goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

電車を見ながら♪ 元祖丸善ハヤシライス

2010-11-06 10:54:41 | 東京 ★ 街歩き 


もう一つ 電車の話。
丸の内オアゾ4階 M&C cafe エムシーカフェ でランチをしました。。

あまり写真が上手に撮れなかったのですが 東京駅徒歩一分の好立地なので
広い窓からは 駅に出入りする電車が見下ろせます。 感動~~♪


新幹線も。 旅行に出かけたくなるな~~


ハヤシライス(早矢仕ライス)は丸善の初代社長が考案し、名づけたと言われてるそう。 初めて知りました。

ハヤシライスにも魅かれつつ 欲張りな私が注文したのは 

早矢仕とカレーの2色オムライス  サラダ付 1250円
ハヤシもカレーもオムライスも食べられて大満足。
カロリー高そうだけど、ふわふわ卵とハヤシルー、中は白ライスでスプーンが進み、、
とってもおいしかった 


9:00~21:00まで営業。
カフェもあるし、旅の前後に時間があいたときに 物思いにふけるのもよさそうです  

M&C cafe エムシーカフェ 丸の内オアゾ
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ oazo 4F
JR東京駅 丸の内北口 徒歩1分
地下鉄東西線大手町駅 徒歩1分
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリに登場。玉川大勝庵

2010-11-05 07:01:53 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
* お蕎麦屋さんは閉店しました。玉電資料館になっているそうです(要確認でお願いします)


この話 の続きです。
ついこの前まで「電車の運転士になる」って言ってたのにな~~ 


昨日のNHKの「ブラタモリ」二子玉川(タモリさんが街をぶらり歩く番組。再放送)にも出てきた
お蕎麦やさん 玉川大勝庵さん。


普通のお蕎麦やさんですが、中に入るとご主人が集めた玉電のグッズがいろいろ。。


男の子なら目の色が輝くと思いますよ♪ (デハ71の運転台)


かんたと お蕎麦と丼物セット。


これ、5月頃撮った写真なのです、、 
その頃は電車に夢中だったのに 最近は恐竜と…女の子好き??? 
久しぶりに 一緒に食べに行こうかな~  



大勝庵
住所:世田谷区玉川3-38-6
定休日:日曜日
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレアルの子供用シャンプー

2010-11-04 13:18:24 | イベント・ご招待
トレンダーズのモニターで 

ロレアル発。 サロンで初めての子供用シャンプー
ナチュールシリーズ ソルス ドゥ テンドレス 250ml 1890円(税込)
をいただきました。


天然由来成分配合の低アレルギー性で 子供でも安心して使えるシャンプー。
パッケージも とっても上品で素敵です。

低アレルギー性シャンプーって、匂いはいまいちなのかしら、と思ったら もぎたてピーチのやさし~い、フルーティーな香り
ピーチエキスの柔らか成分が デリケートな子供の髪をからまりにくく、やわらかく仕上げるそう。
もーすごい香りがよくて、今までのシャンプーで一番 好きな香りかも…

少しの量で泡立ちがよく、目にもしみないので 子供たちも進んで使っておりました。

娘ちゃんの感想(11歳)
リンスを使わなくても髪がサラサラになって 嬉しい。


一週間使用してみました。
柔らかくて細い髪質ですが からまらずにふんわり仕上がっていたみたい 


かんたの感想(4歳)



あまりにおいしそ~な桃の香りに 「桃が食べたい」と騒いでました。。 (男の子って。。)

もちろん大人が使ってもOKなので、私も使用してみましたが、しっとりしながら 柔らかい仕上がりに
幸せな気分。。 
私の方がファンになって継続して使いたいです~

ナチュールシリーズ ソルス ドゥ テンドレス は専門のヘアサロンで購入することができます。
お近くのヘアサロンは下記の電話番号にて問い合わせ可能です。
電話番号:03-6911-8321


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本菓子専門学校 日菓祭2010

2010-11-04 03:42:53 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化


今年も母子で行ってきました♪ (夫はラグビー)
日本菓子専門学校の学園祭  第23回日菓祭 第8回パン祭り   
 
一年に一度のお菓子とパンの学園祭。
開始の9:30に並んだのですが、販売と体験は長蛇の列。。
お友達と分かれて並んだのですが、お目当ての洋菓子体験や シュトーレン購入はならず、、、
それでも たくさん試食したり、お菓子をもらったり…  甘~い一日でありました♪

洋菓子実演
ケーキやチョコレート、バウムクーヘン等の実演を見学して試食もいろいろ♪ 
マカロンがとっても美味しかったので販売してほしいな~


小学生以下の子供は おみやげにもらえるマジパン。 可愛い♪


和菓子実演 で どら焼き試食中。


喫茶 「Cafe 和(なごみ)」
小悪魔ロール 250円   コーヒーは50円!


