昨日は節分で旧暦では大晦日と言うことらしく、今日からが年明けだそうでございます!
昨年、沖縄の久米島である先生にお会いした時に「あなたの守り神様はお引っ越しをする家の近くの神社ですからちゃんと御挨拶をしなさい」と言われたのもありますが、亡き父の幼馴染みのお友達が氏子総代と言う事もあり、豆まきに参加させて頂きました!
普段はひっそりとしているT神社です・・・
ぞくぞくと氏子の方々が入って行きます!
厳かに節分のお祓いが行われました・・・
そして豆まきの時です~ 
沢山の地元の方がいらしていましたが、私も子供の時は、この日をとても楽しみにして、お菓子やお金を投げてくれるのを待ちわびていたものでした・・・
やはり何かの見えないご縁で、故郷に戻ったのを感じた日でございました~
昨年、沖縄の久米島である先生にお会いした時に「あなたの守り神様はお引っ越しをする家の近くの神社ですからちゃんと御挨拶をしなさい」と言われたのもありますが、亡き父の幼馴染みのお友達が氏子総代と言う事もあり、豆まきに参加させて頂きました!





沢山の地元の方がいらしていましたが、私も子供の時は、この日をとても楽しみにして、お菓子やお金を投げてくれるのを待ちわびていたものでした・・・
やはり何かの見えないご縁で、故郷に戻ったのを感じた日でございました~