たまには登山教室らしいことをしようと、ルートがたくさんある大岩ヶ岳で地図を読みながら歩く
ことにしました。
ちょうど千苅ダム治水活用工事起工式をやっていて、ダムには近づけず残念。この景色に似合わない
スーツ姿の集団に圧倒されそう。
分かりやすい場所に来ると、周囲の地形を見ながら現在地をチェックします。
ダム湖を挟んで、三田の里山、羽束山がきれいに見えます。
大岩ヶ岳(384m)に到着!
東大岩岳に寄り、ここから北に延びる馬の背にも足を延ばしてみました。里山とは思えない
光景です。
東大岩岳に戻って下山すると、丸山湿原があります。兵庫県最大規模の湿原だそうですが、
ススキが茂っているところをみると、かなり乾燥しているよう。
風吹岩のあたりは奇岩が多く見られます。何かのロケに使えそう?
道場駅に戻る道すがら、夕日に照らされる川面とススキが輝いていました。
4月期の予定は、ホームページをご覧ください。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
ことにしました。
ちょうど千苅ダム治水活用工事起工式をやっていて、ダムには近づけず残念。この景色に似合わない
スーツ姿の集団に圧倒されそう。
分かりやすい場所に来ると、周囲の地形を見ながら現在地をチェックします。
ダム湖を挟んで、三田の里山、羽束山がきれいに見えます。
大岩ヶ岳(384m)に到着!
東大岩岳に寄り、ここから北に延びる馬の背にも足を延ばしてみました。里山とは思えない
光景です。
東大岩岳に戻って下山すると、丸山湿原があります。兵庫県最大規模の湿原だそうですが、
ススキが茂っているところをみると、かなり乾燥しているよう。
風吹岩のあたりは奇岩が多く見られます。何かのロケに使えそう?
道場駅に戻る道すがら、夕日に照らされる川面とススキが輝いていました。
4月期の予定は、ホームページをご覧ください。
人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます