おしょうしな日記 Thanks 101

科学・技術をわかりやすい言葉で解説。「おしょうしな」とは、山形おきたま弁で「ありがとう」の意味。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダンゴサス (あっすぅ)
2005-03-19 15:11:33
こんにちは。

私もつい先日浅草に行きましたが、もう桜に変わってしまってました。

私の地元では「ダンゴサス(だんごさし)」って言ってました。「ダンゴヌギ(だんごの木)」に団子さして。

でも、今やっているのかなぁ・・・。小さい頃は子供会の行事でもやってたんですが。

手元にNHKの「ふるさとの伝承」の録画があるんですが、神奈川の西部でこの団子さしの行事を盛大に、どんど焼きの火であぶりながらやっている場面が映ってます。小正月のだんごの行事は神奈川西部~静岡東部辺りでまだ残っているという印象があります。
返信する
どんど焼きの歌&団子 (nori_992-07)
2005-03-19 20:11:53
団子さしですか。確かに、団子を木に刺して飾りますね。

これは、全国的な行事なんですね。



この前、子供の頃、どんど焼きの歌を歌っていたという方がいらっしゃいました。

-------------------------

静岡県の方より:

子供達が3色(赤・白・緑)のお団子を刺した木を持って練り歩く時に、



   ♪♪  どんどんやーき、じゅうよっかー    (←ウチの田舎では14日でした)

         さーる【猿】のおしりはまっかっかー  ♪♪

と唄っていました。

-------------------------



白鷹の家の前の畑には、団子の木があったので、この季節になると、

業者がその木の枝を譲ってくれと来たものです。



実家に電話したら、今年は母が一人で飾ったとのこと。



団子さげ:

http://blog.goo.ne.jp/nori_992-07/e/19c3a42355053d043eea49b0b8c18c3a



山形の美味しいそば屋: 「源蔵そば」の団子下げの飾りが見事です。

http://blog.goo.ne.jp/nori_992-07/e/8f043ac7863928717de95072ba68468d
返信する

コメントを投稿