ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・
デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?
「国宝」観て来ました❣️
2025年07月03日
|
映画・本の事
昨日噂の「国宝」を観て来ました❣️
3時間の大作でしたが、噂通り飽きる事無く時間を感じさせない映画でした🎞️
私は以前に花柳糸之先生に10年間踊りを習っていたので、若き俳優さんお二方の努力がどれだけ大変だったかを思うだけで感動しました❣️
日本を代表する「将軍」に次ぐ「国宝」が世界に羽ばたいてくれたら良いですね😃
因みに12:00から始まる映画の前に「ミニ天丼セット」を食べました🍙
映画はいずれもシニア割で2000円が1300円で観れました😅
歳取って良い事あるものだ😵💫
「赤い運命」が始まりました‼️
2024年06月19日
|
映画・本の事
昨日から百恵ちゃんの「赤い疑惑」から「赤い運命」が始まりました‼️
朝7:00からBS-TBSで放送されていますが、朝起きて来た旦那さんは、先週までやっていた「赤い疑惑」の続きだと思って「あれ?百恵ちゃん生き返ったの🙄」と言う始末😩
全く話になりません😣
しかしこれもドロドロの韓国ドラマの様で、あの時代、百恵ちゃんをいじめる秋野暢子さんが憎らしく思いましたが、そして今回の恋人役は南條豊さんなので、やっぱり恋人役は三浦友和さんじゃなきゃダメだと思いました😅
そして子供の時には感じませんでしたが、三国連太郎さんの魅力には脱帽です😱
あれから数十年経って秋野暢子さんのライブに行った時に「私が世の中で1番に嫌われていた時代」と言っていた言葉を思い出しました😆
よく百恵ちゃんの今の姿をフライデーしたりしていますが、百恵ちゃんは百恵ちゃんで例え300キロあったって百恵ちゃんは永遠です😍
百恵ちゃんが止まらない😅
2024年06月12日
|
映画・本の事
毎朝BSで百恵ちゃんの「赤い疑惑」を見ています😃
中学生の頃、夢中で観ていた番組です😍
結末は分かっているのに何故かハラハラドキドキしちゃうのは、昨今大流行の韓流ドラマと合い通じるモノがあります😃
しかし、宇津井健さんのダンディなお父さんにスッとしてかっこいい三浦友和さんが彼だなんて、、、やっぱりドラマですね🙄
現実は厳しい〜😅
今日も全国的に暑いので気をつけましょうね👋
ゴジラが家でもう観れました😍
2024年05月15日
|
映画・本の事
先日の井上尚弥選手のボクシングに続き、今回は先日まで映画館で上映していた「ゴジラ」がアマゾンプライムでやっていました‼️
非現実的な映画は余り好きではありませんでしたが、色々と考えさせられた映画でした🙄
とってもお得な気分になりました‼️
20年前の忠臣蔵に釘付けでした😊
2023年12月15日
|
映画・本の事
何気無くBSで忠臣蔵がやっていたので観てみると、途中からだと言うのに終わるまでテレビに釘付けになりました😳
昨日は赤穂浪士が討ち入りをした日だったのです😱
あのマツケンサンバの松平健さんの大石内蔵助役を始め早々たる俳優陣で、やっぱり時代劇は重味があって素晴らしさを感じました😊
20年前制作で、その当時も観ていたみたいですが、20年後に観た忠臣蔵は涙涙でした🥹
最近は復讐モノと言えば韓国ドラマですっかりと嵌っていますが、あの時代の赤穂浪士達の潔さが日本人の魂なんだと思いました😀
イヤッ‼️今の時代も思いたい🙏
かわいそうなぞう🥺
2022年08月23日
|
映画・本の事
昨日は1日ウルウルの日でした🥺
朝のお散歩で何時も聞いているスポティファイ(無料音楽アプリ)で大沢悠里さんと毒蝮三太夫さんのGG方談で秋山ちえこさんの朗読「かわいそうなぞう」を聞いて号泣してしまいました😭
そして午後からの高校野球の決勝戦では、只々泣けて泣けて😭😭😭
東北に初めて甲子園での優勝旗が行くのも泣けますが、大谷選手の頑張りも二重写しになりました😭
また遅まきながら、初めて聞いたかわいそうなゾウを皆さんに知って貰いたいです🙏
いかに今の私達達が幸せだと言う事が分かります🥺
韓国映画「弁護人」❗️
2021年11月05日
|
映画・本の事
話題だった「愛の不時着」や「全裸監督」等、ネットフリックスには楽しませて貰いましたが、最近は作品が充実して来たアマゾンプライムビデオを観ています❗️
最近「弁護人」という実話を元にした作品を見ました❗️
1981年の事で、私が20歳で歌手になる夢に向かっていた時代なんですが、お隣の国ではこんな悲惨な事が起こっていたのかと思ったら、日本人で良かったとつくづくと思わされた映画でした🥺
とても勉強になりました❗️
また出演している俳優人が、韓国時代劇に出演している重鎮な方々ばかりで、それだけでも楽しめました😃
機会があったら是非共観て頂きたい作品です😃
「あぐり」楽しみにしています!
