goo blog サービス終了のお知らせ 

演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

色づく代々木公園!

2011年02月25日 | 代々木公園

「暑さ寒さも彼岸まで」とは良く言ったものです!

先日まで指先までもが冷たく感じていたお散歩でしたが、日に日に公園内の木々は正直物です!

写真のように、うっすらとピンクがかって来ました!

確か・・・数日前まで雪が残っていたのにね!!

でも・・・お花見の時季はもっとも、代々木公園は綺麗であり・・お花見のマナーの悪さで醜い日々でもあります!

そんな季節がもうすぐ来ます・・・私は花粉症が辛いです・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の代々木公園!

2011年02月19日 | 代々木公園

ノン太は雪がホントに大好きです!

一説によると、雪が降ると、今までいろいろな匂いが消えてまっさらになるので、犬は喜び走るらしいのです!

もちろん、雪の上を一歩も踏み出さないわんちゃんもいるのですが・・・ノン太は自分の年も忘れてハイテンションになります!

残念な事にこの雪は1日で溶けてしまいましたが・・・雪が止んだと共に爽やかな青空に思わずパチリ!!

あまりに遊び過ぎたノン太の体はびっしょりで、帰る時にはブルブルと震えていたので、私のダウンの中に入れ競歩で帰りました・・・

今朝は晴天であります・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない・・・雪の仕業・・・

2011年02月12日 | 代々木公園

東京は3年ぶりの大雪になると言う天気予報だったので、ノン太が喜ぶだろうと、昨日のお昼過ぎの大雪が舞っている時に代々木公園に行って見ました!

丁度、代々木公園B地区ではタイ・フィリッピンのイベントがあると聞いていたので、足を延ばして見ましたら・・・

ご覧のように、誰もいませんでした・・・舞台にはただ一人フィリピン歌手が歌っておりました・・・

野外でのイベントって、天気によって左右されるので、人事ではないなあ~と思いつつ・・・私も寒さに耐えきれず帰りましたが・・・

多分、東京の街は少しでも雪が積もると大パニックになるので、この連休は家でじっとしている人が多いのだなあと感じました!

ノン太のために、今朝も大雪を期待していましたが、冷たい雨のようです・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴れん坊、チイちゃん!

2011年02月07日 | 代々木公園

公園の達人愛ちゃんに抱っこされている、生後6ヶ月のチイちゃんです!

毎朝、これでもかって言う位に走り回って遊んでいるので、帰る時には眠くてしかたがなさそうです!

丁度、歯が生え変わる時なのでかゆいせいもあるのでしょうが・・・ちいちゃんママの手や足に噛み付くのでチイちゃんママはいつも血だらけでした・・・

「丈夫な手袋にした方がいいよ」と言う事で早速買っては見たものの・・

数日で、ご覧のような有様です!

11年前のノン太の子供の頃を思い出して見ても、ここまででは無かったので、末恐ろしい暴れん坊チイちゃんです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタちゃん、今幸せです!

2011年01月17日 | 代々木公園

この可愛い猫ちゃんは、昨年のクリスマスイブに保護された、足を骨折していたサンタちゃんです!

暖かい皆様のお陰で、200000円掛かる病院費も募金で払うことが出来ました!

そして、新たな優しい飼い主さんとも出会うことが出来ました!

まだまだ足にはボルトが入っているので痛々しい包帯とエリザベスカラーは外すことが出来ませんが、この安心しきったサンタちゃんの顔は天使そのものです!

動物虐待と思われる、足の骨折の事を考えると・・・ほんとに可哀相でした・・・

代々木公園でのお散歩お友達の皆さん、マラソン仲間の皆さん、暖かいまごころをありがとうございました!

公園達人の文ちゃん・愛ちゃん・マラソン仲間の奥村さん・中野さん・ドックシッターのゆうちゃん・ワンちゃん友達のマコママ・チイちゃんママ・ダンディーママ・ノアちゃんママ・マルパパ・桃ちゃん一家・ネルママ・阿部さん

皆様のお陰でサンタちゃんは、今、幸せです!感謝致します!代々木公園にも伊達直人がおりました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い人と出会いました!

2011年01月14日 | 代々木公園

去年の暮れに、公園の達人愛ちゃん、文ちゃんにUさんを紹介して頂きました!

