和歌山の田舎在住 毎日楽しくをモットーに暮らしています

まだまだ使いこなせませんが 皆さんよろしくです。

身体がガタガタです

2021年09月21日 | 日記
こうなってくるとお金が何の役にも立たない

欲しいのは健康だけです 木から落ちて1年以上

馬鹿な事をしたものだと後悔しても始まらない

騙し騙し余生を送るしかないです。

血圧が下がりすぎて

2021年09月18日 | 日記
昨日に続いて今日も透析に行ってきました

血圧が下がりすぎると身体から水が抜けないらしいです

2日も続けてだと忙しいです

少し横になってから昼ごはんです。

台風が来そうです

2021年09月17日 | 日記
最近の天気予報は良く当たります 今夜台風が来るそうです

昔は210日なんて言ったものですが

今の子供に言っても誰も判りません

今日は役場の給料日 いつまでもらえるのやら

有難いです。

今日は町長の初出勤日

2021年09月16日 | 日記
役場の前で手をたたきに行きます 議員にはそんなのは無いです

当選証書をもらいに行くだけかな?

8時30分から仕事ですから 8時20分ごろ出勤です

もちろん運転手付きですが 他人が喜ぶときは一緒に喜ぶ

のが良いと思っています。

今日は病院2軒です

2021年09月15日 | 日記
日赤の漢方外来と公立那賀病院・透析です

午前と午後に分かれていますが両方行くと1日かかります

病院のはしごなんて疲れますがやむをえません

庭木に掛かったはしごが恨めしいですよ。

 

ナツメを食べました

2021年09月14日 | 日記
年に数個しか食べませんが 今年も豊作です

私が子供の頃は好きだった果実

今の子供は食べれるとも知らないと思います

リンゴの味がして美味しいのですがね


今日は朝から透析です。

2021年09月13日 | 日記
透析の血管が細くなってきたとの事

何かで太くする処置を行ってくれるそうです

病院へ行ったら任せるしかありません

痛くないようにお願いしますと言っています

ベッドもレンタルで電動ベッドを頼んでいます

月に1500円は安いです。

予定のない日曜日

2021年09月12日 | 日記
こんな事は珍しい こんな日こそ文章を作らなければならないのですが

時間があるから出来るというものでもなし

頭の蓄積が少ないのを実感いたします

身体は動かない頭も働かないとなると隠居しかない

もう少し頑張りたいのですが。

今日はセカンドハウスの

2021年09月11日 | 日記
私は全く役に立ちませんから嫁が参加です

出不足が5000円、、お金を払っても良いのですが

地元のコミュニケーションの為、参加すると言っています

雨が降りそうな空模様 これで雨が降ってきたら中止と思います。

ピカピカの天気

2021年09月10日 | 日記
珍しいくらい晴れています 同級生が庭木の手入れに来てくれると言う

有難いですが、1年前に落ちてから私は全く動けない

木にはしごが掛かったままです
 
今日の透析は午後から

それまでもう少し寝ます。

今日は朝から透析です

2021年09月09日 | 日記
朝7時ごろ出かけます まるで仕事のようです

昨日は漢方外来に行ってきました

ニンジンの薬をもらってきました 1回分マッチの頭位です

この程度効果があるのかなと思ってしまいます。

町長選挙がありました。

2021年09月07日 | 日記
候補者が一人 無投票で終わりました

朝から応援に行って顔を出してきました

9月議会は新町長のあいさつ回りが終わってからです

今のところ全く予定が立ちません それでも一般質問を準備だけはしておかなければ

なりません 聞く方は簡単です今後の姿勢を聞くだけで良いのですから。

今日は透析日です

2021年09月06日 | 日記
午後から透析です 家を昼過ぎに出ます

各日ですから何もできません

そんな時は議員で良かったと思います

いつまで出来るのか判りませんが

定年のない職業有難いですよ

消費文化の違い

2021年09月05日 | 日記
玄関にプラスチック製の衣装缶を置いている

聞けば明日ゴミ処理場に捨てに行くと言う

買う時にお金を払い、捨てる時にもお金がいる

もう少し買う時に考えたら良いのにと思ってしまう

言っても嫌味に聞こえるからサラッとしか言えませんが。

静寂です

2021年09月04日 | 日記
時々シカかな鳴き声が聞こえます 

イノシシは豚コレラで死んでしまいました

野生動物でさえ厳しい世の中を生きています

体調が悪ければ病院ですから人間なんて贅沢なものです