2021年09月06日
|
映画・本の事
1997年に放送していたNHK朝の連続ドラマ「あぐり」をBSで毎朝楽しみに見ています!
最近でこそ早起きなので、朝の連続ドラマを見ていますが、1997年頃はノン太とも出会う前だったので、毎夜毎夜飲み歩いていた頃で朝が苦手だったのか、今、新鮮な感じでその当時のドラマを見ているのです!
あぐりとは女優の吉行和子さんと作家の吉行淳之介さんのお母さんの話でございます~
出演している俳優陣が素晴らしく、毎日見入っております!
画面は小説家の息子の吉行淳之介さんを演じている俳優さんですが、とても気になっ
てアマゾンで吉行淳之介さんの「娼婦小説集成」を購入してしまいました~
最近、悲しいかな、老眼が進み中々本を読むことも少なくなりましたが楽しみです!!
主人公あぐりの何時も前向きな姿に感動します😃
サイン貰っちゃいました😃
2021年08月15日
|
映画・本の事
今話題になっています「闇の盾」と言う本がミリオンセラーになる勢いで売れているそうです‼️
作者であります寺尾文孝氏は、旦那様の従兄弟なのです😱
前回、亡きお義母さんの絵画展の時にご自宅にお邪魔をした時に、「今度本が出るんだよ」とお聞きしていたのですが、2週間ほど前にTVで紹介されていたのでビックリしました❣️
私は直ぐにアマゾンで本を注文して手元にあったので、サインをして頂きました😃
本は政界、芸能界、スポーツ界と精通している作者の今までの事が書かれておりますが、もっと早く知り合っていたら私の芸能生活も変わっていたのかな⁉️なんて邪まな気持ちになっちゃいました😅
あのバブル時代を思い出されて一気に読みましたー😃
闇の盾
お一人様は映画三昧❣️
2021年05月31日
|
映画・本の事
先週末はお一人様だったので、ネットフリックスでずっと邦画を観ていました!
ネットフリックスは親切で1本映画を見ると、、、「貴女の好みの映画はこちらです!」と案内してくれるので、ついつい観てしまいます~
昨今、ドロドロな韓国ドラマを見ていたのが多かったので、日本の若者も中々やるなぁ~と思いました!
今頑張っている若手俳優の顔と名前が一致して分かりました!
因みにサスペンス要素が多い映画を観たせいか、「浮気の事を旦那にバラすぞ!」と浮気もしていないのに、脅かされている夢を朝方見ましたー😱😱
「ザ・クラウン」が面白いです!
2021年04月09日
|
映画・本の事
ネットフリックスでイギリスのエリザベス女王の時代からのロイヤルファミリーを題材にした「ザ・クラウン」が面白いです!
まだまだ途中らしいのですが、今はサッチャーが首相を止めたところでの話で終わっています。
実話を元にしていると言う事と、プリンセスダイアナは私と同じ年でリアルタイムで見て居たので、ここまでやっちゃって良いの?と言うほど、韓国ドラマよりドロドロです~😱
同じロイヤルファミリーでも、日本では絶対に許されないと言うか、絶対に実話が表には出ないだろうなと思いました・・・
ザ・クラウンがホントであれば、プリンセスダイアナは可哀想過ぎです・・・
日本でもダイアナフィーバーが凄かったですよねぇ~
綺麗で可愛くてスタイルも良くて、来日した時の日の丸をあしらったワンピースはホントに素敵でした😍
昨日のようでございますが、、、もう30年以上も前の事なんですよね~😅
36年前の「澪つくし」に夢中でーす❗️
2020年11月09日
|
映画・本の事
今、楽しみにしているのが朝7:15からBSプレミアムで放送しています
「澪つくし」です!
沢口靖子さん主演の36年前の朝の連続ドラマで、その当時、大人気なドラマでしたが私もデビュー間もなくで、朝の番組は見て居なかったのです。
しかし、お父さん役の津川雅彦さんやお姉さん役の桜田淳子さんがとても素晴らしいのです!
津川雅彦さんの迫力と、私が学生時代は百恵ちゃん派だったので、桜田淳子さんの事はあまり好きでは無かったのですが、今さらですが、引退されてとても残念に思いました・・・
今からでも間に合いますので、お薦めでーす!!
因みに以前、ノン太と代々木公園でのお散歩で、お亡くなりになった木内みどりさんもワンちゃん仲間のお一人だったのですが、毎朝会って居た、口の回りが黒いミックス犬を見る度に・・・
「あなた~口の回りが真っ黒で、津川雅彦さんにそっくりね~!」と言っていた言葉を思い出しました!
