のあとに、所属先の病院の看護部長と事務長との
顔合わせ会ってのが、あったんだけど・・・・
これが、びっくりだったね。
看護師確保の為の伏線が見え見えで、まぁ、付属だから当たり前
なんだけど、ここまで、やるのか?!ってなぐらいで。
私の所属先の学生は高看が3名。レギュラーはいなかった。
で、各々への花束が用意してあり、看護部長との写真撮影が始まり
(何のための写真撮影なのかは意味不明)
名刺をもらうのは当たり前として、
「今度、一緒に食事に行きましょう」(何で?)
「いつでも、いいから一度、遊びにいらっしゃい」(何で?)
「この二年間、勉強も大変だからがんばって、時折、美味しいものを
食べに連れて行くからね」(だから何で?何で?何でよ?)
「過去問も大事よね、大丈夫、二年生に誰それがいるから。
そこから回してもらうからね。何かあったらいつでも相談しなさい。」
(はぁ・・・・)
「とりあえず、ちかいうちに3人のうちの誰かに連絡するから
そしたら3人で一緒にいらしゃい。」
(・・・・・はぃ)
ひぇ~・・・・・。おソロしか。
これじゃ、卒後、やっぱり違う病院で働きたい、なんて言えねぇな。苦笑。
初対面の3人だったが、いきなり連絡先を交換しあう。
二人とも私より気持ち遠いところから通うようで、少し安心。
しか~し、このうちの一人が強烈なキャラだ。
そう、俗に言う「若いんだけど、中身が強烈なオバチャン」ってやつだ。
私の中の危険信号が思いっきり点滅したね。笑。
子供が二人いるらしいが、既に成人していると。
看護部長に、「ええ?じゃぁ、アナタ、いくつなの?」と
聞かれているのに「個人情報ですよ~、教えられませ~ん」って
おいっ!! それが、看護部長に対する態度か!?
しかし、しかしだ、部長よ、履歴書、送っただろ?見てないのか?
花束の名前も呼び捨てだぞ。せめて「さん」ぐらい付けてくれ。苦笑。
ゆるい。ゆるいぞ~。大丈夫か?
しかし、あれだ、この学校を受験した時から散々聞かれた 「結婚は?」という質問。
今日も散々聞かれた。 部長よ、前回の面談でも答えたぞ。毎回、毎回、嫌っちゅうほど、
「結婚は?」と聞かれ「していません」と答える。
「予定は?」と聞かれ「ありません」と答える。
挙げ句の果てに「ずっと一人でいるつもりですか?」とまで聞かれる。
一体それで何がわかるのかと思う。
そして、こうも聞かれると結婚できない自分が人として何かが
やっぱり欠落しているのではないだろうかと悩む。以外と凹むね。苦笑。
そして追い打ちを掛けるごとく、今年は結婚ラッシュ。
去年は出産ラッシュだったが。
看護師になりました~ってメールを送れば、折り返し
「実は、こちらも報告が・・・・入籍しました」って数々の返り討ち。苦笑。
そして、今日も「結婚します
」報告。
とっても嬉しいのだが、またしても欠陥人間の烙印を押された気分になる。
さて、明日も風呂のバイトだ。笑。
顔合わせ会ってのが、あったんだけど・・・・
これが、びっくりだったね。
看護師確保の為の伏線が見え見えで、まぁ、付属だから当たり前
なんだけど、ここまで、やるのか?!ってなぐらいで。
私の所属先の学生は高看が3名。レギュラーはいなかった。
で、各々への花束が用意してあり、看護部長との写真撮影が始まり
(何のための写真撮影なのかは意味不明)
名刺をもらうのは当たり前として、
「今度、一緒に食事に行きましょう」(何で?)
「いつでも、いいから一度、遊びにいらっしゃい」(何で?)
「この二年間、勉強も大変だからがんばって、時折、美味しいものを
食べに連れて行くからね」(だから何で?何で?何でよ?)
「過去問も大事よね、大丈夫、二年生に誰それがいるから。
そこから回してもらうからね。何かあったらいつでも相談しなさい。」
(はぁ・・・・)
「とりあえず、ちかいうちに3人のうちの誰かに連絡するから
そしたら3人で一緒にいらしゃい。」
(・・・・・はぃ)
ひぇ~・・・・・。おソロしか。
これじゃ、卒後、やっぱり違う病院で働きたい、なんて言えねぇな。苦笑。
初対面の3人だったが、いきなり連絡先を交換しあう。
二人とも私より気持ち遠いところから通うようで、少し安心。
しか~し、このうちの一人が強烈なキャラだ。
そう、俗に言う「若いんだけど、中身が強烈なオバチャン」ってやつだ。
私の中の危険信号が思いっきり点滅したね。笑。
子供が二人いるらしいが、既に成人していると。
看護部長に、「ええ?じゃぁ、アナタ、いくつなの?」と
聞かれているのに「個人情報ですよ~、教えられませ~ん」って
おいっ!! それが、看護部長に対する態度か!?
しかし、しかしだ、部長よ、履歴書、送っただろ?見てないのか?
花束の名前も呼び捨てだぞ。せめて「さん」ぐらい付けてくれ。苦笑。
ゆるい。ゆるいぞ~。大丈夫か?
しかし、あれだ、この学校を受験した時から散々聞かれた 「結婚は?」という質問。
今日も散々聞かれた。 部長よ、前回の面談でも答えたぞ。毎回、毎回、嫌っちゅうほど、
「結婚は?」と聞かれ「していません」と答える。
「予定は?」と聞かれ「ありません」と答える。
挙げ句の果てに「ずっと一人でいるつもりですか?」とまで聞かれる。
一体それで何がわかるのかと思う。
そして、こうも聞かれると結婚できない自分が人として何かが
やっぱり欠落しているのではないだろうかと悩む。以外と凹むね。苦笑。
そして追い打ちを掛けるごとく、今年は結婚ラッシュ。
去年は出産ラッシュだったが。
看護師になりました~ってメールを送れば、折り返し
「実は、こちらも報告が・・・・入籍しました」って数々の返り討ち。苦笑。
そして、今日も「結婚します

とっても嬉しいのだが、またしても欠陥人間の烙印を押された気分になる。
さて、明日も風呂のバイトだ。笑。
