goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

中目黒 エコール・クリオロ

2009-08-13 01:49:18 | スイーツ♪


スイーツがあれば 幸せ(≧m≦) 

病院がある中目黒駅前に エコール・クリオロがありまして♪
のぞくたびに 新しいケーキがあるので すごいなぁ、と感心しつつ つい買ってしまいます。。

抹茶のケーキは お酢が入っていたり、独創的で 綺麗です~~



本店は豊島区千川にある 人気フランス人シェフ サントス・アントワーヌさんのお店。

中目黒店は販売のみで カフェがないのが残念ですが お店のスタッフの方々がとっても感じがいいです♪
キッシュも美味ですよ~ 


通販もあります⇒ 楽天市場 エコール・クリオロ


発売中のオズマガジン9月号には ここの抹茶ロールケーキが紹介されてます♪ 

OZ magazine




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランズエンド 白シャツ当選♪

2009-08-13 00:38:45 | イベント・ご招待


アメリカのアパレル通販会社、ランズエンドが好きで ときどきネットで購入してます♪

そのランズエンドの 人気商品
ノーアイロン・クロスオーバー・シャツ(長袖) が当選しました♪

うれしい 


7900円。 シンプルで定番のかちっとした白シャツ。
でも サイドにボタンがついていて クロススタイルでカシュクール風にも着れる人気商品なんです♪

やっぱり白シャツ、いいなぁ~♪
7部袖もあるので 色違いでいくつか 欲しくなりました~~


我が家はランズエンド大好き。
最初に 「いいよ~♪」 って言ったのは 実は夫。
Yシャツは 頻繁に着用しても 着崩れしないでしっかりしているし、ビジネス用によく購入しています。
日本人の体型に合うように追求して作られているので ジャストフィット感がいいですよ♪

子供服も じゃぶじゃぶ 洗っても生地がしっかりしていて アメリカンな柄が可愛くて 娘によく着せていました~


クリアランスのときは驚くほど安くなるので まずはクリアランスのコーナーをチェックしていますよ(笑)
ただいま ファイナル・サマーセール開催中です

⇒ ランズエンド さま、ありがとうございました!
  
ランズエンドファンブロガーサイトに参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さんから暑中見舞い

2009-08-12 02:12:42 | 映画 


久しぶりの更新です。
ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。

退院はしたのですが 実のところ あまり良くない結果が出て
落ち込んでおりました。 (しばらくは通院で薬療法)

でも 家に閉じこもっていても、好転するわけでもないので
またイベントや美術展に足を運んで 気分転換したいなぁ。。と 思っております。

そんな折に届いた 嬉しい 寅さんからの暑中見舞い。



「男はつらいよ40周年」のアンケートに答えたら 松竹さんが送ってくれた、ファンへの葉書です。 
輪じみの後がついていて、あれ、うっかり自分がつけてしまったかと思ったら ほかの方のブログにも同じように映っていたので 演出のようです。

松竹さんの粋なはからい、ほんと嬉しかったですよ~~
⇒ 男はつらいよ40周年公式サイト


イラストは昨年 私が描いたもの。 流用ですみません☆

皆さまも お身体 ご自愛くださいませ♪
明日サイト巡りしたいです、ごめんなさい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P&G 9月発売 新洗剤イベント

2009-08-11 11:47:43 | イベント・ご招待


サイバーバズさんの案件です♪

9月中旬にP&Gから発売される 洗濯洗剤 さらさ のイベントに参加させていただきました。

さらさ  は 消費者の 「こんな洗剤がほしかった」 の声にこたえる 
しっかり落とす + 肌にやさしい 液体洗剤なのです



特徴は 蛍光剤・漂白剤・着色料 の3つを取り除いた 無添加洗剤。

我が家の子供たちも 赤ちゃんのときは 「赤ちゃん用洗剤」で肌着を洗っていたのですが、赤ちゃん用洗剤ってやっぱりちょっと お値段が高いのですよね。
で、最近は夫のパンツと一緒にじゃぶじゃぶ 一般の洗剤で洗っておりました

でも さらさは 赤ちゃんの肌にも安心であることが確認されている上、粉末洗剤と同じ回数洗えるのです
(皮膚科医の先生が、赤ちゃんの肌にも特に異常がないことを確認しています。 )
(*全ての赤ちゃんの皮膚に影響がないわけではありません。)




イベントでは実際に 実験タイム。
↓ 同じ回数シェイクした 泡だち度テストでは さらさは 「これだけの泡でいいの?」と思うくらい少なかったのですが、


↓ 茶色のしみ(ごま油)をつけて 洗いとすすぎをしたところ、Sのさらさは 汚れは綺麗におち、かつ 元のカラーは漂白されずに保たれていました!
写真だとわかりづらいのですが 代表的洗剤A は蛍光剤の力で 生地が真っ白になっていて驚き
普段使っている粉石鹸って こんなに漂白剤が入っているんだ~、と 目の当たりにすると 怖くなりましたねぇ~
(M は代表的石鹸洗剤)



子供服って生成りやパステルカラーが多いので これからは 蛍光剤が入っていないさらさを使おうと思いました…

ミルク汚れも 綺麗に落ちるそうなので 嬉しいですね。



さらに ふんわり度テスト。
一般の洗剤は何度か洗うとごわごわになるのですが さらさは もとの生地の状態をキープ。


今まで 柔軟剤を多用していたのですが さらさは柔軟剤なしでも本来の生地のやさしさを持続してくれるようです♪


商品をいただいて 家でも早速使っていますが クエン酸のほのかな香りがここちよく 家族にも好評~

もちろん子供以外にも 肌の弱い方や 流行のきなりの服を洗うとき、不要な漂白剤は必要ない、と思っている方に ぜひオススメしたい洗剤です。

以前 P&Gさんの スーパー泡ジョイのイベントに参加して以来、ずっと泡JOYを使っているのですが さらさ も かなり気に入ってしまいました。
詰め替え用も同時発売なので リピしたいと思います~

⇒ P&G ジャパン株式会社

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009-08-04 09:13:26 | 育児漫画 子育てなど


時間切れ… で白黒。。 なんだか物悲しい。。

かんたとのラブラブな蜜月も あと少し、秋には幼稚園のテストです~ 頑張れ~

これから(!) 検査でプチ入院してきます~
予定していたものなので 心配ないのですが、 病院苦手。。

イベント記事があるので またアップします~~ 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス・ダイアナ展~その輝きの日々~

2009-08-03 09:38:28 | 美術館・ART・博物館

夏休みの子供向けの話題が続いておりますが 個人的に とっても行きたかった写真展が続き、
2週連続 日本橋三越に足を運んでしまいました。
(趣味ネタで イラストはないのですが アップさせてください~)
 
大人700円ですが、三越カードがあると 入場無料です。

プリンセスダイアナ展~その輝きの日々~
7月29日~8月10日 
英国王室公認カメラマンのグレン・ハーベイ氏が撮影した約140点の写真を公開。



世紀の「ロイヤルウエディング」も 日本来日も 葬儀のときも 
テレビの前で釘付けでした。。 
記念のテレフォンカードセットを 来日時に購入しましたね~


↓ 来日時、日の丸をモチーフにした このお洋服、懐かしいですよね~



1986年5月に ご訪問したのが 三越日本橋店だそうで



そのときに乗られた ロールスロイスが1階に展示されています。(~8月4日まで)
「ロールスロイス・シルバー・スパーⅡ」


王室のスキャンダラスな報道ばかり 目立ってしまいがちですが、
地雷廃止運動や赤十字の活動への ダイアナ妃の取り組みを取り上げて
大衆に愛されていたプリンセス像に焦点をあてています。

自分の居場所を 慰安活動のなかに見出して行ったのでしょうね。
懐かしさもあって ビデオを見ながら ちょっと涙。

本物のドレスも数点展示されていて(初公開) そのスタイルの良さにうっとりしました。

1997年8月31日ご逝去。 99年に生まれた娘ちゃんと。


プリンセスダイアナ展~その輝きの日々~
7月29日~8月10日 日本橋三越 本館7階ギャラリー
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレース・ケリー写真展

