のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

不審メールに気をつけて~えきねっと

2023年01月08日 09時50分43秒 | 不信メール

たまに来るので最近は更新していませんでしたが、
あきらか不審とわかるメールが来たので、紹介します。

HTML形式で見るとこんなメールです。

これは画像ですので、リンク部分を押しても大丈夫です。
JRのえきねっとからのメール・・・に見えますが、
これをTEXT形式で見ると

これは画像ですので、リンク部分を押しても大丈夫です。
メールの画像やリンクが文字で表示されます。

赤丸で囲った部分が、ログインはこちらの部分です。
あきらかにリンクアドレスにekinet.netの後にも変なものがつながっています。
私は昔はえきねっとを使っていましたが、今は使っていないので仮に本物だとしても無視しています。

今回紹介したかったのは、青丸で囲った部分。
%の後に不審な文章がありますが、HTML形式では表示されません。

私は、不審メール対策として
①メール表示の設定をテキスト表示にして、不信なリンクアドレスがあったら即廃棄
 安全そうならHTMLで表示しなおす。
②知っているサイトからのメールならば、リンクを押さず、いつも使っているサイトから
 『お知らせ』欄で確認する
③できるだけ使うサイトを制限し、そこからのメール以外は無視する。
 を行っています。


皆様も不審メールには気を付けてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬ドラマ・1/7 | トップ | 機動戦士ガンダム 水星の魔... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不信メール」カテゴリの最新記事