goo blog サービス終了のお知らせ 

Nipo☆Chika☆Bagel

ニポ☆Chika日記

第8回 全国小中学生MTB大会

2009年08月10日 | 自転車

ariに奇跡が奇跡が起きました
全国小中学生MTB大会でビックリ3位の結果を残す事が出来ました
毎日コツコツariなりに頑張っていたので、昨年よりも少しでも良い走りが出来ると嬉しいなぁ~とドキドキ
コースは、雨の先週末に続く悪条件を覚悟
「メカトラブルと転倒だけは、おこさないで下さい」と祈るばかりでした
スタート30秒前の静けさ、何とも言えない緊張感が漂う会場で、母の心臓はバクバクスタートしても、選手の姿が見え隠れ、ゴールするまでは、何が起きるか判らない大きな声で、声援する事しか出来ないけど、母も右へ左へチョロチョロと駆け回りましたレースが終われば着ていたTシャツが汗だくでしたオマケに足下もドロドログチャグチャ
こんな凄い悪条件の中を走りきった子供達に脱帽です

ariは、昨年TEAM Pro Rideのジュニアチームのメンバーに入れて頂きました。
それを機会にMTB競技に対する姿勢、意識が随分、変わって来ました。
山口孝徳監督はじめチーム員の皆さんに感謝です
チームニポポの皆さんにも何時も暖かく楽しく一緒にMTBサイクリングの時間がariにパワー&楽しさを沢山、充電して頂いたんだと感謝です
有り難うございます
Pict0037


今日もMTB

2009年07月26日 | 自転車

本日も
MTB軽く40分程の(ニポ☆chika的ヒルクライムコースでした
猿倉まで久し振りに行ってきました
お天気が悪い日が続いていて山に登る人も少ないのか?
週末なのに、こんなに空いてて良いのでしょうか・・・
MTBで走るのには、車が少なくて助かりましたが
F1000694F1000696

帰りは、ミニコース周回などを寄り道して、チョイご褒美でパワーアップ
寄り道ブランコして楽しそうねariです
F1000699


MTB

2009年07月25日 | 自転車

本日から夏休みのariお天気は、晴れている様な曇っている様なまた、怪しい天気今すぐ、雨が落ちて来そうには無いので親子三人でMTB走りに
I周回コースへ、何時もなら危険なコースは見学する所ですが、そんなんじゃダメオバハンのままなので、周回コースを一人旅で身体が何時は慣れるだろうと、周回する事に一周目より二周目、二周目よりも三周目三周目より四周目ヒア汗かきながら
周回を重ねても石の集団&木の根っこさんは、どうしても克服出来ない最後に一本激坂登って本日終了です
ホッあ~肩から指先が怠い明日も頑張る


MTB

2009年07月17日 | 自転車
昨日の夕方は、毎週恒例の小川村サイクリング家を出る頃に
お天気が怪しくなって来たので乗れるかなぁ~
小川村到着
降りそうな気配ですが、行ける所まで行く事に
今日の目的地は、星のロマン館まで・・でしたが、途中でゴロゴロ無理して走って雷様におへそを取られるのも・・どうかなぁ~って事で手前のお寺さんで引き返す事に
何時もより早い時間に降りて来たので、ariのスイミングの練習を見学する事に
丁度、飛び込みの練習をしていましたが「おいおい魚の様に飛び込んでくれる」完璧な飛び込みの姿を見れるのは、随分と先の話みたいです・・
ariがんば




頑張った週末 2

2009年07月13日 | 自転車

そして日曜日は、ariのMTBチャレンジの日となりました
白馬戸隠峠越え~木島平スキー場のK家まで90kmを頑張って走りました
私は、サポートカーで参戦途中、チョイとoribuと交代してもらって峠を走らせてもらいましたが、「はぁ~十数キロの登りでお腹いっぱい
Pict0080_5
Pict0097_2
K家到着後は海鮮BBQをお腹一杯ご馳走になりました
Pict0104
Pict0105
Pict0109
お腹も気持ちも大満足の一日でした
ariの頑張った一日でした

 


超~週末!!その1

2009年07月06日 | 自転車

土曜日は、早朝から嬉しい楽しい『YAMAHA SKI の会』に参加の為、浜松まで出かけて来ました
夕方からの宴会で美味しいお酒を飲むからには、軽く乗りましょうかァ~のoribu父の提案を受けた家族(ari&ニポ☆chika)ariは、飲みませんけど・・・食べます
秋葉ダム~秋葉山神社までのニポ☆chika的ヒルクライム
秋葉山神社には、oribuに十数年前に連れて行かれました。その時は、取りあえずMTB持ってますのレベルだったので今回は、昔よりは、少しは、まともに乗っている事もあるし十数年前登って感じた辛さと、どの程度の差があるかなぁ~と思いながら登ってみましたがいきなり激坂はいスタート直後から既に一人旅お二人さんの小さくなって行く背中に手を振り
景色を眺めながらのんびり旅に
何とか、目的地ゴールの秋葉山神社に到着辛さは、変わらなかったけど、タイムは上がってたウヒャヒャラッキー
余裕のお二人さんPict0009_3

