スーパーヨッシーのギラギラ行こうか

自閉症のイモッチ(中3)、アニメオタクのオネッチ(高3)、と苦闘するママッチの様子をマイペースでお伝えしています。

6/22 イモッチ発熱

2008-06-24 | 子育て
オネッチが野外学習でいない日曜日でしたが、イモッチが朝から鼻をグスグスいわせていました。 梅雨時ですから蒸し暑かったり、涼しかったりで、大人でも体調管理が難しい時期です。 『夕方、やはり熱が上がり、ダルそうだったので横にさせたら、1時間くらい寝ました。お茶を沢山飲ませたので、汗をいっぱいかきました。』 これは世間ではごくごく ありきたりの内容ですが、我が家ではイモッチの成長を再確認すること . . . 本文を読む
コメント

6/15 父の日 ×2

2008-06-22 | その他
なかなか更新が出来ません。何も出来ていないわけではないのですが、なかなか投稿に至りません。ということで、ちょっと古い話しです。 先週の日曜日は、先々週に引き続いて父の日でした。 と言っても、僕が人様の二倍も感謝されるようなことをしているわけではありません。 実はママッチの勘違いでした。 そそっかしいところのあるママッチですが、一週間も気付かない程ではありません。それだけ社会とかけ離れた . . . 本文を読む
コメント (2)

6/9 お相手

2008-06-10 | 子育て
前にも書きましたが、イモッチは「おかあさんといっしょ」が好きです。特にうたのおねえさんとおにいさん。それも前代の。 メンバー交替は何とか許せたようですが、心の中ではやっぱり「しょうこおねえさん」と「ゆうぞうおにいさん」。 ところが、契約の関係でしょうか、最近この二人よく民放に出て来るらしいです。 で、それが許せないみたいです。彼らはあくまで「おかあさんといっしょ」の中の登場人物でないといけま . . . 本文を読む
コメント (5)

6/8 下見

2008-06-09 | 子育て
土曜日は来月イモッチのお泊り遠足に備え、現地の下見に行って来ました。 我が家から車で1時間半くらいの距離ですが、自然豊かなところで、きっと星や蛍がきれいに見られると思います。 宿泊はテントではなく、ちゃんとした建物の中。一応親学級のお友達と同じ部屋で寝る予定ですが、親的にはそれにこだわるつもりはないのですが、イモッチ的には多分一緒に寝たいのだと思います。でも大人しく寝ることはないだろうなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

6/5 巣立ち

2008-06-06 | 子育て
僕の勤める会社のそばに、知的の特別支援学校のバスの始点があります。 いい迷惑かも知れませんが、僕的には仲間意識があります。以前は道を譲ったりしましたが、最近は家を早めに出るようにしているので、なかなかすれ違う機会がありませんでした。 今日は道が混んでいたり、踏み切りに捕まったりして、以前と同じ時刻になってしまいました。 よく見かけた女の子が歩いていました。以前はお母さんが自転車を押しながら少 . . . 本文を読む
コメント

6/4 ケータイはまだまだかなぁ

2008-06-05 | 子育て
オネッチ 今日から中間テストの始まりです。 この地区は2学期制ですし、期末テストや二学期を頑張っても通期で評価される為、一旦リセットされたこの中間テストは実は非常に大きなウエィトを占めているのです。 今日は数・理・社で『まあまあ出来た』とのことですが、『まあまあでない』ことは過去の経験で実証済みです。 実は試験前に○○番以内だったらケータイを買ってやる約束をしたのですが、今回は助かりそうです . . . 本文を読む
コメント (2)