goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達

2009年05月10日 | 園芸

Img_8336_2

日曜の朝はいつもゆっくり朝寝坊するのですがお天気が良い日はニャンコのミミが外に出たくて騒ぎます。

眠い目をこすりながらパジャマのまま玄関を出てフッと見た先にクレマチスが目に入りました。傍に行って確かめると一番スタンダードなクレマチスのHFヤングです。

Img_8365 一気に目が覚め急いで家に入り着替えデジカメ持って外へ此の前雨に濡れた画像でしたので又同じお花も出て来ますが(^^ゞ

シランの紫花です。

Img_8408

庭のあちこちに勝手に咲いている矢車草のブルー

Img_8402

数は少ないのですがピンクの矢車草も~♪

Img_8379 勝手に咲いているシリーズ次はアカバナユウゲショウです。

Img_8424 前に婿殿のお母さんから頂いたラミュウムのピンクのお花が咲き出しました。

Img_8352 ピンク繋がりで可愛い可愛い~モモイロウツギです。

花数が増えて来ました。

Img_8367 其の隣でコンペイトウのような蕾を膨らませ始めたのはカルミアです。

数年前に小さな鉢植を買い地植えにしたのですが咲かなくなってしまい駄目になったかと思っていたらな、なんと蕾が~(^_^)v楽しみです。

Img_8384 オダマキです。

Img_8389 シラー・バルビアナもポツポツ咲き始めました。此れもご近所さんからの頂き物です。

Img_8412 クレマチス・アディソニーの先っぽがクルンとカールして来ました。

Img_8410 ムスカリ・コモサムの冠が大きくなったでしょう~(^ー^* )フフ♪何てユニークな姿なんでしょうね

Img_8427

八重咲きのクレマチス モンタナ・グリーンアイズ暑い位の陽射しを浴びてキラキラ輝いて、モンタナは一季咲きですが結構長い間楽しませてくれています。

今日は真夏のような暑さですね~此れから水遣りに追われます。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

ネット通販ショップ
イングの森 テーブル・ガーデン 国華園 おぎはら植物園 Hanasaku 花*こてつplants ファーム フローラル Flower&Green GARDENさかもと インターフェース市 アグレ 緑研 千草園芸 アリスガーデン


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HFヤング、他のブログでも拝見しました。綺麗な色... (kazuyoo60)
2009-05-10 14:03:44
紫のシランもあるのですね。いろいろ変わったのをお持ちです。
モモイロウツギの可愛いこと、それにカルミアもですか。
ムスカリ・コモサム、楽しい咲き方ですね。
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2009-05-10 21:42:36
HFヤングは我家に初めて迎えたクレマチスでした。それ以来クレマに嵌り随分増えました。
明日は白雪姫が咲きそうです。
シランは此の紫と頂き物の白と赤紫が有りもうちょっとで咲きそうです。
モモイロウツギたくさん咲いて来ました。
カルミア駄目になったかな~と諦めていたので余計嬉しいです。
ムスカリ・コモサム此れが最終的な咲いた姿のようです。
返信する
nonohanaさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2009-05-11 15:21:01
お庭には花々が満開なんですね^^
どれもこれも、nonohanaさんの愛情を
いっぱいそそがれて、華麗に咲くんで
すよね。
少し雰囲気が変わった?
あ、BGMがお休みでした。
昨日、指令課に勤務中、筑波山での
救助要請を着信しました。
負傷者の方は、自分の居場所が不明
で、私が登山ルートを詳細に聞きだし、
無事に救助隊を現場に到着させ、救助
出来ました。
ようやく私の異動の意味を理解出来た
気がします^^
返信する
nonnoさん こんばんは~☆ (dim)
2009-05-11 23:01:48
紫花のシランって初めて見ました~綺麗ですね。
白花は家にあるのですけど。。。

つぼ型クレマのアディソニーも可愛いです。

モンタナの八重咲きもあるんですか?

ムスカリ・コモサムも初めての花だし、黄色の2色のオダマキも珍しいし、沢山の珍しいお花が見られて嬉しいです。

いつもながらお写真もGOODですね。

また見せてくださいね。

返信する
秋風春風さんへ (nonohana)
2009-05-13 00:02:27
あれ?BGM消えてましたか、今は聴こえているでしょうか、何でかな?

さすが秋風春風さん大活躍でしたね(^_^)v

はい、今我家の庭は日々お花の数が増えて賑やかになってきました。
毎朝何か咲いたかな~と確認するのが日課になりました。
返信する
dimちゃんへ (nonohana)
2009-05-13 00:10:43
紫のシランいいですよやっと増えて来ました。
モンタナの八重咲き可愛いので今年は挿し木をたくさんしてみるつもりなの上手くいったら差し上げましょうか、期待しないで待っててね、
そうそうアグロステンマって一年草だったのねどうりで出て来ないはずね(>o<*)ハズカシ~
返信する
こちらにある大きな園芸店より  (おけい)
2009-05-13 09:28:12
お庭の花の種類が豊富ですね(^。^)y-.。o○

婿殿のご実家やご近所から お嫁に来たお花も
nonohanaさんちの 居心地が良さそうに咲いていますね

クレマチス・アディソニーは濃い紫色でしょうか
鈴蘭のような 蕾が可愛い~☆
返信する
おけいさんへ (nonohana)
2009-05-13 23:36:21
えっ!そうですか~(^^ゞ
はい、アディソニーはとっても綺麗な濃い紫色をしていてお気に入りです。
此れはコンパクトで管理が楽なのでお薦め~♪
壺型のクレマチスなのでもうちょっとだけカールしますが此れで咲いた姿です。

返信する
こんばんは! (a-chan)
2009-05-14 00:39:12
シランの赤紫と白はありますが、こんな紫色は初めてです、
家のシラー・バルビアナはもうそろそろ終わりになってしまいそうです、
「 ムスカリ・コモサム」も始めて見ました!
そして、「 クレマチス・アディソニー」も
合いも変わらず、いろいろなお花が次々と・・・(^_^)v楽しみですね。
返信する
a-chanさんへ (nonohana)
2009-05-14 22:39:23
お花を育てていると頂く事も多く随分種類が増えました。
これからも咲き次第アップしていきますので楽しんで頂けたら幸いです。

返信する

コメントを投稿