Uさんは発明王の方で、私が子供の頃に発売して今では定番になっています「プリントごっこ」やお部屋の掃除には欠かせない「コロコロ」や台所の換気扇のカバーなど・・・発明した数は数知れず・・・特許取得は40種類になるといいます!

そして今回、出会いもご縁だからと、Uさんが発明したもので写真のノン太と私の数年前の写真を油絵のような画にしてくれたのです!

近くで見ると、写真と違い立体的で、油絵のリアルな感じが出ていて、感動ものでした!(一生鮮明な色が変わらないそうです)

昨年の暮から、いろいろな方との出会いがありました!!

今年は運命的な人との出会いもあるのでしょうか??と、願う私です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄く淋しい・・・・・

2011年01月09日 | 代々木公園

郵便受けからお年賀状を取った時、ラジオの時代から応援して頂いている中塚さんからの賀状があったのですが・・・それは奥様からの賀状でした。

とても気になって、初めてお電話をしました・・・

私が最後にお会いしたのは、キンヤさんと一緒の時のライブの時だったので1年半前になります。

それ以降・・・旦那様は大腸がんで、入退院をくりかえしていたそうです・・・

いつもいつもニコニコとしていた中塚さんがお亡くなりになったのが昨年の9月だそうです・・・

私はホントに今までこの世界に生きてきて、沢山の方と出会いました。

深夜放送からのお付き合いの中塚さんは、番組によくお手紙をくれていたリスナーの方で、顔は知らないけれども毎週のようにお手紙を頂くと何故か親戚のように思ったりするのですが、それがあるお祭りに出演した時に中塚さんが花束を持って来てくれて「中塚です!」と言ってくれたのが初めての御対面だったのです!

それから・・・いろいろなレギュラー番組が終わっても、何かしらのイベントには必ず御夫婦で顔を出してくれていました!

悲しい・・・ホントに悲しい・・・私が出来ることって何だったのでしょうか・・・

だって、ラジオのご縁で25年ものお付き合いをさせて頂いて、声だけだったのが知り合いになって、絆が出来て・・・笑ったり・・・懐かしんだり・・・

奥様に「お父さんが見守っていますから、ゆきちゃんも頑張ってね!」と言われ、うなずくしか出来ない私でした・・・

「憎まれっ子世にはばかる」とは言ったもので、なぜ善人の方は生き急ぐのでしょうか・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~ 宝くじ!夢と散る~

2011年01月08日 | 代々木公園

昨年のクリスマスイブに、骨折をした猫ちゃんを保護してから、公園友達同士で「これは招き猫ちゃんだから絶対にみんなで買った宝くじは大当たりするね!」などと盛り上がっていたのも束の間で・・・

年が明けてもとんと、宝くじ情報の連絡がありませんでした・・・

宝くじをまとめて購入してくれた方たちで、元旦の日に「明治神宮」で番号を照らし合わせると言うことでしたが・・・

もしや!!大当たりしたので連絡がないのかなあ~と言う意見と、やっぱりはずれたのかしら・・・と言う意見とで分かれました!

結局、大はずれだったので連絡がしづらかったと言う事でしたが、去年からの1ヶ月余り、いろいろな夢を見させて頂き楽しい日々でした!

生まれて初めて宝くじを買ったので、期待もだんだんと膨らんでいったのでしょう・・・

何か・・・これから嵌りそうで・・・怖い私です・・・部屋の壁紙を黄色にしようかなあ~・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼申し上げます!サンタちゃんと命名!

2011年01月06日 | 代々木公園

クリスマスイブに代々木公園で保護をした、足を骨折した猫ちゃんも無事に新しい飼い主さんのところへ行きました!

名前もクリスマスイブにちなんで「サンタ」ちゃんと命名されました!

足の骨折の方も回復傾向で、もう少し病院で入院していても良いのですが、新しい飼い主さんが、可愛いサンタちゃんを見て、一日でも早く引き取りたいと4日にお迎えに行ったそうです!

そして、このサンタちゃんの為に沢山の暖かい輪が出来ました!

いろいろな形でこのサンタちゃんの事を知って頂き、御寄付を募ったのを快く承諾して頂きまして、暖かい御寄付が集まりました!ありがとうございます!感謝申し上げます!

