日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

桜花繚乱 (全生園)

2016年03月31日 18時00分17秒 | 日暮らし通信

今日、MはDS行きなので、私は独りで全生園にお花見に行った

全生園は正式には 「国立療養所多磨全生園 (たまぜんしょうえん)」 で全国に13施設ある ハンセン病国立療養所の1つで、東村山市の東北端に緑濃い広大な敷地に位置している

だが古くからこの市に住んでいる私のような者は何故か 「全生園 (ぜんせいえん)」と呼んでいるが、それも(いわ)れがありますので、この施設の歴史や概要については 「国立療養所多磨全生園」 と入力して検索してください

私はあまりこの施設を訪れることはなかったが、昨年ある知人が 「全生園の桜は見事だからぜひお花見に行ってください」 と薦められた

その言葉に誘われて行って見ると、樹齢を重ねた桜がそれは見事に花を咲かせていたので 「来年もここでお花見を」 と、楽しみにしていた

今日は自転車で家を出て11時前に公園と称する場所に行ったが、花の下でシートを敷いてお花見をして人も多かったが、何故か老いも若きも女性が多いのは平日のせいだろうか? 

桜はほぼ満開のようだが、いつこの花を見てもその勢いに圧倒されて、何か見えないが奮い立つような活力を貰うような気持ちになる。でもこのような百花繚乱の桜の下で花を楽しむのは日本人だけではないしょうか?

何かを語るより、まずは今日撮った 「ほぼ満開の桜花」 をご覧ください




















写真の中にある幹回りの太い木は案内板の説明によれば昭和30年に植えられたそうですから、もう60年も経っている巨木です

理不尽な施策によって居住者の行動も制限されるだけだったでしょうから、桜の花を見るのを楽しみにしていたのでないでしょうか



    写真説明: 桜花満開
    撮影場所: 国立療養所多磨全生園にて (撮影: H280331)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケアマネさん、お世話になり... | トップ | 卯月に思う »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (牡丹)
2016-04-01 08:53:58
満開ですね。
春が一番好きな季節なので、さくらを見ると
ほっとします。

自然とのふれあいが満載ですから・・・
施設の 花 (屋根裏人のワイコマです)
2016-04-01 10:59:39
療養所の施設内の花・・やはりこのような
施設に足を踏み入れるのは、気が咎めます
今はその病気が不治の病ではなく治療で
治る病気として・・社会でも認知されてきましたが
今まで国や社会での大きな社会問題は
今これからわれわれが正しい理解をしてあげねば
そんな意味でも・・できるだけ多くの皆さんに
ここの桜を通じて・・明るい施設を盛り上げて
欲しいものです。
素晴しいお花見をしてくださいました。

牡丹さんへ (のぶまつ)
2016-04-01 20:21:16
お元気でしょうか?

牡丹さんのブログはいつも見ています
コメントするタイムリーを逸して申し訳ありません

北上にももう春の息吹が届いているでしょうか?
今年の積雪量はどうだったのでしょうか?

j東村山でももうソメイヨシノは満開です
東京では開花から満開までが10日間というのは
珍しいとのことです

今日は気温が低いので花冷えの一日でした
ワイコマさんへ (のぶまつ)
2016-04-01 20:32:33
この地に全生園を建てる時には地元の一部ではかなりの反対もあったようです
でもそのことは地域住民にはあまり拘りは無かったようです

でもここに収容された人たちの艱難辛苦は壮絶のようです
いろいろな職業の人もいたようですから、園内はしっかりとした佇まいがあるのはその人たちの技のお陰ではないでしょうか

この園内に入ると、私は何となくある雰囲気を感じます
ハンセン病と言う判らない病名に少しの違和感を感じるのです

今は自由にこの園内を通行できますが、そうなるまでの過程で生じた悲劇と残酷な経緯を忘れることはできません

コメントを投稿

日暮らし通信」カテゴリの最新記事