先ほど友人から「Excelのlookup関数の使い方を教えてほしい」と電話がありました。
普段は「画面見ながらじゃないと難しい」と敬遠していましたが、この友人は頭の回転が恐ろしく速いので「いけるかも?」と思い、言葉だけで説明してみました。
自分自身が言葉にかかわりの深い職業に就いているので、「言葉だけでどれだけ伝えられるか」というのも試してみたかったのもありました。
電話で10分ほど、基本的な考え方、実際の使い方を伝えました。
そして、10分後・・「できたよ、ありがとう」の電話。
正直、驚きました。
もともとコンピューターにはそれほど造詣が深くないのに、説明だけを一通り聞いて自分のものにしてしまったことに。
普段から言葉に関わっているだけに、その便利さに隠れた危うさ、あいまいさ、不完全さを知っているつもりです。
だから「言葉だけでは伝わらない」と思っていました。
でも、そうじゃない人もいるんだと知りました。
伝える側の技量も必要ですが、何よりも受け取る側の能力の高さが大切だと痛感したできごとでした。
「そんなおおげさな」と思う人は、言葉(声)だけでものの使い方を伝えてみることをお勧めします
驚くほど伝わりませんよ
普段は「画面見ながらじゃないと難しい」と敬遠していましたが、この友人は頭の回転が恐ろしく速いので「いけるかも?」と思い、言葉だけで説明してみました。
自分自身が言葉にかかわりの深い職業に就いているので、「言葉だけでどれだけ伝えられるか」というのも試してみたかったのもありました。
電話で10分ほど、基本的な考え方、実際の使い方を伝えました。
そして、10分後・・「できたよ、ありがとう」の電話。
正直、驚きました。
もともとコンピューターにはそれほど造詣が深くないのに、説明だけを一通り聞いて自分のものにしてしまったことに。
普段から言葉に関わっているだけに、その便利さに隠れた危うさ、あいまいさ、不完全さを知っているつもりです。
だから「言葉だけでは伝わらない」と思っていました。
でも、そうじゃない人もいるんだと知りました。
伝える側の技量も必要ですが、何よりも受け取る側の能力の高さが大切だと痛感したできごとでした。
「そんなおおげさな」と思う人は、言葉(声)だけでものの使い方を伝えてみることをお勧めします
驚くほど伝わりませんよ