最近登山にはまりまくっているI原さんのリクエストもあり、私たちもかねがね興味を持っていたので、
和歌山県の天狗倉山(てんぐらさん)と、便石山(びんしやま)に登りに、1泊2日で出かけました。
1日目。瀧原宮に初詣。伊勢神宮内宮の別宮です。
道の駅木つつ木館で昼食。鹿肉丼定食をいただきました。
笠木不動滝(雄滝)も見に行きました。
ここから、岩場が面白そうな、笠木山という山に登れるようです。いつか登ってみたいな。
三重県立熊野古道センターで、明日歩く熊野古道について予習。めっちゃ立派な施設です。
夢古道の湯で入浴。海洋深層水のお風呂です。
尾鷲市内のお寿司屋さんで夕食した後、本日の宿泊場所、キャンプinn海山に戻りました。Mr.Dashのギターに
合わせて懐メロを歌ったりしているうちに、夜が更けていきました。
キャンプ場に流れる銚子川は日本一の清流で有名なのに、水の写真がないのが残念。
2日目。馬越峠入口から歩き始めます。情緒のある石畳が迎えてくれます。
林道と交差するところで休憩。あまりの暖かさに、厚着をしてきた方々は汗だく。ツェルトで囲って、ズボンの
下に履いてきたタイツを脱いでいただきました。
馬越峠。かつては茶屋などもあったそうです。ここから天狗倉山に向けて登り始めます。
天狗倉山の山頂には巨大な岩があり、鉄梯子で登れます。
岩の上からは360度の大展望!気分爽快です。
再び馬越峠に戻り、次は便石山に向かいます。馬越峠は、最低鞍部よりも上にあるので、けっこう下って、再び
登らなければなりません。気分的にちょっとしんどい。
それでもがんばって山頂に到着!展望はないけれど、達成感はある!
山頂からちょっと下ると、「象の背」と呼ばれる場所へ。本当に、象の背中に乗って、頭越しに景色を見ている気分。
みんなで象の背に乗り、記念撮影しました!
馬越峠に登り返すのは嫌なので、キャンプinn海山に下りました。このルートにも石畳が。
キャンプinn海山に無事下山。天狗倉山が見えました。あそこにいたんだなあ。
きいながしま古里温泉に寄り、さっぱりして帰りました。
こんな山旅がしてみたくなったら、メッセージください。
10月期の予定です。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
和歌山県の天狗倉山(てんぐらさん)と、便石山(びんしやま)に登りに、1泊2日で出かけました。
1日目。瀧原宮に初詣。伊勢神宮内宮の別宮です。
道の駅木つつ木館で昼食。鹿肉丼定食をいただきました。
笠木不動滝(雄滝)も見に行きました。
ここから、岩場が面白そうな、笠木山という山に登れるようです。いつか登ってみたいな。
三重県立熊野古道センターで、明日歩く熊野古道について予習。めっちゃ立派な施設です。
夢古道の湯で入浴。海洋深層水のお風呂です。
尾鷲市内のお寿司屋さんで夕食した後、本日の宿泊場所、キャンプinn海山に戻りました。Mr.Dashのギターに
合わせて懐メロを歌ったりしているうちに、夜が更けていきました。
キャンプ場に流れる銚子川は日本一の清流で有名なのに、水の写真がないのが残念。
2日目。馬越峠入口から歩き始めます。情緒のある石畳が迎えてくれます。
林道と交差するところで休憩。あまりの暖かさに、厚着をしてきた方々は汗だく。ツェルトで囲って、ズボンの
下に履いてきたタイツを脱いでいただきました。
馬越峠。かつては茶屋などもあったそうです。ここから天狗倉山に向けて登り始めます。
天狗倉山の山頂には巨大な岩があり、鉄梯子で登れます。
岩の上からは360度の大展望!気分爽快です。
再び馬越峠に戻り、次は便石山に向かいます。馬越峠は、最低鞍部よりも上にあるので、けっこう下って、再び
登らなければなりません。気分的にちょっとしんどい。
それでもがんばって山頂に到着!展望はないけれど、達成感はある!
山頂からちょっと下ると、「象の背」と呼ばれる場所へ。本当に、象の背中に乗って、頭越しに景色を見ている気分。
みんなで象の背に乗り、記念撮影しました!
馬越峠に登り返すのは嫌なので、キャンプinn海山に下りました。このルートにも石畳が。
キャンプinn海山に無事下山。天狗倉山が見えました。あそこにいたんだなあ。
きいながしま古里温泉に寄り、さっぱりして帰りました。
こんな山旅がしてみたくなったら、メッセージください。
10月期の予定です。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます