goo blog サービス終了のお知らせ 

おしょうしな日記 Thanks 101

科学・技術をわかりやすい言葉で解説。「おしょうしな」とは、山形おきたま弁で「ありがとう」の意味。

ブルーハーツ

2009-12-09 23:36:05 | 音楽
情熱の薔薇 - THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=lqykiak9Y-0
♪♪ 見てきたことや聞いたこと 今まで覚えた全部 デタラメだった面白い ♪♪
「なるべく小さな幸せ」

僕の右手 - THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=L3wLAWSc6Z4&feature=related
♪♪ 人間はみんな弱いけど、夢はならず叶うんだ ♪♪

1000のバイオリン - THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=DC21soj2X8g&feature=related

旅人 - THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=pHfjKjNeqw8&feature=related

ブルーハーツ リンダリンダ~TRAIN-TRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=xz61lCgCnBo&feature=related

THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=gbTawfvtHWs&feature=related

ブルーハーツ
なつかしい歌、20年前を思い出す。

飛行石@天空の城ラピュタ

2009-12-05 01:42:24 | 音楽
なんとか、この飛行石(ひこうせき)を作れないものか。

君を乗せて - Laputa Carrying you (天空の城ラピュタ)
http://www.youtube.com/watch?v=qTqPy7kbVMA&feature=related

井上あずみ 「君をのせて」 ~天空の城ラピュタ~
http://www.youtube.com/watch?v=JqLgYtCQus0&NR=1

君をのせて ♪ジブリがいっぱい♪
http://www.youtube.com/watch?v=DqH_I2fcARU&feature=related

「天空の城ラピュタ」 君をのせて
http://www.youtube.com/watch?v=Z6jCthWMgG8&feature=related

キセキ、そばにいるね、赤べこ会 おしょうしな

2009-11-28 07:26:27 | 音楽
朝、ネットカフェで目が覚める。なんで、ここに・:・とりあえず、上野駅ではなくてよかった。
でも、昨晩の記憶がない。この季節、外で寝たらかなり危ない。

そういえば、昨夜の飲み会では、きちんと挨拶をして帰ってきたろうか? まったく記憶がない。

「会津出身ですか?」

「いえ、私は、米沢出身で・・ 。でも、会津120万石時代は、米沢も、会津藩で・・」

「今、直江兼続がはやってますね」

「はい」

「米沢は、すぐ近くだよね」

「そうです。先月は、喜多方へ行って、20年ぶりに喜多方ラーメンを食べました。白河ラーメンもおいしいですよ。」
などとの会話の記憶があるものの、後半の記憶がない。

会津若松や喜多方の酒を、勧められるままにかなり飲んだ。

会津の酒を飲む会、赤べこ会の皆様へ
もし、ぶじょほしてたらごめんなさい。
昨日は楽しかったです。おしょうしな。

昨晩は、外に寝なくてほんと~うによかった。キセキ

しかし、これから家に帰ってなんと言い訳しようか。

キセキ / GReeeeN
http://www.youtube.com/watch?v=PIoDrkej5II&feature=related
キセキ / GReeeeN

結婚式余興ビデオ GReeeeN キセキ
http://www.youtube.com/watch?v=PIoDrkej5II&feature=related
結婚式余興ビデオ GReeeeN キセキ

そばにいるね / 青山テルマ feat.SoulJa
http://www.youtube.com/watch?v=PIoDrkej5II&feature=related
そばにいるね / 青山テルマ feat.SoulJaN

喜多方市長さん、就任15日目とのこと。がんばっておごやえ。

白虎隊の演舞を見たかったのだが、話に夢中になって、あまりよく見られなかったのが残念。

おしょうしなとは:
「おしょうしな」とは「アリガトウ」です。


モンテディオ山形の応援歌

2009-11-23 15:10:21 | 音楽
先日、大宮で歌ったときは、気持ちがよかったです。

勝ったときだけ歌う歌です。

090429 J1第8節 大宮アルディージャ vs モンテディオ山形
http://www.youtube.com/watch?v=PIoDrkej5II&feature=related
090429 J1第8節 大宮アルディージャ vs モンテディオ山形

Jリーグ2009第8節!VSモンテディオ山形!@NACK5スタジアム大宮!
http://www.youtube.com/watch?v=uKZw_WRNPJw&NR=1
Jリーグ2009第8節!VSモンテディオ山形!@NACK5スタジアム大宮!

モンテディオ久しぶりのスポーツ県民歌(ニッパツ三ツ沢にて)
http://www.youtube.com/watch?v=UEiGoFxkNe8&NR=1
モンテディオ久しぶりのスポーツ県民歌(ニッパツ三ツ沢にて)

マリノスVS山形 初々しい応援
http://www.youtube.com/watch?v=mrG5L9e4j3Y&feature=related
マリノスVS山形 初々しい応援


山形県スポーツ県民歌
http://www.youtube.com/watch?v=uKZw_WRNPJw&NR=1
山形県スポーツ県民歌

山形県のスポーツ県民歌

2009-01-09 23:05:42 | 音楽
山形県民の歌「最上川」 (特別収録)
スポーツ県民歌 (特別収録)
http://yamagata-np.jp/douyo/

山形県民の歌
http://www.pref.yamagata.jp/education/child/song.html

スポーツ県民歌と月山
http://autumnlove.txt-nifty.com/tranquilo/2006/01/post_4b84.html

モンテディオやったーーー!!!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yu30sama/55608663.html

がーっさんのゆーきー くれないそめてー♪【スポーツ県民歌 山形】
http://d.hatena.ne.jp/bokenyan/20080627/1214495481

スポーツ県民歌
http://plaza.rakuten.co.jp/dagashiyagakkou/diary/200811020000/

最高のスポーツ県民歌
http://blog.goo.ne.jp/momo20031230/e/d3145c7d6d11c50aa13fc01fbd2e9818


http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/ayumi_main/kohosi19/200803/2008MA12_13.pdf

クラシックが無料で聴けるインターネットラジオ

2008-12-23 17:45:47 | 音楽
OTTAVA(オッターヴァ)は、クラシックを気軽に無料で聴くことのできるインターネットラジオ・ステーションです。

OTTAVA(オッターヴァ)は、TBSラジオ&コミュニケーションズが制作するデジタルラジオとインターネットラジオのクラシック音楽専門のラジオ局。イギリスの「Classic FM」を皮切りに、世界中で注目されているコンテンポラリー・クラシック・ステーションの日本版として、2007年3月5日からプレ放送を開始し、同年4月1日午前8時に正式開局。10人のプレゼンターが交互に番組を担当する。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

▼Contemporary Classical Music Radio Station OTTAVA by TBS
http://ottava.jp/index1.html

▼about OTTAVA
http://ottava.jp/about.html

▼OTTAVA timetable
http://ottava.jp/timetable/index.html

konomiさん、教えていただき、おしょうしな。

ケラゴ@めざまし体操

2005-07-13 22:04:55 | 音楽
フジテレビのめざまし体操を見ていて、

 ♪♪ ミミズだって オケラだって アメンボだって 
     みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ ♪♪

そう言えば、ミミズは雨上がりに道路で苦しんでいるのをたまに見かけるが、
最近、アメンボやケラゴを見かけなくなった、とふと思った。

子供の頃は、地中にもぐれ、空も飛べるケラゴが、けなりがった。

ケラ: 昆虫エクスプローラ
昆虫エクスプローラ

【ケラゴ】
山形弁でオケラのこと。

【けなり】
山形弁で、うらやましい。 江戸時代の言葉らしい ↓
「蕎麦も見てけなりがらせよ野良の萩」 :(けなりは、芭蕉も使っていた言葉)

p.s.
秋田弁のどじょっこ(どじょう)、ふなっこ(ふな)と同じく、
ケラに「コ」をつけて、ケラゴ。東京では「オ」をつけて、オケラ。

無料コンサートのリンク集

2005-06-08 22:41:53 | 音楽
無料コンサートのリンク集です。
職場の先輩がいろいろと教えてくれました。 おしょうしな。

JTビル アフタヌーンコンサート: 6月9日(木)昼: 魅力溢れる愛のアリア

日本財団 コンサート: 6月14日(火)夕方: ピアノと朗読 源氏物語絵巻 : 地図

ランチタイムコンサート: 城山JTトラストタワー/虎ノ門2丁目タワー/赤坂ツインタワー東館

サントリーホール オルガン プロムナード コンサート: 6月16日(木) 昼

水曜チャペルコンサート

ホテルオークラ ロビーコンサート: 6月25日(土)18:00 :スパークリングワインがただで一杯飲める

霞が関ビル リエゾンコンサート: 6月21日(火)昼: 海上自衛隊音楽隊 「SEA LEGS」

ビルの谷間のコンサート: 日比谷シティ広場

無料コンサート@日本財団

2005-06-05 15:00:31 | 音楽
6月14日(火)夕方、源氏物語の朗読、生でぜひ聞いてみたいと思う。

◆6月のミニコンサート:

06/14 18:00~19:00 ピアノと朗読のコンサート
           ~洋琴 源氏物語絵巻 第一帖 「桐壺」~ 西

◆6月のランチタイムコンサート:

06/08 12:10~12:50 ショパンのメロディ

06/23 12:10~12:50 フルートとピアノのパッションファンタジー』
           ~ピアソラのタンゴと歌劇カルメンより~

場所: 日本財団バウ・ルーム(コンサートプログラム)

地図: 日本財団(ニッポンザイダン)