日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

どうした? 鯉のぼり

2018年04月14日 15時11分52秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ





妻がDSへ行く日はいつもと違ったコースを独り歩きしているが、世の中が様変わりしている風情が感じられる。

先日は街中にある 「鯉のぼり」 を撮りたくてあちこちと探したが、その日は全く鯉のぼりを見ることはなかった。

昨年はアパートなどの軒先などに小さな鯉のぼりを見ることができたのに、今年はそれすら見ることが無かった。

かつてこの辺りでは農家が多かったので、この時期になると家の敷地内に必ず檜の柱に大きな鯉が泳いでいた光景を想い出すが、今ではそんな光景は夢のように見ることができなくなった。

檜の柱はともかく、アルミ製のポールを利用した鯉のぼりがあった時代もあったが、それも懐かしい想い出になってしまった。

もう鯉のぼりを飾るような風習は廃れてしまったのか、それとも少子化の影響で男の子の誕生が少なくなったのか? 高齢の私でも少しそのようなことが気になっている。

でもこの時期、青空をバックに風に泳ぐ鯉のぼりを撮りたい気持ちが失せた訳でもない。端午の節句まではまだ時間があるので、次ぎの独り歩きの時は別の地域を探すことにしよう。

























だが、まだ4月半ばだから鯉のぼりの出番は早いのだろうか? とも思うが、そうなのだろうか?


    写真説明: 今日の花風景     撮影場所: 空堀川沿いにて    撮影日: H300414




皆さま、ちょこっとクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに図書館へ | トップ | 雨 後 晴れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
場所の問題 (屋根裏人のワイコマです)
2018-04-14 19:39:18
都会は、場所に広いところがなくて
鯉のぼりの長さだけ確保できる空間
がなかなか出来ない、そしてポール
を立てるのに地盤のしっかりしたところも
少ないのではないでしょうか
でも4月も半ばになりましたからそろそろ
飾られるのではないでしょうか
信州のわが町では アッチコッチにもう
鯉のぼりが掲げられています。
鯉のぼり (赤とんぼ)
2018-04-14 20:06:05
自然豊かな信州では鯉のぼりも一段とよく泳ぐことでしょう。

私も長男が生まれた時には
檜で鯉のぼりを立てましたが
終った後は長物だから困りました。
でも庭で鯉のぼりが泳いでいた姿は
何と言っても見応えがあったものです。

でもそんな土地の風物詩をもう見ることもできなくなり
何となく寂しい気がします。

コメントを投稿

日暮らし通信」カテゴリの最新記事