ののほんじゆうちょう

管理人nonohonが不定期にラクガキします。

金田一温泉→青森・函館

2009年07月21日 | 自転車
そういえば今回の自転車旅行の目的地を言ってませんでした。というのは、悪天候と脚の疲れから、どこまで行けるか全然わからなかったから。線路の近くを走るルートにしてあったので、限界orタイムアップで電車に乗ろうと。ちなみに今回の休暇は22日まで。帰るのを考えると、きちんと走るのは今日が最後。

で、三日目。
昨日坂と温泉に負けて金田一温泉に泊まったことで、キリの良い都市がありません(十和田まで40km強、青森まで120km強)。昨日の走行距離を考えたら、十和田じゃ近いし青森じゃ遠いし…。悩みつつ出発すると、昨日以上の勾配でアップダウンの連続。そして来ました、お約束の雨。そして寒い!文字通り「ヒィコラ」言いながら、nonohon、十和田……通過(笑)。何でしょうね、ランナーズハイですかね。脚も疲れてるし、お尻も痛いのに。



700km地点。この直後、津軽湾が見えて、俄然やる気に。



もう青森直前。山ばかりだったので海岸が新鮮。

そして4時半頃、ついに青森到着~!

ここで私の頭の中には、
海渡れる…!

そう、それこそが「できたらいいな」と思い描いていた最終目標だったのです。



「おぉ~、これがフェリーか!」
と、感慨に浸るのもここまで。受付で出航時刻を訊いたら、なんと5分後。当然次の便かと思いきや、あれよあれよと乗せられて、気付けば本州さようなら(笑)。



そんなこんなで青森の記憶が何故か全然ありませんが(笑)、無事函館に着き、怒涛の三日目終了。

明日は半日函館観光して帰るだけ~。


===データ===
走行時間
5:44
走行距離
129.43km
平均速度
22.5km/h
最高速度
52.5km/h

最新の画像もっと見る

コメントを投稿