ただ、これからもサンタちゃんには数回通院したり、骨折の手術の時に入れたボルトを抜くと言う手術もこれから残っていますので、まだまだ御寄付は募っております!

宜しくお願い致します!

後日、きちんとした形で御寄付頂きましたのを、開示したいと思っております!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの優しい気持ちが結んだご縁!

2010年12月29日 | 代々木公園

先日の代々木公園で保護した猫ちゃんの足の骨折の手術も無事に終わった日のことです・・・

この猫ちゃんを飼ってくれる人をお願いをした張り紙をのあちこちに張りながら帰った日の夕方に・・・

最近猫ちゃんを亡くして悲しい思いをしていた28歳の女の子から、飼いたいと言う連絡が入りました!

早速、この猫ちゃんに関わった私たちは、28歳の彼女と入院中の猫ちゃんのお見舞いに行きました!

写真はエリザベスカラーをして、痛々しい足に包帯を巻いている猫ちゃんですが、クリスマスイブに保護した時とは違って、かなり落ち着いているようでした!

28歳の彼女と御対面したら「ミャーミャー」と甘えた声で彼女に近づいて来たのです!

私たちはこの素敵なご縁に涙・涙です・・・

取り合えず、来年4日までは病院で安静と言う事ですが、28歳の彼女との猫ちゃんの相性もぴったりで、早く面倒を見たいと言ってくれました!

入院費も動物病院の先生がおまけをしてくれて150000円にしてくれました!

これから、皆様からの募金をお願いするわけですが・・・このブログを見て、この猫ちゃんにと言う方は是非に御協力のほどをお願い致します!でも・・・私を見ても逃げないで下さいね!!

代々木公園での、猫ちゃんが結んでくれたご縁がこんなにも素晴らしいなんて・・人生捨てたもんじゃないですね!

今回、関わった6人の方とは、多分、一生仲良しさんでいることでしょう・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴの不思議な縁・・・

2010年12月25日 | 代々木公園

年に一度のクリスマスイヴに、ノン太にサンタの洋服・帽子を着せて公園にお散歩に行きました。

そんなお散歩の帰り道の公園の出口あたりで、一匹の猫ちゃんが助けを求めているような目で私たちを見つめているのです・・・

よく見てみると、片足が8の字のようにあきらかに折れているのです!

近くに寄るとシャーっと言って威嚇をするのですが、猫ちゃん好きな公園の達人の愛ちゃん文ちゃんは、どうやって捕獲をするか相談の結果、周りに居る人たちとの協力で無事にフリースで抱きかかえて病院に行く事が出来ました!

無事に病院に着いた時のメンバーは、お散歩友達の愛ちゃん・文ちゃんと私にジョギング中のN夫婦にOさんの6人です!

結果・・・男の子で推定1歳、虚勢はしていないのでノラちゃんの可能性があり・・・綺麗なノラちゃんなので多分公園のホームレスが飼っていたのかも・・・足の骨がやはり折れていて、その折れ方は高い所から落ちたと言う訳ではないらしいので、多分・・・蹴っ飛ばされた可能性があり・・・そして・・・そして・・・

手術に入院が必要なため、治療費が20万円位だと言う・・・・

しかし、その後の飼い主が決まらなければ・・・どうしよう!!!

でもそのまま、足が折れたままで公園に戻すことも出来ないし・・・6人で悩むこと数時間・・・

ミャーミャー泣いている猫ちゃんをそのままにも出来ず、結局は手術をお願いして来ました!

お金の事は達人が負担してくれると言う事になりましたが・・・大金です・・・

「これも何かの縁だから、この猫ちゃんが招き猫になって、宝くじが当たる気がするね!」などと、私の役目で少しでもみんまがホッとしてくれればと言いましたが・・・ほっとけない6人が、ここまで来たと言うのが絶対に何かの奇縁だと信じています!

だって、ジョギングさんのN夫婦とOさんと私は知らない同志だったのですから・・・

しかし、元気になった猫ちゃんのこれからが問題です!

写真のように、とてもの可愛い猫ちゃんです!

何方か飼って頂ける方がいらっしゃいましたら御一報下さい!こちらまで・・・

クリスマスプレゼントって素敵でしょう!!宜しくお願いします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじを買いました!!

