ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

ガラス 小物

2015年06月14日 09時18分31秒 | ガラス
今回はガラスです。
だいぶ夏らしい季節になってきました。昨日も30度を超えて
暑くなってきています。
ガラスの似合う季節になってきたようです。
ひとつは瓶です。たぶんキャップがあったと思いますがありません。
デザインが面白く一輪ざしに使えそうな緑の瓶です。
元は何を入れていたものでしょうか。もしかすると板海苔かもしれません。
ここまで入るかと思うほどの気泡だらけです。





もう一つはガラスで出来ているのですが用途が判りませんでした。
買う時に教えてもらったのが搾乳瓶らしいということです。
それはそれで珍しいと思いもらいました。
実用としては私は乳が出ませんので使えません。あたり前です。(笑)
インテリアとしても難しいなあ~
まあ珍しいものとして持っています。
ゴムは完全に硬化してしまっています。







古道具 小引き出し

2015年06月11日 18時27分32秒 | 古家具
今日は古道具から小引き出しです。
5杯の引き出しで塗りの無い木の雰囲気がそのまま残るものです。
一つ一つの引き出しに鍵がついています。
大事な書類を保管するのに使ったのでしょうね。
鍵もなんとか手持ちの物で合いました。
取っ手も当時のままのようです。
これからも使えばより古道具として木の味がつきそうですね。
時代は戦前あるかないかといったところでしょうね。









古道具 引戸の箱

2015年06月08日 18時15分04秒 | 古家具
今日は古道具から箱で2枚の引き戸になっています。
たぶん漆に関する仕事で使っていたものと思います。
時代はある程度あると思われますが狂いが全く無く
とてもしっかりした箱でたぶん材料は北陸のアスナロ
の木ではないかと思っています。
何を入れて使いましょうか。器など入れるのには良い
かも知れません。側に置いてお茶のセットを入れて
使うことも出来そうです。
シンプル過ぎるぐらいのものなので好みも分かれそうですね。












古伊万里 葡萄

2015年06月05日 18時38分42秒 | 古伊万里 志田窯
今回は古伊万里から葡萄の描かれた皿です。
6寸ぐらいだっと思います。
葡萄でも山葡萄でしょうか実が小さいですね。
もしかすると葡萄ではないかもしれません。
葉の部分が濃い目の染付で目を引きました。
回りも蓑や笠が描かれてちょっと変わっていますね。
見込みの描き方がなんとも生き生きとしています。
江戸時代にもこういう形の皿があったのですね。
もう少し大きければ洋皿のような形ですね。
時代は江戸中期から後期にかけてのもののようです。







民芸 沖縄 色絵

2015年06月02日 18時51分00秒 | 沖縄
今日は民芸から琉球の色絵です。
はじめは琉球とは判らなかったのですが道具市場で
師匠から教えてもらいました。昔結構扱ったことがあるということでした。
それは濱田庄司が沖縄で民芸としての指導をしていた頃のもので
その影響を受けた色絵ということでした。
なるほど大胆な色絵で赤絵らしい豪快さも感じます。
戦前のものなんでしょうね。
古伊万里の茶碗に似た形で結構サイズ的にも大きいものです。
たぶん泡盛を飲んだんでしょうね。
民芸として見るとまたある意味魅力的な気がします。