今更ですが「パラサイト」自宅で観ました❗️
2020年11月04日
|
映画・本の事
カンヌ国際映画祭でパルムドール賞を受賞した、韓国映画「パラサイト」を今更なんですが見ました😃
少し前に近所の映画館で上映していたのですが、このコロナ禍の中、観に行く気にもならずと思っていたら、、、
アマゾンビデオのレンタルで観る事を知ったので観て見ました❗️
ずっとドロドロとした韓流に嵌っていた私でしたが、この作品は切なくなったり笑ったり残酷だったりと、見応えがありました🙆♀️
対、我が日本の「万引き家族」と比べられそうですが、お互いのストーリーの結末は
パラサイトは悲惨な結末で終わり、万引き家族は希望を残した形で終わった様な気がします😅
まだ観て無い方は、アマゾンビデオで400円でご覧頂けますよー😊
しかし、私が若い頃のレンタルビデオって恐ろしく高かったですよねぇー😱
「サバイバー」が面白かった!
2020年09月11日
|
映画・本の事
話題の「愛の不時着」が観たくてネットフリックスに加入しましたが、ネットフリックスオリジナルのドラマは今までの韓国ドラマとは一味違い、とても見応えのあるドラマが多いようです!
「サバイバー」と言う、トンイの王様役の俳優さんが、60日間大統領代行をすると言うドラマですが、とてもお勧めなドラマでございます~
アメリカ版「サバイバー」のリメイクです!
なのでヒヤヒヤドキドキ毎回しておりました~
見終わって、淋しいです~
㊗️直木賞おめでとうございます㊗️
2020年07月19日
|
映画・本の事
今年の直木賞は馳星周さんの「少年と犬」に決定しました❗️
実は馳星周さんとは犬が繋げてくれたご縁があるのです😃
20年間暮らしていた代々木のマンションが同じで、マンション内で犬のことが問題になった時に、管理組合と犬派の私達の代表として話し合ってくれた結果、ワンちゃん大丈夫になったと言ういきさつがあったのでした😃
なので今回のワンちゃんを大事にされている馳ご夫妻がワンちゃんのテーマで直木賞を受賞したのはホントに嬉しいことです❗️
私は馳星周さんと分かるまでは、馳さんの中国マフィアを題材にした小説が大好きで良く読んでいたのですが、その小説に出て来る歌舞伎町のジムとか毎朝お散歩をしていた代々木公園が私と同じテリトリーだったので不思議に思っていましたが、まさか同じマンションに住んでいたとは後に知ってビックリしたものでした😱
その後、仲良くさせて頂き、奥様とは同世代でお酒好きで気も合い、お部屋に来たり、ワンちゃん友達のお部屋で飲んだりとしておりました😊
今はお互いがお引越しをしてしまいましたが、これまた偶然にも週末婚の彼の自宅からそんなに遠い所ではない所にワンちゃんの為にお引越しをしたのです😃
ホントにホントにおめでとうございます㊗️
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
デビュー36周年を迎えた演歌歌手の広野ゆきです!
デビュー時はミニスカートを履いて歌っていましたが、
いつの間にか着物を着て歌っておりまーす🎤
3年前から保護猫ノン子と暮らしております🐱
最新記事
デカズッキーニ😱
佐久の夏の雲☁️
噂のリライブシャツ👕
昔懐かしいカラオケ機🎤
我が家の晩餐😋
「国宝」観て来ました❣️
チョッちゃん❣️20日までお休み💦
我が街が誇る「いっちょう」に行きました❣️
キャー😱ゲジゲジ虫が🦗
小海の畑で草刈りしました🌱
>> もっと見る
カテゴリー
映画・本の事
(24)
リバーサイド
(124)
お店
(152)
本のこと
(15)
今の世の中
(181)
世間ばなし
(109)
ノン子とノン太郎の事
(28)
ノン太郎の事
(41)
長野県佐久の事
(245)
旦那様の事
(19)
ノン子の事
(148)
私のこと
(1398)
友達のこと
(344)
演歌歌手
(39)
ノン太の事
(370)
ペット・動物
(121)
エアロビクス・ジム
(30)
お散歩
(71)
お料理
(425)
お風呂
(28)
テニス・スポーツ
(121)
独身
(3)
化粧品
(45)
通販情報
(127)
お酒
(70)
芸能界
(136)
代々木公園
(167)
韓流ドラマ
(29)
世間一般
(35)
Weblog
(1029)
広野ゆき
(1182)
食べ歩き
(147)
お買い物
(35)
最新コメント
ドックフードブログ/
ノン太、11歳になりました!そしてドッグドッグに行きました!
りんご/
ノン太、11歳になりました!そしてドッグドッグに行きました!
広野ゆき/
恋人募集中!
N.S./
恋人募集中!
広野ゆき/
不思議なバックを拾いました!
バン/
不思議なバックを拾いました!
広野ゆき/
テニス、打ち収め!そして大晦日!
バン/
テニス、打ち収め!そして大晦日!
広野ゆき/
みんなの優しい気持ちが結んだご縁!
エルダママ/
みんなの優しい気持ちが結んだご縁!
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中