ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古道具 水平器

2014年02月09日 09時45分55秒 | 古道具
古道具から水平器です。いつもの古道具市で少し古い物が
入っていた段ボールごと買ったものの中に入っていました。
水平器はそれほど珍しくもありませんがこれは少し違っていました。
たまにはこういうものもガラクタに交じって入っているものです。
 

 
真ん中に水平器が付いています。両サイドも何かを図る物でしょう。
それではもう少し細部を見ていきます。
 

 
明治28年の刻印が見えます。そして下部はCMの目盛りが切って
あります。そして裏面です。
 

 
なんだかフランス語らしき文字が見えます。
ここでネットの出番となりました。CMはフランスが発祥ということです。
そして日本に導入されたのが明治24年のことです。
そするとこれは道具をフランスから輸入して明治に28年に後で焼印
したものでしょうか。
それとも商標がきびしくこの紙を張るのを義務付けられたのでしょうか。
4年かけて地方に流通したのなら納得できます。
そんなことで推理する楽しさもありました。
 
その他の画像はこんな感じです。
まさしくレアな古道具でした。
 

 




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CMの導入の歴史、勉強になりました(^.^) (skip)
2014-02-09 10:47:00
この水平器は軽量でいいですね。家にもありますが鉄製の重いものです。水平器って日本独特のものなのか?疑問がわきました。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2014-02-09 10:58:00
これは超レアな物では。少なくとも私はそう思います。明治28年の年号入り。水平器が日本で発売された元祖みたいな物ですよね。大切にして下さい。貴重な資料かと思います。ナイスです。有難うございます。
返信する
段ボールごと買う、というのがすごい。業者さんみたいです。 (noki)
2014-02-09 13:26:00
他の方のコメントを拝見すると、現役で使われている道具、のようですね。明治からあって、現在でも現役で使われている物、とはすごいものです。ナイス!
返信する
フランス製でしかも木製というところに古美術としての価値を感じます。 (横町利郎)
2014-02-09 16:06:00
側面はスケールになっているのですね。真摯な造りに好感を持ちました。
きょうも素晴らしいお品を拝見させて頂きました。ありがとうございます。MN
返信する
skipさん (ことじ)
2014-02-09 20:40:00
割りと小さなものですね。たぶん世界共通だと思います。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2014-02-09 20:41:00
超レアの言葉をいただきありがとうございます。
その言葉がうれしいです。
ナイスありがとうございます。
返信する
66さん (ことじ)
2014-02-09 20:42:00
名前を教えていただきありがとうございます。
返信する
nokiさん (ことじ)
2014-02-09 20:44:00
道具市場では段ボール1箱いくらで競られます。欲しいものが
1個でも買うために段ボール1箱買ってしまってガラクタが
溜まってしまいます。でも1箱500円とか1,000円で
買う場合があります。この道具は昔からあったものなんですね。
返信する
アジアの骨董2さん (ことじ)
2014-02-09 20:46:00
私もフランス語なのは分かるのですが読めません。
返信する
ミックさん (ことじ)
2014-02-09 20:46:00
この品から色々な情報を得て推理するのが楽しいものでした。
その時代に丁寧な作りの道具だと思います。
返信する

コメントを投稿