つづく・・・


NEW

2009年06月18日 | 自転車

ariの自転車のヘルメットを新しくしました
これまで、ariの頭部を守って頂きました、ヘルメットさん、有難うございました
よくよく見たら結構、亀裂が入ってました
似合うかなランスと同じモデルですとっ~ても喜んでるariです
F1000631


MTB

2009年06月18日 | 自転車

今日も行ったよ小川村☆のロマン館まで
朝は雨夕方、自転車乗る頃には、お天気回復
しかし、oribuさんは、早すぎる遥か彼方に姿無し
「何処に行ったの~」無線機必要あぁ~携帯あるんだった
ひょっとしてエンジン付きに乗ってんじゃないの
F1000630


MTB

2009年06月18日 | 自転車

昨日は、下校して来るariを待って峰方方面へMTB乗って来ました
Oコーチ「新コース有るから行ってみる」お断りする理由も無いので、言われるがままに付いて行きます・・の私です
父&息子は軽く乗る感じですがニポ☆chikaは、根トレですよ
前にも書きましたが、今回もどうして私は、こんなに自分を追い込んでいるのでしょう・・・と思いながら乗って来ました。新コースは・・・私が走って感じた事は、「サーカス的なコース」でした皆さんお楽しみに~
下り終わって、珍しく言われた事が「お前も(昔に比べたら)早くなったなぁ~40超えたおばさんが、なかなか勇気いるよ~」最初の頃は、自転車に乗ってる時間より押してる時間の方が長かった。って事は、少しは、まともになってるって事かぁ
プラス思考のニポ☆chikaでしたヘヘッ


梅雨入りしましたけど・・・

2009年06月10日 | 自転車
白馬も梅雨入りした模様です。今日は、朝からドンヨリ~曇りで気持ちも
ドンヨリしてても仕方がないので、なるべく元気に過ごしたいですね
学校が早く終わるariを待って、夕方、自転車で峰方方面へ行って来ました
帰りに高校のアルペン部の自転車TRとすれ違い
暫くすると中学アルペン部がMTBで家の前を元気に走り去って行きました盛り上がってます
今週末は、栂池サイクルです皆さん頑張って下さいニポ☆chika応援頑張ります

連日の特訓??

2009年06月02日 | 自転車

昨日、今日とお天気がいいって事は、MTBに乗りなさぁ~いって事で、昨日は白沢トンネルまで行って来ました
途中、oribuの自転車が壊れましたぁ~ラッキー今日は「引き返す」折れたスポークをクルクル巻いて走っちゃうの「ハイこれでOKゆっくり走れば大丈夫」っておっしゃるので出発帰りの下りは、こんな事でもなければoribuの前を走る事なんてありませんので「先に行ってるよ~」ヘヘッへ
F1000607
そして、今日は鹿島槍スキー場経由大町方面へサイクリング何回登っても鹿島槍スキー場の登りは、これでもかぁ~ってくらい、毎回泣かされる登りです
はっきし言って根性トレーニングしてます40歳過ぎてスポ根している・・・私はいったい何の目的で根トレしているのでしょう・・・誰か教えて下さい。
F1000608


MTBレース その2

2009年05月26日 | 自転車

天候回復で、スタートまでに気持ちも何とか持ち直して来たニポ☆chikaです
スタートしてみたら、思いのほか下見では、怖い~と思っていたコーナーも無事通過でも、絶対危ないコーナーは、超安全運転です
まず危険(私レベルの)コーナー数メートル手前で、ビンディングパダルを外し、「ヨイショと」かけ声で自転車から腰を下ろし、コース役員の方に、ごあいさつカニさん歩行で方向修正、再度自転車に股がる空まわるペダルを何度か踏み外し、みっともない格好になる何とか空まわるペダルにシューズを掛け気合いを入れ走り出すでも何故か安全運転走り終えた所にY選手登場で「酸欠の鯉みたいだよ
こんな具合で走っていました

つづく

写真は頑張ってたjunくん&ari
Pict0029
Pict0032
Pict00161_2
Pict00171


MTB

2009年05月22日 | 自転車

今日の天気予報は、雨の予報でしたが、ハズレ何とかMTBに乗れそうな、お天気になったので、週末の事を考えると、今日も乗っておいた方がよいかと思いまして
岩岳山頂チョイ下まで登って来ましたが・・・
どうしてキツいこんなんじゃぁ皆の迷惑になるって事で、総監督に徹する事にしました後は、宜しくヘヘッへ
F1000595



学校から帰ったariは、タイヤのセットの仕方などを父に習っていました
ariパンクしたら宜しくね~
20090522173040


MTB

2009年05月21日 | 自転車

そう言えば今週末は、MTBの耐久レースだったんだぁ~
全然乗ってないけど・・・どうするの
私はオマケメンバーなので、まぁ~気楽に行こう他の3選手にお任せします
ボチボチ、ariとも別メニュー
夕方、一人で足がまわらないので、とりあえず自主トレに行ってみました。軽くネ
F1000591