日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
こんな記事が・・・
中国の人気テレビドラマに「潜伏」というものがあるそうで、
そのドラマに出演していた俳優が、
実は1998年に黒竜江省チチハル市で警察官を襲い、
拳銃を奪って逃走したグループの1人だったのが判明し、
逮捕されたそうです。
容疑者は事件後、逮捕を恐れ南方へと逃走し、
幼い頃からの夢だった俳優になり、生計を立てていたそうで、
「東北人はあまりドラマを見ないから、南方でなら大丈夫だ」
と高をくくっていたらしく、堂々とテレビに顔をさらしながら、
13年間も潜伏していたとのこと。
13年前の事件で負傷した警察官もドラマ「潜伏」を見ていたが、
まさか容疑者の1人が出演しているとは思わなかったとっているそうです。
できすぎた話だなぁーーーーっ
ホントかね(笑)
11人もいる!
ネットで見ているので、
ホントの放送曜日や時間がわかりませんが、
クドカンさんらしいドラマが
終わってしまいました。
たった9回で・・・最終回
ドラマの1クールって、
通常は11回?
それで、10人兄弟を1話で一人づつ
主人公にしていくのかな
って思っていたけど、
みごとにハズレ。
でも、9話って中途半端じゃね?
まさか、打ち切り?!
なかなか面白かったけれどネ
清四郎君いいな・・・
広末さん・・をムギュできて・・・
しかも結構長い時間
それに結構過激なせりふ
大人になってもおぼえてるんかな・・・
心配しちゃいます。
あと、四男の坊主頭、いいキャラしてました。
それにしても最終回は
全く予想もできない終わり方でしたね
これもまたクドカンさんならではでしょうか・・・
ドラマの中で
震災被災地の方々を励ましていたんですかね
ごぉかーーーくっ。
家族・・・
ミタも家族がテーマだし、
これもそうでした・・・
家族のことをおいて
こちらに来た私・・・
身につまされるドラマを
見てしまいました・・・・

とぉーく、はなれていても
しんじあえるぅーーーっ
ちかくにぃ、いればぁーーーっ
もっと、しんじあえるぅーーーっ
それがーーーっ
かぞくなぁんですぅーーーっ

違うか・・・
近くにいるだけが信じあえる
それが家族なんです。
かな?クドカンさん。
こんな宣伝が・・・
日清食品が来年1月3日に、
即席カップライス「日清焼そばU.F.Oそばめし」(税別250円)を
近畿2府4県で発売するそうです。

U.F.Oのソースを再現しながら、
ご飯を加えたことで新しい味に仕上げ、
「カップヌードルごはん」に続くヒットを狙うとのこと。
そばめしは神戸市長田区発祥といわれ、焼きそばを細かく刻み、
ご飯を混ぜて炒めたソース味の焼き飯。
新商品は麺やキャベツ、豚肉もU.F.Oと同じものを使っており、
カップの中に水を注いでご飯と麺、具を入れた後、
電子レンジで加熱してソースをかけると出来上がる。
そばめしは来春には全国での発売を予定しており、
年間20億円の販売を目指している
このブログでも紹介しましたが、
日清そばめしのもと
今回も3箱(6食分)もってきました。
おいしいです。
今度は、カップそばめしですか
食べたいです。
もってきやすいです。
でも、
日清さーーーん、
なんではじめから全国販売しないのですか
大阪経由で帰国するかぁ?!