2010年12月24日 | 代々木公園

数週間前に公園の達人、文ちゃん・愛ちゃんがお友達同士で宝くじを買うを言うので、私もそこに加わらさせて頂きました!

一人3000円づつ出し合って、7人だそうですが・・・

ナント!!そのお金を持ってその中の一人の人が出雲大社まで行って、お願いをして来てくれるそうなのです!

もう!!気分は大当たりで、「当たったらどうしよう!!」などと、お金の使い道を考えてる有様です!

「当たったら、いの一番にノン太さんの新曲を出してあげるからね!!」との公園達人のお言葉に、ただただ感謝するのみでございます・・・

こんな楽しい会話がこれから大晦日まで続くと思うと、安い買い物です!!

しかし・・宝くじって買わなきゃ当たらないのですが、私、生まれて初めて買ったのです・・・

福来れ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬!美味しい~

2010年12月08日 | 代々木公園

公園達人の愛ちゃんから、採れ立ての銀杏を頂戴しました!

今年の銀杏は時間差で落ち葉になっているので長い間、銀杏が採れるそうです!

やっぱり、新しい銀杏は柔らかくてとても美味しいです!

私は写真のように、綺麗になっている銀杏を頂戴しましたが、ここまでになるまでが大変なんだそうで・・・

ノン太とのお散歩の途中に、木から落ちたばかりの銀杏を沢山拾ってみました・・・

愛ちゃんに聞いたところによると、無防備に銀杏に触ると顔とかがかぶれてしまうのだとか・・・

幸いにして手袋をしていたので、大丈夫でしたが、ここから綺麗にするのが一苦労だと言う事です!

しかし、この銀杏を茶封筒にいれて1分ほど電子レンジでチンするだけで、日本酒に合うんですよねえ~

でも、「一回に10粒までよ!」と愛ちゃんに言われました・・・が・・30粒食べちゃった!!(鼻血が出るぞ~)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、紅葉の朝!

2010年11月26日 | 代々木公園

先日まであんなに暑かったのが信じられない昨今ですが・・・

今が紅葉の時季で、とても色鮮やかです!

家からの公園までの道のりは、沢山の枯葉が敷き詰められていて・・・綺麗です!

公園に着くと・・・

空に向かってそびえ立ったいるのが「皇帝ダリア」が見事です!

そして、今一番真赤に燃えているのが・・・

紅葉です!

行きはよいよいですが・・・帰りは疲れたノン太を抱いて帰るので・・・よれよれです・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひえぇ~!800万円が水の泡!!

2010年10月23日 | 代々木公園
お散歩コースの代々木公園ではいろいろな出会いがあります!

2年くらい前でしょうか・・・毎朝のお決まりコースでワンちゃん友達とお茶をしていましたら・・・

気が付くと、毎朝もつ煮込みをつまみにビールを飲んでいる女の子がいました!
夜勤明けか何かかなぁと思っていましたが、それがずっと続いていたので、何気なく話かけてみたら・・・

そのA子ちゃんは北海道から来て、あるTV番組のダイエット変身のために、某有名なエステの寮に住み込みでダイエットをしていた子だったのです!

そのダイエットは、もちろんですが、全てを管理されているので、A子ちゃんとしてはストレスが溜まったのでしょう・・・
ダイエットプログラムに含まれている、公園お散歩の時に歩かないで、もつ煮にビールで一杯していた訳です!

そんな事ですので、なかなか体重は減らず・・・そのことTV番組の人にばれてしまい・・・予定よりも日数がかかったそうなのですが・・・計画通りの体重22キロ減は1年間と言う期間となりました!

その金額・・なんと・・800万円なりぃ~!!

そんなA子ちゃんが東京に遊びに来たと、一昨日、お茶しているところにひょっこり現れたのでありました!

しかも!!まん丸お月さんのような顔をして・・・・

そう!!ダイエットに成功した2ヶ月後には元の体重に戻ってしまったのでした!!

エステ代800万円はTV局持ちだからといって、1年間、お金も努力もしたのにねえ~もったいないことです!

そして、A子ちゃんは明日、北海道に帰るそうです!! また太りに・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする