なんだか慌ただしい週末でした。仕事ではなかったので気疲れはしませんでしたが、体は疲れました。もう年ですね。
週末のできごと
① 昼間に何気なく録画した「イスラエルフィル」に高嶋ちさ子さんが出ていてラッキー。けっこう楽しい番組でした。
② 眼鏡が壊れたのでコンタクトにしました。毎日交換するタイプ。これからもちろん眼鏡も併用ですが、15年近くの眼鏡オンリー生活ともお別れです。久々のイメチェン。自分もドキドキ。
③ 昼間ボーっとしていると電柱に目が。日本は電柱や電線が多くて観光大国を目指す上では景観上よくない、なんて話をよく聞きます。でも、地上にあるおかげで震災の時に破損箇所が一目でわかり、復旧が早かったと聞いた記憶があります。真実がどうかはわかりませんが、この無骨な電柱トランスに我々の生活は支えられているんですよね。見た目に美しいことだけが大切ではないとなんだか考え込んでしまいました。だからって、家を新築しても、オーディオマニアの間で評判の「マイ電柱」を立てるつもりはありません。
④ 無骨な写真で終わるのはイヤなので、最後はバラで。少しアンダー気味ですが絹のように撮れた花びらが気に入ってます。
ちなみに今日の脳年齢は27歳。昨日より年取ってます。疲れてるのかな?