此れも強い日差しが苦手なのに引越して来た時に炎天下に暫く置いてしまい葉がボロボロに、駄目になってしまうかと心配していたのですが、日陰に避難させて駄目になった葉を取り除きお水を切らさないようにしていたら蕾をたくさん付けてくれました。
午前中陽のあたる場所に移動させたところ昨日から開花し始めたのです(*^^)v白花ももう少しで咲きそうです。
~茶花や、日本庭園などにそっと使われる可憐な花です 貴船菊とも言われます~
キンポウゲ科 耐寒性多年草 原産地 中国 ヒマラヤ 帰化して日本にも多く自生
別名 貴船菊(京都貴船に多く見られたことから) 英名 ジャパニーズアネモネ
学名は、Anemone hupehensis var. japonica と表記されることも。
交雑したものが多く、八重咲きや一重咲き、色は桃、白、白に淡く桃色がのるもの等。
ヨーロッパなどで品種改良されたものが、園芸種として良く流通します。
花びらのように見えるものは「がく片」で、花は退化してありません。また「菊」
という名前が付きますが、ニリンソウやアネモネ、クレマチスの仲間です。
そのガクが落ちても中心の黄色い花芯がしばらく残り、その姿も愛らしいです。
午後からは日陰になるような(半日陰)、やや湿った土壌を好む。乾燥を嫌います。夏は水切れに注意してください。
根が広がるので、地植えにする時は植え穴は30センチほど掘っておく。また
植え込むときには腐葉土などを入れると良い。ただ地下茎が伸びて繁殖するので
あまり広がって欲しくない時には、鉢栽培をお勧めします。
鉢植えの場合は、やや明るい場所で管理すると花付きが良くなりますが、夏の強い光は避けて下さい。
平均開花期は9~10月中旬。越冬温度は-10℃~15℃。
春~夏に月に一度ほど、水やり代わりに1000倍ほどの液肥を与えると良い。
植え替え、株分けは早春(3月)ごろに。
Flower&Green GARDENさかもと さんのサイトから引用させて頂きました。