーブの火には十分気をつけて。



nori