goo blog サービス終了のお知らせ 

のどかなケイバ

一口馬主やってます

ありがとうプルメリアスター

2018-03-18 15:22:39 | 競馬
本日阪神9レース山陽特別1000万下芝1400mに我が一口愛馬プルメリアスターが出走しました。社台&サンデーの牝馬はどんなに調子が良くても6歳3月になったら強制引退となります。今日は3月18日。おそらくこれが最後のレースになると思います。

プルメリアスターはもともと矢作厩舎でした。しかし、度重なる鼻血で敬遠されてしまい、斉藤厩舎に。具体的な転厩日付は忘れましたが、去年5月のことだったと思います。6歳3月で引退するとわかってる馬を5歳5月で転厩。いかに矢作厩舎にぞんざいに扱われていたか、雄弁に語ってます。ひどい話です。
斉藤厩舎では鼻血のせいか、あまり積極的に使ってくれませんでした。ま、斉藤師もプルメリアスターに関しては、あまりやる気がなかったようです。ちなみに、プルメリアスターは斉藤厩舎ではこれまで2回しか走ったことがありませんでした。今回が3回目。前2回は7着・11着。そんなわけで今回は単勝50倍くらいになると思ってたのですが、意外や単勝8.3倍でした。見る人は見てくれてます。

レースですが、逃げか先行すると思っていたプルメリアスターは出遅れてしまいました。二の脚もイマイチでいきなり最下位に。ま、馬群は一塊でしたが。
プルメリアスターは内からじりじりと伸び、4コーナーを廻ったところで5番手に。そこからさらに伸びて2着でフィニッシュとなりました。

我が一口愛馬だとアマルフィターナが最後のレースで2着になりましたが、それ以来かな、こんなに素晴らしいラストで終わった馬は。もしプルメリアスターの子がキャロットで募集されたら、ぜひ1口乗ってみたいですね。ただし、矢作厩舎だったら絶対辞退します。あの厩舎の考えてることは自厩舎だけ。馬や馬主のことはちっとも思ってないから!

プルメリアスター最後の一戦

2018-03-16 21:46:39 | 競馬
今週日曜日阪神競馬9レース山陽特別芝1400mに我が一口愛馬プルメリアスターが出走します。プルメリアスターは今6歳。社台・ノーザン系の馬はどんな事情があっても6歳3月で強制引退となるので、これが最後の1戦となります。

プルメリアスターを所有していくつかのことを覚えました。その最大のものは、矢作厩舎の馬に出資してはいけない。ともかく矢作師はバカの1つ覚えで中谷を使う。ま、500万下豊川特別で勝利をあげてくれたからあまり文句を言ってはいけないと思いますが、いや~ この騎手にはほんとうにヘタクソでした。特に一番ひどかったのは、去年の山陽特別。これはとびきりひどいレースでした。
もしプルメリアスターにもっといい騎手を起用してくれてたら、あと1~2勝はあげてたと思います。
あの騎手にはそれ以上にドレッドノータスでひどい目に遭わされてしまいました。いやいや、ドレッドノータスに関しては、矢作師そのものに問題があったと思います。意味もなく連闘させる。ハービンジャーの仔なのにダートを使って4秒差の大惨敗。意味もなく去勢と、もう不満のオンパレード。
今年9月2017年産キャロット馬が募集されます。キャロットには母馬優先権があります。キャロットで募集された牝馬が母となり、その子がャロットで募集されると、母馬に出資してた人に優先的に出資させるという制度です。現1歳馬の母馬では、私はディアデラマドレとクルミナルに出資してました。なのでこの2頭の子に優先的に出資できる権利を有してます。もちろんこの2頭に乗るつもりです。けど、もしその馬が矢作厩舎に入るようなら、私は乗りません。ともかくこの厩舎は、まっぴら御免です!

今週はもう1頭出走する予定がありました。サンライズシェル。しかし、今週水曜日の調教で壊れてしまいました。全治はわかりません。1ケ月かもしれないし、6か月かもしれないし・・・
サンライズシェルは本当は去年夏にデビューする予定でした。しかし、一頓挫に次ぐ一頓挫。とくに8月骨盤が骨折したときはもうダメかと思いましたが、今年1月ついにデビュー。4番人気でしたが、見事2着になってくれました。けど、今週また壊れてしまいました。
考えてみれば、この馬の兄(半兄)シャイニングレイは何度も何度も壊れました。丸々2年も休んでたんですよ。それでも来週高松宮記念に出走します。それを考えれば、まだ焦る必要はないのかも。けど、今年9月まで未勝利脱出してくれないと、かなりヤバイのも事実。まずは9月までターフに戻ってもらわんと・・・

18/03/12付我がPOGの順位

2018-03-14 15:45:29 | POG17-18
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▼はUMAJIN地獄モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、△スターリーステージがフローラルウォーク賞に出走。3着でした。未勝利戦に出走した△ダノンチェリーは着外でした。

今週は▼トロワゼトワルがG3ファルコンSに登録してます。ただし、▼トロワゼトワルは500万下一般戦に出走する予定もあります。
今週はこのほか未勝利戦に、◎△サトノルーリー、▲▼アメイジングセンス、▽サトノエターナルが予定してます。

現在の我がPOGの順位です。

馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)21,175P/684位
①牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
800P
②牡ヘッドストリーム 父ダイワメジャー 母アシュレイリバー 美浦武井亮厩舎 犬塚悠治郎
205P
③牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
700P
④牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク (引退) HHシェイクモハメド
0P
⑤牝マウレア 父ディープインパクト 母バイザキャット 美浦手塚貴久厩舎 落合幸弘
5,750P
⑥牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
700P
⑦牡トゥザフロンティア 父ロードカナロア 母トゥザヴィクトリー 栗東池江泰寿 キャロットファーム
1,340P
⑧牝ナスノシンフォニー 父ハーツクライ 母ナスノシベリウス 美浦武井亮厩舎 那須野牧場
1,800P
⑨牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
0P
⑩牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
2,170P
⑪牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿厩舎 猪熊広次
700P
⑫牡フォックスクリーク 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東中内田充正 金子真人ホールディングス
890P
⑬牡マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
680P
⑭牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
860P
⑮牝アーモンドアイ 父ロードカナロア 母フサイチパンドラ 美浦国枝栄厩舎 シルクレーシング
4,580P

JRA-VAN(10頭指名可)63,050,000P/42,880位
①牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
500,000P
②牝アントルシャ 父ノヴェリスト 母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
8,000,000P
③牝ヴォレダンルシエル 父キングカメハメハ 母ピンクパピヨン 美浦木村哲也 キャロットファーム
0P
④牝エルディアマンテ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦国枝栄厩舎 キャロットファーム
5,400,000P
⑤牝シーリア 父キングカメハメハ 母シーザリオ 栗東角居勝彦 キャロットファーム
4,850,000P
⑥牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
21,700,000P
⑦牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク (引退) HHシェイクモハメド
0P
⑨牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
8,600,000P
⑩牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
7,000,000P

netkeiba(10頭指名可)14,377P/4,577位
①牡ワグネリアン 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東友道康夫 金子真人ホールディングス
7,840P
②牡スターリーステージ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英厩舎 山紫水明
1,390P
③牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦 ロードホースクラブ
1,200P
④牡ミッキーマインド 父ディープインパクト 母マイグッドネス 栗東音無秀孝 野田みづき
1,152P
⑤牝トーセンアンバー 父ディープインパクト 母ワルツオブキャット 美浦菊沢隆徳厩舎 島川隆哉
1,050P
⑥牝マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
720P
⑦牡ジナンボー 父ディープインパクト 母アパパネ 美浦堀宣行厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑧牡レッドエクシード 父ディープインパクト 母セレブレイションキャット 栗東松永幹夫 東京ホースレーシング
275P
⑨牝ダノンチェリー 父ディープインパクト 母ウィーミスフランキー 栗東池江泰寿厩舎 ダノックス
30P
⑩牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
10P

UMAJIN地獄モード(5~10頭指名可)15,880P/1,296位
①牝トロワゼトワル 父ロードカナロア 母セコンドピアット 栗東安田隆行厩舎 社台レースホース
2,600P
②牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
50P
③牡タワーオブロンドン 父Raven's Pass 母スノーパイン 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
8,020P
④牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦厩舎 ロードホースクラブ
875P
⑤牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿 猪熊広次
700P
⑥牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
900P
⑦牡ロードイグニス 父ハービンジャー 母テツユックン 美浦木村哲也厩舎 ロードホースクラブ
295P
⑧牝デルマキセキ 父Scat Daddy 母Tashawak 栗東友道康夫厩舎 浅沼廣幸
2,440P
⑨牡タマモリング 父ブラックタイド  母タマモピアス (引退) タマモ
0P

競馬王(6頭指名可)4,585P/416位
①牡オブセッション 父ディープインパクト 母パーシステントリー 美浦藤沢厩舎 シルクレーシング
1,700P
②牡シルヴァンシャー 父ディープインパクト 母アゼリ 栗東池江泰寿厩舎 サンデーレーシング
1,100P
③牝ミカリーニョ 父ハーツクライ 母ミスエーニョ 美浦木村哲也厩舎 サンデーレーシング
780P
④牡グレートウォリアー 父ディープインパクト 母プラウドスペル 栗東藤原英昭厩舎 サンデーレーシング
650P
⑤牡サトノエターナル 父ディープインパクト 母ソーメニーウェイズ 栗東池江泰寿厩舎 里見治
355P
⑥牡アプルーヴァル 父オルフェーヴル 母ファシネイション 栗東音無秀孝厩舎 近藤英子
0P

18/03/05付我がPOGの順位

2018-03-07 17:14:07 | POG17-18
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▼はUMAJIN地獄モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、G2弥生賞に△ワグネリアンと▽オブセッションが出走。△ワグネリアンは2着、▽オブセッションは着外。G2チューリップ賞には◎マウレアと◎▲シグナライズが出走。◎マウレアは2着、◎▲シグナライズは着外でした。
未勝利戦に出走した▲エルディアマンテは3着でした。▲エルディアマンテもなかなか勝てないですねぇ・・・

今週はG2フィリーズレビューに◎▲シグナライズと▼トロワゼトワルが登録してます。▼トロワゼトワルはアネモネステークスに登録してます。◎▲シグナライズはチューリップ賞で惨敗してるのですが、はたしてフィリーズレビューに連闘で出走してくるのでしょうか?
このほか、△スターリーステージがフローラルウォーク賞に登録。未勝利戦には△ダノンチェリーが予定しています。

現在の我がPOGの順位です。

馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)21,175P/622位
①牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
800P
②牡ヘッドストリーム 父ダイワメジャー 母アシュレイリバー 美浦武井亮厩舎 犬塚悠治郎
205P
③牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
700P
④牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク (引退) HHシェイクモハメド
0P
⑤牝マウレア 父ディープインパクト 母バイザキャット 美浦手塚貴久厩舎 落合幸弘
5,750P
⑥牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
700P
⑦牡トゥザフロンティア 父ロードカナロア 母トゥザヴィクトリー 栗東池江泰寿 キャロットファーム
1,340P
⑧牝ナスノシンフォニー 父ハーツクライ 母ナスノシベリウス 美浦武井亮厩舎 那須野牧場
1,800P
⑨牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
0P
⑩牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
2,170P
⑪牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿厩舎 猪熊広次
700P
⑫牡フォックスクリーク 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東中内田充正 金子真人ホールディングス
890P
⑬牡マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
680P
⑭牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
860P
⑮牝アーモンドアイ 父ロードカナロア 母フサイチパンドラ 美浦国枝栄厩舎 シルクレーシング
4,580P

JRA-VAN(10頭指名可)63,050,000P/40,218位
①牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
500,000P
②牝アントルシャ 父ノヴェリスト 母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
8,000,000P
③牝ヴォレダンルシエル 父キングカメハメハ 母ピンクパピヨン 美浦木村哲也 キャロットファーム
0P
④牝エルディアマンテ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦国枝栄厩舎 キャロットファーム
5,400,000P
⑤牝シーリア 父キングカメハメハ 母シーザリオ 栗東角居勝彦 キャロットファーム
4,850,000P
⑥牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
21,700,000P
⑦牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク (引退) HHシェイクモハメド
0P
⑨牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
8,600,000P
⑩牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
7,000,000P

netkeiba(10頭指名可)14,107P/4,392位
①牡ワグネリアン 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東友道康夫 金子真人ホールディングス
7,840P
②牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦 ロードホースクラブ
1,200P
③牡ミッキーマインド 父ディープインパクト 母マイグッドネス 栗東音無秀孝 野田みづき
1,152P
④牡スターリーステージ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英厩舎 山紫水明
1,130P
⑤牝トーセンアンバー 父ディープインパクト 母ワルツオブキャット 美浦菊沢隆徳厩舎 島川隆哉
1,050P
⑥牝マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
720P
⑦牡ジナンボー 父ディープインパクト 母アパパネ 美浦堀宣行厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑧牡レッドエクシード 父ディープインパクト 母セレブレイションキャット 栗東松永幹夫 東京ホースレーシング
275P
⑨牝ダノンチェリー 父ディープインパクト 母ウィーミスフランキー 栗東池江泰寿厩舎 ダノックス
20P
⑩牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
10P

UMAJIN地獄モード(5~10頭指名可)15,880P/1,252位
①牝トロワゼトワル 父ロードカナロア 母セコンドピアット 栗東安田隆行厩舎 社台レースホース
2,600P
②牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
50P
③牡タワーオブロンドン 父Raven's Pass 母スノーパイン 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
8,020P
④牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦厩舎 ロードホースクラブ
875P
⑤牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿 猪熊広次
700P
⑥牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
900P
⑦牡ロードイグニス 父ハービンジャー 母テツユックン 美浦木村哲也厩舎 ロードホースクラブ
295P
⑧牝デルマキセキ 父Scat Daddy 母Tashawak 栗東友道康夫厩舎 浅沼廣幸
2,440P
⑨牡タマモリング 父ブラックタイド  母タマモピアス (引退) タマモ
0P

競馬王(6頭指名可)4,585P/391位
①牡オブセッション 父ディープインパクト 母パーシステントリー 美浦藤沢厩舎 シルクレーシング
1,700P
②牡シルヴァンシャー 父ディープインパクト 母アゼリ 栗東池江泰寿厩舎 サンデーレーシング
1,100P
③牝ミカリーニョ 父ハーツクライ 母ミスエーニョ 美浦木村哲也厩舎 サンデーレーシング
780P
④牡グレートウォリアー 父ディープインパクト 母プラウドスペル 栗東藤原英昭厩舎 サンデーレーシング
650P
⑤牡サトノエターナル 父ディープインパクト 母ソーメニーウェイズ 栗東池江泰寿厩舎 里見治
355P
⑥牡アプルーヴァル 父オルフェーヴル 母ファシネイション 栗東音無秀孝厩舎 近藤英子
0P

バルデス引退

2018-03-01 19:07:01 | 競馬
我が一口愛馬バルデスが引退となりました。同馬は我が一口愛馬の中でも、もっとも勝ち星が期待できた馬です。それが引退・・・ かなりがっくしです。
引退の理由は屈腱炎。先日の競走除外の原因となった病気です。精密検査したところ、全治2年以上だったとか。で、引退。屈腱炎は競走馬の宿命のような病気です。これは外厩の天栄の責任か、美浦のキムテツ厩舎の責任か。もう犯人探しもめんどくさいって感じ。とりあえずしばらくは、キムテツ厩舎の馬には出資しないことにしましょう。

もう一度書きますが、屈腱炎は競走馬の宿命のような病気。我が一口愛馬でも、マイネヌーヴェル・アマルフィターナなどがこの病気に罹りました。クルミナルはJRAから見舞金をふんだくるため、10ケ月間飼い殺しされてから引退となりましたが、バルデスは即引退となりました。これは評価しましょうか。