goo blog サービス終了のお知らせ 

雑句把覧(ざっくばらん)

オーディオと写真が趣味のとらのブログです。OTAI AUDIOさんが好きで、よい音をたくさん聴かせてもらってます。

針圧

2009-06-14 | オーディオ
デジタル機器では出だしができない部分が多い。
ブラックボックスです。
でも、アナログはすべて外に見えていて、何をいじるとどうなるかがすぐにわかる。
当然のことながら音も変わる。
これって今までにない楽しさ。

というわけで、針圧を変えて聞き比べてみました。
結果はいろいろなところで紹介されている通りでした。
が、文章で読むのと、自分の耳で聞くのとでは楽しさが段違い。
思い切り軽くしてみたらまともに再生されなかったり、しっかり針圧をかけてみたら安定し過ぎてレコードの寿命が心配になったり。



うちのカートリッジはDENONのDL-103。
適正針圧は2.5g±0,3g。
今日の気分は2.3g位でしたが、明日はどうなるかわかりません。
それも楽しい。

これって音楽を楽しむことからは外れているかもしれませんね。
でも、
機械が好きでオーディオを始めたら~ぁ~、音楽を好きになっちゃって~ぇ~、もっと機械が好きになってしまった~↑…あると思います!

スピーカーの位置調整など、今日だけでも試したことはいろいろ。
ひょっとして、やっとオーディオの楽しさを知ったのかも…という1日でした。