かんたが頼んだ 上生菓子とお抹茶のセット 200円


大好きな コンテストコーナー
今年も素敵な作品がいっぱい。


パンのコンテスト作品。


おみやげには ケークショコラ 600円


洋菓子詰め合わせ  500円


接客や販売の実習を兼ねてると思うのですが、学生さんが皆さん とても親切で感じがいいのです。。
私が同じくらいの年齢のときは なーんも考えていなかったなぁ~。
いろいろお菓子をもらえて 子供たちは大喜びで感謝・感謝でありました。 

日本菓子専門学校
世田谷区上野毛2-24-21
二子玉川駅徒歩13分  上野毛駅徒歩7分

⇒ 昨年の様子はこちらから
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬田フラワーランド・花まつり

2010-11-03 17:58:41 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化



幼稚園のお休みが続いたのですが、秋は無料で楽しめる地元のイベントも多くて 
子供と自転車でプラプラ廻ってます。 (子育て中 ほんとにありがたい♪)

瀬田フラワーランド 秋の花まつり。


春のお祭りのときは フリーマーケットやお店も出ていたのですが、秋はのんびりモード。少しですが遊具もありますよ。






ここで育ったハーブを使ったハーブティーは 50円で販売してました。
おいしかった♪


近くの 旧小坂家住宅(瀬田四丁目広場)
青々しているのは もみじ、これから色づくのが楽しみ
(現在建物への入場は休止、庭園のみ開放しています)



遅ればせながら ハロウィンに子供と作ったカボチャケーキです。
(無印良品のキットを使いましたが 美味しかったのでリピする予定♪)


⇒ 瀬田フラワーランド(瀬田農業公園)
  東京都世田谷区瀬田5-30-1 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブン銀行 新ATMブロガーミーティング

2010-11-01 08:44:29 | イベント・ご招待

「みんなのATM。みんなのセブン銀行。」

センバツさんの案件で 「セブン銀行ATMサービスへのこだわり」ブロガーミーティングに参加してきました。
セブンイレブンが近いので ATMも時々利用していましたが、ゆっくりお話を聞いて勉強になりました。


セブンイレブン、イトーヨーカドー等に設置している セブン銀行 のATMの台数は 日本全国で約15,000台
ゆうちょや都市銀行、クレジットカード等 565社 の提携金融機関のサービスが利用できるそうです。 



「コンビ二のATMって手数料が高い?」と思っていたのですが 手数料はすべて銀行が決定。(セブン銀行は銀行から原則150円をもらう)
普段取引している金融機関のカード が 全国のコンビ二や羽田空港等で利用できるんですね。
銀行まで遠くて不便という人や、転勤先・出張先でも地元の銀行を利用したい人、など 上手に活用したら とても便利だと思いました。

そのセブン銀行さんが 5年ぶりにエコで早い新型のATMを導入
11月から導入を始め、2015年度上期までに全国の約1万5千台をすべて入れ替える予定です。
新型機(左)は167cm と従来型(右)190cm より、高さが低くコンパクトになっています。


サイズはコンパクトでも、安心・安全に取引できる機能が拡充しています♪
<車椅子のお客様もより使いやすく>
 インターホン・入力ボタンの位置を下げることで車椅子で利用するお客様にとっても操作性が楽に。
 視覚障害のあるお客様には音声ガイダンスサービスを引き続き実施。


<取引き時のプライバシー確保向上>
 操作画面の位置・角度を変更。 周囲から画面や操作がより見えづらくなった。


<ATM上部にカメラを新たに搭載>

<取り忘れ防止センサー> でカードや紙幣の取り忘れには音声で案内、 
<海外発行カード対応> 海外発行の40億枚以上のキャッシュカード・クレジットカードに対応、など。

そして一番の特徴は < 取引きスピードアップ
実際に新型ATMを操作しましたが 取引時間が ほんっとに早い!
入出金にかかる時間は従来の 2/3程度に短縮、1時間当たりの可能件数は80件から100件に引き上げています。
紙幣が出てくるスピードや 次の取引の立ち上がり時間がスピーディーでビックリしました。
給料日や月末前後は込んでいる銀行ではなく、近くのコンビ二ATM、オススメですよ~


新型機は取引時間意以外は常に省エネモード。 
1台あたりの年間消費電力量は約1300キロワット(時)と現行機2500キロワット(時)に比べ、ほぼ半減するそう。
 ボノロンくン♪

ちなみに 手数料がゼロ円 の銀行は8行
(新生銀行、ソニー銀行、住新SBIネット、ジャパンネット(預金が30000円以上)、ウィリー、香港上海銀行
北越銀行、福邦銀行)
日中0円、夜間100円 の銀行は45行  あるそうです。
ネットで金利の比較ができるサイトもあるので、この機会に自分のカードを比較検討しようと思いました。

社員の方々にとても親切に対応していただき、(おみやげにお菓子ももらって、、)
楽しいミーティングでした、ありがとうございました♪


公式HP ⇒ セブン銀行

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする