テレオロジカルな行為。

結果に関わらず、それ自体から充足感が得られる行為。
by ポール・マッケンナ

韓国映画 「戦火の中へ」

2012-01-31 22:30:16 | 映画紹介

 

家で観ました。

映画冒頭の市街戦シーンは、かなりスピルバーグの戦争映画

「プライベート・ライアン」にインスパイアされてますね。

 

前から思いますが、やはり韓国映画のほうがアジア全体や世界を

マーケットにいれてつくってますので、日本映画よりも洗練されてますね。

エンターテインメントとしては優れている。

 

この映画でクゥオン・サンウを押しのけて主役を張っているのが若きカリスマ

T.O.Pです。BIGBANGというグループのメンバーの一人なんですが、

やはり人気あるだけに、芝居しても、ラップしても、なにしても

他のタレントよりもかなりオーラがあります。

 

この映画はあくまで泥臭い撃ち合いばっかりの戦争映画ですので。

そんな撃ち合いが嫌いな方にはオススメできません。

 

僕もギャングの撃ち合いや、戦争映画すきやなぁ~ビビリやのに・・・

一回病院行ったほうがいいかなぁ~

もう何回か行ってるけど・・・(ーー゛)

 


「日曜の午後は好きにさせてくれ・・・」

2012-01-29 18:01:48 | Weblog

「なぜならば、明日から仕事だから。

                by サラリーマンズ

 

日曜の午後、昼食後に家を出る・・・

家の近くのブック・オフ大正区千島店に

探しているマンガがないかを見に行くために、

大正になければ難波、心斎橋まで行く覚悟で、

寒い中僕は自転車を走らせた・・・

 

ブック・オフに入って5分・・・すぐに1冊あった!

ラッキ~!! (#^.^#)

これは皆さん、意外と奇跡です!

ごまんと並ぶ本やマンガの中で自分の捜し物を見つけることは

実は大変なことなんですね。特にこのようにマイナーな本は。

やはりこの作品やこの作家とは縁を感じました。

しかも105円。(定価1140円→600円→105円)

最低価格でのゲットです!

 

ちなみに上記は、先週の土曜日に心斎橋のブック・オフで

これまた一発で見つけました。

なにかの縁だ・・ただ「失踪」と「逃亡」を間違えて買ってしまった・・/(-_-)\

どうやら「逃亡日記」のほうは「失踪日記」が売れたのでその便乗本だったらしい。

まぁ共に105円だから別に大したことではないんですが。

 

この吾妻ひでおという人は1970年代から活躍している漫画家ですが、

今まで一度もこの人の作品は見たことがありません。

しかし、なぜ今回この「失踪日記」に関心をもったかというと、

 

このマンガの内容が以下の点でとても興味をそそられたからです。

 

・作者のアルコール依存症と失踪期間の野宿生活をリアルに描いている

・マンガ家の裏話がおもしろい

・手塚治虫文科賞マンガ大賞をはじめ数々の賞を受賞している

 

僕は昔からマンガ自体も好きですが、「漫画家」のほうがマンガより興味が

あるんですね。マンガをつくるという作業は、あまり多くの方は体験されたことは

ないと思いますが、とてもクリエイティブな作業なんですね。

完成した時の充実感たるや最高です。一度その経験をしようものならその味は

忘れられません。商業誌に掲載されたり、誰かに評価されたりすれば尚更です。

とても暗くて根気のいる不健康な作業という側面もありますが・・

 

この「失踪日記」もそういうクリエイティブな気持ちを思い出させてくれる

とても身近で人間くさい作品でした。

ようはマンガが描けなくなり行き詰まってアルコール依存症になり

うつ病になり失踪し、ホームレスになり、現場の仕事をしたり、入院したりという

話を事細かく描いています。

このマンガも作者の作風からか、悲惨な現実も微笑ましく感じます。

 

藤子不二雄の「まんが道」が大好きですし。

石ノ森章太郎の「漫画家入門」はまだ読んでないので読みたいです。

 

話はだいぶそれましたが、探してた本が一発で見つかったいうことで、

僕は機嫌良くブック・オフと同じショッピングモール内にあるスーパーで

いつもの鉄火巻を買い(このデカさで350円!! 細巻きじゃないよ)

これまた飲みやすさと安さで気に入っているラムネチューハイを飲んでから、

「失踪日記」を楽しみました。

あ~楽しかった。これで悔いなく仕事に行ける。

v(=^0^=)v

 

 

 


年賀状お年玉番号 1等当選!・・・・した人おる・・・!? (´Д⊂

2012-01-24 23:01:27 | Weblog

 

僕が年賀状を送った友人から

親切に上記のシャメが送られてきました。

 

なんでも、僕が彼に送った年賀状が1等の18番前だったということで、

「お前の送った年賀状に1等が含まれている可能性が高い」

というのです。

おくまでも可能性ですが・・・。

 

上記の年賀状を含め50枚ほど年賀状を買いました。

僕も1等が100万分の1の確立と聞いて、

少し今年はそういう運の近くにはいるんだな~と、

うれしくなりました。(゜д゜)(。_。)

 

みなさん、念のため当選番号は確認してね!

