雑感

日々雑感

環境整理

2007-07-24 | Weblog
  身辺の整理 ( 物品整理 ) をしようと思っているが、なかなか思い切って処分できないものがある。
 ほかの人が見たらゴミとしか思えないものでも、本人にとってはゴミではないのでアル。
  
  その一つがハンディのタイプライター。Olivetti の Lettera DL これが物置き場にある。 かなり錆びがあるが アームは全部正常作動する。リボンさえ取り替えればまだ印字できそう・・ が、もう わざわざ使うことはない。
 
 でも処分するとなると躊躇する。  思い出の記念品 「分身」として未練があるのでアル。 なにしろ ワープロ パソコンがまだ世の中に出回っていなかった時に、少しばかり触っていたのだから。
   
 アンチーク飾り物として部屋に陳列しておこうかと考えたり・・・それじゃ、物は順次片付いていかんな とナヤンダリ。
 
  もう一つは ベータのビデオデッキ Beta hifi SL-HF77  これは 25年前に買った代物  高かったなア。  販売価格 \ 299,000
 
  これ ちょっとしたことで動かなくなった。 いまは使命を終え、老兵はゆっくり消え去ろうとしている。 録り溜めの映画は不要だが ドキュメンタリー、生活情報番組などのテープが・・ある。テープも高かったな、あのころは。 

  ところで β って なんでVHSにやられたン ?   
無くならへん ゆうて広告まで出してたんとチャウン ?
  そりゃネ 私んとこもナ はやいとこ 他の録画媒体に移しとけばよかったんじゃけど

  まっ、 ソノウチに踏ん切りがついたら「諸共に」処分しよう・・と・・思う・・・ウン・・思ってる。
 こんな調子だから、その他の処理対象品も なかなか片付かん。困ったもんだで。
 

偽装食品

2007-07-19 | Weblog
  先日話題になった  ダンボールを混ぜた肉まん  
あれは かの国のどこか誰かの やらせ  演出劇 だった云々  
今朝のTVが報道していた。

「実は あれは、やらせだった」 として実態・真相をぼかすためのカムフラージュ戦術ではないんだろネ !
 
 なにがなんだか  おどろき  もものき  なんのき  だ !


ソイレント・グリーン

2007-07-13 | Weblog
   ソイレント・グリーン   30年程前に観た映画の題名です。
「ベン・ハー」 の チャールトン・ヘストン  ギャング役で有名な エドワード.・G.・ロビンソン  「第三の男」の ジョセフ・コットン  TV「ライフルマン」の チャック・コナーズそうそうたるメンバーが出ていて相当面白かろうと期待して観た。
が なんとも暗鬱で戦慄的な未来社会が描かれていた映画でした。

  2020年頃の地球は人口があふれ、食糧危機と環境汚染でまさに世紀末。おりから、ソイレント・グリーンという食糧が生産された。 どんな原料から作られたか     
  安楽死施設に入った E・G・ロビンソンの後を追った C・ヘストンがみたもの・・・重傷を負いながら彼が叫ぶ  「 ソイレント・グリーンの原料は○○○○○○○はやくなんとかしないと○○○○○○」
   
  TV新聞等で報道されている  牛100%と表示しながら 豚、鶏を混ぜたミンチ肉    輸入有害歯磨き粉ほか ほか    日本に近いアジアの某国で製造のダンボールを砕いて混ぜていた肉まん  ひっくり返ったよ これには
 
  偽装表示    安全基準値オーバー    とんでもない原料で作られている偽装食品などなど  発覚するまで 突き止めるまで 報道されるまで わからないという点ではソイレント・グリーンとおんなじでないの。
 
   人々の口に届くものは本当に信用でき 安全なのかなナ 
 

     

しょうがない

2007-07-06 | Weblog
                        ( 7/21追記修正)
  先日、 防衛大臣が原爆投下に触れ 「 しょうがない 」 発言をし、辞任した。  
  
  2~3ケ月前 ふるーい映画だけど ビデオでリタ・ヘイワースの「カルメン」(‘48)、「雨に濡れた欲情」(‘53) を観ていた。  
  「雨に・・・」の邦題が 趣味の悪そうな題名で Vシネマのような印象を受け 誤解されそうだが   原作は 英国の作家 W ・サマーセット・モームの小説 「雨」 だそうで。
    
  その 「雨に・・・」 の中で 本国を離れこれから暫く生活する予定の 南太平洋に浮かぶ島の 厳しい気象状況を聞かされた彼女は
 
 「  " しかたがない "  これ日本人が言うじゃない 」
 
と のたまわくシーンがある。  
 
   日本人はそうかいなと思って印象に残っていた。
 
  で 問題発言のあと もう一度その映画を観てみた。 
 しかたがない (仕方がない)、 しょうがない (仕様がない)  は同義語でしょう。 

     上の画像のシーンで 彼女の話す日本語の部分  
 " しかたがない "  は   シカタ   ガーナイ    or   シカタ  ガーネイ と聞こえるが ウーン 彼女は知っていたんだ 日本人の 言語習慣を。

ともあれ、大臣の発言は失言というより 考え方そのものではなかったのか  といってる人もいるな。ウーン !