goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

ザクとうふ

2012年06月08日 | グルメ

今日はノンパパ日記 

ちょっと前にスーパーで見かけて気になっていた豆腐がありました。

その名は「ザクとうふ」

そう、今や国民的アニメとなった「機動戦士ガンダム」
モビルスーツの「ザク」の頭部をかたどった豆腐です。



ノンパパは、最初のガンダムTV放映をオンタイムで真剣に見ていた世代です。

ガンプラ(ガンダムのプラモデル)にも、随分と投資しました。

「ザクとうふ」は、キャラクター物のため、ちょっとお高めだったので、その時は買わなかったのですが、
その後、ネットで話題になり、品薄になって見かけなくなってしまっていました。
そうなると、やっぱり買っておけば良かったと後悔。

だけど、先日買い物に行ったときに見かけたため、即購入。



とうふは相模屋さんと、ガンダムのサンライズがコラボした商品で、ディティールは本格的。



味は、濃厚枝豆風味。

パッケージの裏面の「キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!」の名言もそそります。



パッケージから出すと、枝豆風味というだけあって、うっすらと緑色。



のっぺりとしてしまったので、海苔と人参でモノアイをディティールアップ。



美味しく頂きました。

確かにうっすらと枝豆の香りがして、夕食のおかずというよりは、お酒のつまみに良いかも。

ケースは洗って再利用しようと思っています。

苺ゼリーを固めて、アンテナをつければ、シャー専用ザクにもなりそうです。
ネットで、「ザクとうふ」を検索すれば、色々なレシピが出てきますので、チャレンジしてみても良いかも。


ちなみに、ノンママはさっぱり分からないと言ってます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツリメイク

2012年06月07日 | 日記

昨年のバレエの発表会の時に、お揃いで買ったTシャツ。
Sサイズだけど、大きくてブカブカ。

そこで、ちょきちょきリメイク。



衿ぐり・袖口と丈をカット。



袖がまだぶかっとしているので、思い切ってちょきちょきしてフリンジに。



肩幅が広くて落ちちゃうので、カットした生地をリボンにして、肩口を結んだ。



ほらほら、イイ感じでしょ 



バレエのレッスンのウォームアップストレッチの時に、レオタードの上に着ます。

肩のところ



今回は、すべてノンママ作。
ミシン使ってないし、で切っただけだし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三沢市民の森

2012年06月06日 | 日記

今年の青森大会が行われる三沢市民の森です。

 陸上競技場 




 陸上ホッケー場 



フリスビー大会会場は、陸上ホッケー場です。

相変わらず、芝生は超綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりキャンプ!

2012年06月05日 | 日記

3日の熊練の後、翌日もお休みのBGF家とちょい家がキャンプすると・・
ノンパパも翌4日は、お休みだったから、急遽、ご一緒することになりました。
でも、お泊りの準備もして来てないし、ご飯も持って来ていないから、
熊練が終わった後、一度に戻って、準備をして、熊牧場に引き返して合流。

ノン家、熊牧場で泊ったのは初めて
夜中、に行く時は、が恐くて、ライトをぐるっと照らして行きました。

一夜明けて、4日は、天気予報ではあまり良くない予報だったのに
朝から、BBQコンロに炭を起こして、網焼きトースト

ワイルドだろぉすぐに焦げちゃうから慌てて焼くんだぜぇ
チョパは、昨夜の残りのを焼いて、に乗せて、朝から焼肉丼。ワイルドだろぉ

ディスクで遊ぼうと、BGFママに呼ばれると



つい、ゴロンして「ゴメンナサイ」しちゃうノエル。



なぜ??


BGF家の皆さん



ルーキーのあやめちやん



なぜか、キャッチは「バンザイキャッチ」



黒ラブ御一行様は、川へ行って、今シーズン初泳ぎ。



お昼も、まだまだ食材が残っているのでBBQ
24時間耐久BBQ状態です。



やっと、なんとか、やっつけたよ。



二日間、たっぷり遊んで、大満足のノンちゃん達、かなぁりお疲れのノンママ。

でも、楽しかったよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊練

2012年06月04日 | フリスビー

昨日3日は、熊練でした。

天気予報ではて暑くなりそうでしたが、で肌寒い陽気。

夜勤明けのノンパパが帰って来たら、ノンママの運転でGO!

熊牧場到着が11時少し過ぎてしまったので、急いでコートをはって、投げ練開始。

今回は、ミドルエリアに的になるネットを置いて、ネットの中におやつを入れて、
ディスクが入ったら1個プレゼント



にしたら、いつになく、みんな練習熱心だし、次々入るし 

BGF家から、ノンパパ「全国制覇」勝負Tシャツをいただきました。



絶対に勝つ 負けるもんか 掴みとる 最期の一勝 


そして昼食前に、ミニゲーム1ラウンド開始。

1ラウンドが終わったら、ランチタイム 


昼食後、2ラウンドの前に、恒例の集合写真撮影 



おっとぉ 集合写真の中では、いろんな事が起こっていました。 ズームアップ

この綺麗な花嫁さんの写真はだぁれだ? ○○年前の○○ママ 



そして、ナナちゃんと銀君の間では・・・



銀君が、そぉっとナナちゃんの匂いを嗅いでいると



ナナちゃん「何っ



ナナちゃん「ガウッ」   銀君「ゲッ



気を取り直して、もう一度、集合写真 



前列向かって左から、ネルバクテツミッシェルノエルアンジュ
ももナナ凛桜
後列、はな
他に、サムディーディーダボぐーふぃーテン
モモジャイ子コロちょい四郎ぜん四郎
ハン楓子寿なるとあやめもいました。


そして、2ラウンド。

オープン・レディース・シニア・ユース・チャレンジクラスに参加のワンコさんは14組。

1ラウンド+2ラウンドのポイント上位5組で決勝ラウンド 

予選トップ通過は、オープンのミッシェル56ポイント
第2位通過は、オープンのノエル35ポイント
第3位通過は、ユースのテツ君30ポイント
第4位通過は、レディースの凛桜ちゃん23ポイント
第5位通過は、ユースのバク君23ポイント

【結果】

優勝は、オープンのミッシェル82ポイント
準優勝は、オープンのノエル49ポイント
第三位は、レディースの凛桜ちゃん41ポイント
第四位は、ユースのテツ君34ポイント
第五位は、ユースのバク君31ポイント


レトリーブ・ボール・子供大会に参加のワンコさんは5組。

優勝は、ボールの寿ちゃん46ポイント  
準優勝は、レトリーブのあやめちゃん42ポイント
第三位は、ボールのなるとちゃん28ポイント


本日参加は、10家族、大人15名、子供1名、犬27頭。

ワンコの内訳は、ボーダーコリー9頭・ラブラドールレトリバー4頭・ゴールデンレトリバー2頭
・サルーキ1頭・MIX5頭・ミニチュアダックスフント4頭・コーギー1頭・ヨークシャーテリア1頭。


次回熊練は、7月1日(日)です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする