goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冷血保姆

2011年12月18日 09時54分26秒 | 映画/TV/ネット

2日の時差と丁寧な中文字幕付きで
毎週楽しみにしている
家政婦のミタ
出張から帰った土曜日に視聴しました。
第10回。
最終回と思ったら、まだでした。

いよいよ、
あの世話好きの家政婦紹介所の
所長さんの策略によって
かなり問題のあった家庭に派遣されて
人間性を取り戻しつつある

冷血保姆 三田

中国語のタイトルは↑です。
冷たい家政婦 三田
と訳したんでしょう。

前に
僕の彼女はサイボーグ
という映画がありましたが、中国語題名は
我的機械人女友
でした。
それからすると、

我家的保姆是機械人

のほうがいいかも。
でも、これだと、コミカル系になってしまうか?

それはともかく閑話休題

父の不倫による母の死を乗り越えた家族の言葉で、
楽しかったころの自分を思い出しつつあるミタさん。

異様なコスチュームの訳も明かされました。
さて、
家族の、そしてこのドラマのキーとなる末女、希衣の
お母さんになって
というムチャブリな業務命令に
承知しました
と答えたミタさん。
お母さんになることは
私のできることなら
の範囲内だったんですね。

次回もたのしみです。


それにしても、希衣役の女の子の
広いおでこと上目使い
とてもかわゆい・・・
一生懸命、鏡の前で練習したんでしょうね
がんばれ、将来の大女優

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四平のみなさんありがとう

2011年12月18日 00時00分00秒 | 中国訪問記

ちょうど、朝の9時に四平を出発して
12時間、夜の9時チョイ前に
昆山のアパートに到着しました。

国内出張なのに12時間です。
たしか、日本への帰国も12時間でしたので
同じです。

国内なのに・・・さすが中国です。

四平から空港のある瀋陽という市まで
車で3時間、初冬の北海道を走っているようで
高速の両側には、
はてぇしぃないぃー、おおぞらとぉー、ひろいだいちの、そのなかでぇー
の通りの景色が広がり、
風力発電の風車が壮観に並んで羽を回していました、

あちらでは、冬になると工事は全面ストップだそうで
とさかのように屋上にクレーンを乗せた作りかけのマンションが
あちこちに凍える風を浴びていました。

同様に工事で閉鎖された高速道路をおり、瀋陽の街を
空港まで街中を進んでいったのですが、
昆山より大きいけれど昆山のほうがきれいだな
という感じでした。
瀋陽に住む人ごめんなさい

そして瀋陽の桃仙空港から上海まで
飛行機に乗ったのですが、
ここも国際空港のわりには
無錫の空港よりも何もない空港でした。
国内線のチェックインカウンタも3つしかなく、
ロビーには土産店と本屋しかありませんでした。
 

でも・・・
四平で宿泊したホテルは、4つ星一泊300元でしたが
19階建てで、
部屋の中は暖かく、
何より、朝食バイキングがおいしかった。
 

昆山のホテルでは、お上の公共機関での禁煙政策で
みかけなくなったロビーの灰皿も
こちらではまだ置かれていました。・・・いいんかい。
 

タクシーも、昆山のようなオンボロではなく、
かつ昆山の半額の初乗り5元。安い!
街も治安がいいのか、昆山や無錫のような運転席の鉄柵はありません。


クレーム処理で行ったのに
みな親切で毎食、歓待されました。
最後の夜に行ったバイキングのお店も
日本も含めて各国の料理と、ビールそして、
仕事が終わった喜びの白酒・・・
すっかり太って帰りました。

四平のみなさん、どうもありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする