和歌山の田舎在住 毎日楽しくをモットーに暮らしています

まだまだ使いこなせませんが 皆さんよろしくです。

今日はボーナス日

2009年06月30日 | 日記
朝から銀行へ引き出しに行って 車の税金を支払う。

頂いたボーナスを小分けして、バイトの姉さん達に寸志を支払わなくっちゃ

喜びは少しずつでも皆さんと分け合うようにしています。。。ニコニコ

面白くもなんともありませんが

2009年06月29日 | 日記
6月議会の私の一般質問です。
1、高齢者に位置特定器具の配布について
紀美野町は高齢社会です。これは誰もが疑う余地の無い事です。これからは徘徊型老人等の行方不明者が増えてくるものと予想されます。一旦不明者が出ると非常に多くの捜査員が必要になります。この対策として石川県小松市では痴呆症状をもつ高齢者又は知的障害者が徘徊した場合に、早期に発見できる位置検査装置を給付する事により、高齢者の日常生活における安全性を確保し、家族の身体的、精神的負担の軽減を図る事を目的として位置検索装置等を給付しています。福祉行政の一環として紀美野町でも取り入れることは出来ないものか。

2、水道の漏水について
①美里簡易水道では漏水の為、有収率(57,7%)が極端に低いという。有収率を引き上げれば水道料金の引き下げも可能になると思われます。旧野上地域ではその様な事を聞いた事がありません。なにが原因と考えるか。
②旧美里地域のことは良くわかりませんが、私が考えるに簡易水道といえども一度に全線が出来たとは思われないのです。順次の開栓であれば、どの工区からの開栓から漏水が多くなったのかわかるのではないのか。
③美里地域は高低差が多く、工事の難しさも理解しますが、その分、工事単価に反映されていた事と思われます。業者の技術力に問題はなかったのか。

3、町例規集の公開について
20年9月議会、情報の保存と公開について質問しました。あれから紀美野町のホームページも随分充実されてきました。ネットの公開での質問の時、町例規集を公開してはどうかと聞きましたが、あれから考えるに町条例は町民の為にあることを考えると、知る権利等 目につきやすい状態にしておく事が望ましいと思われます。
議員に配布してくれてはいますが、それだけでなく町のホームページ上でも記載したほうがいいのではないか。

4、常備消防について
消防団が高齢化になってきて、常備消防の必要性は益々高くなってきました。旧野上町・旧美里町の合併前から組合常備消防は1ヶ所、紀美野町になってもそのままで条件が悪くなっているわけではありません。
人災救急についてはヘリコプターによりある程度改善されています。一般的理解として人口の多い所にある方が利用頻度が高いと思われますが、考えるに火災が起きた時、旧美里町の端までは時間がかかり過ぎる様にも思われます。これでは消防本来の目的である町民の大切な財産を守る事が出来ないのではないか。改善策はどの様に考えているのか。

5、消防職員の感染予防について
新型インフルエンザが広がりました。幸いな事に紀美野町では感染者が発生しませんでしたが、そのとき思ったものです。消防職員には病名がわからない中での出動、患者に対する最初の処置を行なわなければなりません。流行性疾患の場合、消防職員の感染予防はどうなっているのか

6、免許制度の変更について
6月より運転免許制度が変更されました。75歳以上の方は、現在70歳以上の方が受けている高齢者講習等の前に、講習予備検査(認知機能の検査)を受ける事が義務付けられました。これにより運転免許の継続が難しくなってくる方も予想されます。
このような社会背景をふまえ、紀美野町のような高齢社会の生活基盤をどの様に考えていくのか。

7、河川の整備・浄化について
この時期、年々のアユ釣り人口の減少が感じられます。このままではなくなってしまうのでないかと危惧します。一つの観光資源と位置づけられる水産業。紀美野町ではアユの放流に補助金を出していますが、環境の変化によりアユが成育しにくいとの事。川鵜対策・砂地も増えてきている事・河川におおい茂ってきている『アセ』の刈り取り等も必要かと思われます。トータル的に改善しない限り補助金は無駄になってしまいます。町はこの点をどう考えるか。

8、CO2の削減について
温暖化対策、世界的なCO2の削減の必要性が、このところ朝のニュースで毎日報じられています。電気製品にまで何に使われるのか判らない、エコポイントというものがついています。役場では節電としてエアコンの使用制限、昼時間の消灯等がおこなわれていますが、一歩進めて生石高原での風力発電、公的施設の屋根を使っての太陽光発電等、費用対効果も考え検討してはどうか。 

夏です

2009年06月28日 | 日記
ヤマモモが道に落ちています。

私の所は田舎です。夏になると地面にヤマモモが落ちてきます。

最近の実は小さいように感じます。
子供の時は、自然に間引いていたのかも知れませんが、もっと大きかったような

ヤマモモを食べながら池で泳いだ記憶があります。

遠い昔です。。。ニコニコ

人生最後の日

2009年06月27日 | 日記
今日、命の終焉を迎えるわけではありません。

小鳥の声で目覚め 朝、太陽が見れたら嬉しい。

スーパーに行ってレジのお姉さんの顔が見れたら嬉しい。

店のバイトの美紀ちゃんの笑顔が見れたら嬉しい。

朝からコーヒー片手にパンとバナナが美味しい。

だからこそ今日も『人生最後の日』かも知れないと思い

美人に出逢ったら、綺麗ですねと言い、可愛い子に出逢ったらデートに誘い、精一杯生きる事を誓います。

得な人生でしょう。。。ニコニコ

当店の土用の丑の日

2009年06月26日 | 日記
今日はうなぎを食べる日です。今日ご来店の御客様すべてに食べていただく分、御客様がうなぎを持ってきてくれるのです。もちろん無料です。

中国産ですが、産地は偽装していません。中国産と言っています。(笑)

ご飯のお客様は、当店で出す御飯だけ100円頂くようにしています。

今日も楽しい一日かな。。。ニコニコ


紀州の茶ガユです。

2009年06月25日 | 日記
今年初めて茶ガユを炊きます。

毎年の事、梅雨が明けてから炊き始めるのですが、今年はカラ梅雨のため、今日から炊きます。

沸騰したほうじ茶に洗い米を入れて17分、途中ぬめりをとって 氷水を用意して、急に冷まします。

これで出来上がり、8月15日まで続けます。。。ニコニコ

複雑でした

2009年06月23日 | 日記
今日の追加議案にドコモの中継基地の設置費用5800万円計上されていた。

住民の要望によりドコモの中継基地が欲しいとの事

あった方が良いのは判りますが、民間携帯会社の、それも一社に自治体が協力するような事は好ましくないとの考えがある。

民意を反映するのが自治体の基本ですが、チョット複雑です。。。ニコニコ


ゆがんだ目線

2009年06月22日 | 日記
西〇建設に天の声 与党でも野党も同じ様なものである。
バックマージンがあるのであろう。

以前は政府援助を多く行なっていた、北朝鮮問題も似たようなものかも知れない。

人道援助という名目で、奨励していた議員にもバックマージンがあったのかもしれない。

この様にゆがんだ目線で物事を見るのは私の心に異常があるのかな・・・

もっと素直に世の中を見なくっちゃねぇ。。。ニコニコ