ののほんじゆうちょう

管理人nonohonが不定期にラクガキします。

盛岡→金田一温泉

2009年07月20日 | 自転車
二日目です。
朝になってニュース見ると、やはり昨日の雨は大変だったみたいですね。お隣秋田の降水量は史上最高だとか。よく走りきったなぁ、私…(笑)

さて今日は一転炎天下の奥羽山脈。まぁ東北の山中なのでそれほど暑くはないんですが、やはり日差しがキツい!なんてったって今日の問題は坂。斜度は大したことなくても、延々と上り坂が続きます。午後1時、国道4号の最高地点を通過。ようやく上り坂地獄から解放されました。



国道4号最高地点の奥中山。標高は458mだ……疲れた。

そこからもアップダウンが繰り返されますが、基本的には下り坂。午前中の遅れを取り戻すべく、一気に駆け下ります。結局今日は100km行かずに二戸を過ぎた所の金田一温泉にピットイン。頑張ればもう1時間くらい走ることもできたんですが、午前中の登坂の疲れと時間の押し、そして何より「温泉」の響きに負けました…(笑)。

しかしそうは上手くいかないもので、携帯から予約した宿が高台にあり、それがまたとんでもない急勾配(笑)。まさか今日一番の坂が最後にくるとは…。
「あの坂、車でも大変なんですよ~」と受付のお姉さん。ええ、死ぬかと思いましたとも(笑)
とはいえ、美味しい食事とちょっとのお酒を頂き、温泉入って、マッサージを受け、いやぁ幸せです。普段精神的疲れが多いので、100%肉体疲労というのは新鮮でいいですね。

さて、明日は今日あまり行けなかった分距離を稼がなくてはならないのですが、……お尻が(笑)。しかもまた天気崩れるらしいし、どうなることやら。



東京から600km地点。なんて良い天気。

===データ===
走行時間
3:51
走行距離
85.49km
平均速度
22.1km/h
最高速度
50.1km/h

最新の画像もっと見る

コメントを投稿