nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

地酒列車Shu*Kura in両国駅

2015-12-06 17:03:00 | 国内の鉄道
普段は新潟県内を走っている地酒列車『越乃Shu*Kura』が千葉県でのイベント運転のため上京しました。土日の運転前のお披露目を兼ねて、4日金曜日の夕方に、JR両国駅(東京都墨田区)で展示されましたので、拙宅から近いということもあり、のぞいてきました。

まずは、総武線ホームから臨時ホームに停車中の編成を撮ってみました。

ShuKuraは自走できるディーゼルカー3両編成なのですが、意外にも電気機関車とディーゼル機関車にサンドウィッチされて停まっていました。


撮影後、臨時ホームへ。地酒の試飲券つきのイベント券500円を購入するとホームへ入れるのですが、午後5時のイベント開始前だったので、長蛇の列ができていました。

20分ほど並び、受付を済ませてホームに入ると、イベントが始まりました。

新潟を走っているときは車内でジャズ演奏があるのですが、この日はホームでジャズ演奏があり気分を盛り上げていました。

とりあえず、ホームの先端へ行き、DE10を撮ってみました。ファンが多く、何とかこんな写真が撮れました。

日本酒は、それほど飲めないのですが、せっかくだから試飲コーナーに並んで、ちょっと舐めてみました(笑)

車内を見学し、シートに座り、テーブルをセットして、受付でいただいた品物を撮ってみました。おちょこには、千葉のゆるキャラが描かれていて、これはレアなものかもしれませんね。

病み上がりということもあり、1時間ほどで会場を後にしました。午後6時過ぎでしたが、満員御礼とのことで、チケットは売り切れ。早めに出かけて正解でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