僕は今年、もっといいものを当てま~す!

(^_^)ノ

 

 

 

 

 


これが男の料理だ~~! ヽ(`Д´)ノ  PART2

2012-01-22 22:10:26 | Weblog

以前、アップした「スピード丼」

それの白菜が豆腐に変わったバージョンです。

いろどり悪~~っ! (つд⊂)

 

作り方は

●しいたけを切って鍋に入れる。

●豚肉を切って鍋に入れる。

●水を入れて熱し、だしの素を入れる。

●豆腐を入れる。

 

以上。

 

簡単でうまい! これさえあればいい!

レトルトのカレー→スピード丼→カレー→スピード丼

基本これで回してます。

(^0_0^)

 


安全カミソリの進化は必要なのか・・・?

2012-01-21 22:53:33 | Weblog

2枚刃、3枚刃、4枚刃、

振動あり・・・・

安全カミソリは、

どんだけモデルチェンジしたら気が済むんだぁ~!!

たかがヒゲを剃るのにそんなに進化は必要ないやろ~!!

ヽ(`Д´)ノ

 

消費者を愚弄するなぁ~!

 

そんなあなたのお悩みを解決するのが、

昔ながらの安全カミソリ「シック・フェザー」!!

 

中の刃を変えるだけ。

柄はここ何十年もモデルチェンジしてまへん。

昔、おっちゃんがフロ屋で使ってましたな。(*´∀`*)

 

やっぱ、本物は不滅です!

ちなみにシックは大阪の中小企業。

 

ネットで本体を買いました。

刃は以外にも、ドラッグストアでひっそりと置いてます。

ためになった?

もう宣伝に振り回されるなよ!

メーン!

 

(@^▽^@)


松田聖子 冬のアルバム

2012-01-15 08:08:32 | Weblog

 

1980年12月1日にリリースされたこの歌、

1980年の12月というと私がまだ小学6年生の冬だったんですね・・

 

宇宙戦艦ヤマトなどに夢中になりつつも、

聖子ちゃんのこんなおしゃれな淡い曲も聞いてたんですね。

 

私は※「自歴書」というものを自分でつくり、

その当時の曲や思い出を自分の時系列にはめ込んでいます。

 

「自歴書」は誰でも作れます。

離転職の多い経験から履歴書を書く機会が多かったので、

ふと履歴書をながめていたら、

履歴書は自分のことを学歴と職歴と資格でしか表現していない・・・

 

学歴や職歴にはないけど

自分の人生にとって、重要なイベントだったということもある。

 

そういうことにもったいなさを感じました。

 

それならば、履歴書をエクセルのセルに移して、

履歴書の前後左右にセルを増殖させ、

好きなように自分のその時期の出来事を貼って

履歴書を自歴書に拡大させていこうと・・・

 

この時期はこんなことしてたとか、

こんな曲を聞いてたとか、

こんな出会いがあったとか、

外国に行ったとか、

こんな言葉が人生の転機になったとか、

同じ1年でもこの年はいろんなことをしてたので

1年を12ヶ月に割り細かく記入するとか・・・

 

まぁキリないので、あくまでも個人の関心の度合いによって

セルに落とし込む情報が変わってくるでしょうけど。

 

たとえば、同じ昔の曲を聞いても

小さいときに聞いたなぁ~と漠然と思うのと、

1980年の冬に聞いたんかぁ~思ったより昔やなぁ~とか思える。

宇宙戦艦ヤマトもあくまで自分の不確かな記憶なので、

ひょっとすると小学6年よりもう少し小さい頃かもしれない・・

また1980年というのは政治や情勢、世俗的にはこんな年だった

ということが後でわかれば追加できたりする・・

 

資格も履歴書なら取得できた資格だけを書きますが、

履歴書では浮かびあがってこなかった落ち歴や

それに伴う苦難の道のり、価値観の変化なんかも浮かび上がってきます。

 

ちなみに私は8回の国家試験にトライし、国家資格は1つしか取れてませんし、

認定資格は1回トライで1つ取得です。

この9回のうちの落ちた7回に思い出や自分のドラマ、課題があるんです。

ちなみに資格をめぐる価値観の変化については、次回くわしく。

 

なんせエクセルのセルだから自由自在に作り変えれる。

 

そう自歴書は履歴書より

自分を深く詳しく、ワイドに立体的に浮かび上がらせることができますよ。

 

(^0^)/