2009-08-03 09:38:19 | 美術館・ART・博物館


日本橋三越で7月22日から27日まで開催されていた

生誕80周年記念
グレース・ケリー写真展  も行ってきました♪
ごめんなさい、日本橋三越は終了しています。 これから2年かけて全国の百貨店などで開催される予定です)



エリザベス・テーラーやオードリー・ヘプバーンなど 当時の女優たちに人気があったカメラマン、
ハウエル・コナン氏の写真約150点が展示。
 
この時代の女優さんは大好きなのですが
グレース・ケリーの写真展、って あまり聞いたことがないな、と思ったら

故レニエ3世が存命中は 亡くなった妃の写真や衣装を見世物として飾ることを絶対に認めなかったそうで、
(それもそうですよね) 
2006年12月15日から2007年6月中旬に 日本国内百貨店を巡回した
「花を愛したモナコ公妃 グレース・ケリー展」が世界初の写真展だったそう。

今回もハウエル・コナンが撮影した、日本初公開の写真が並びます。
ご成婚が26歳!のときですから、 50年以上 見ることができなかった
お宝のプライベート写真に ただただ感激・感動。

ダイアナ妃展より規模は小さかったのですが 生誕80周年ということを考えても とっても貴重な写真展だと思いました!
久しぶりに 女優さんのあまりの美しさに 息をのみました。。。







↑ 2009年7月16日に 講談社から発売。
  珍しい水着や家族のプライベート写真など 今回の写真展の内容が集約されています。


■追記■
ハウエル・コナン撮影の オードリー・ヘップバーン写真集が2007年に発売されて
全世界で売り切れ続出だったそう。。。
こちらも 初公開写真がいっぱいで、秘蔵写真を今になって見られるファンは とっても羨ましい! 
マリリンさんの未公開写真集見たいなぁ~
Audrey Hepburn in

Schirmer/Mosel Verlag GmbH



写真: Howell Conant
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suzy`s Zoo 作者サイン会♪

2009-08-02 10:03:29 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化


7月28日に 玉川高島屋カドルサム で 
Suzy`s Zoo の作者 スージー・スパッフォードさんの 来日サイン会がありました♪




「Suzy's Zoo」シリーズ は、南カルフォルニア在住の著名アーティストSuzy Spaffordさんによって描かれ、アメリカを中心に世界中で35年間も愛され、支持されてきたキャラクターなのです。



シャーリー・マクレーンさん似の とってもチャーミングなスージーさん!!
英語で少しお話しちゃいました。。 嬉しかった~~
握手していただいた手の温かさが いつまでも印象に残りました。



カレンダーと絵本にサインをいただきました。



** 夏バテ(&ややスランプ) にて すっかり更新が遅れてしまいました。 **

8月も病院などで 休みがちになりそうですが、ぼちぼち見に来ていただけたら幸いです~

 ↓ 恐竜の続きもアップしております~~ ↓
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜2009 ミイラ化石ダコダ

2009-08-02 10:01:37 | 美術館・ART・博物館



すっかり間があいてしまいましたが 前回からの 続きです…

幕張メッセ国際展示場で開催中の

「恐竜2009 砂漠の奇跡!!-恐竜ミイラ化石と世界最大の恐竜」展 に行ってきました。


付き合ってくれたおばあちゃん(私の母)、

「一匹くらい 本物がいるかと思ったわ。」


70を過ぎた大人の驚きの発言でありました 


本物はいませんが ミイラ化石「ダコダ」 を見ることができます。
骨だけじゃなく、恐竜の皮膚やうろこも化石化しているという貴重な標本。
世界でも数点しか発見例がないそうです。



みんなが大好き? ティランノサウルスはコーナーがありました。




ティランノサウルス類最古の恐竜 グァンロン


↓ すっかり夢中~~ ↓



おみやげコーナーも充実しています。 とっても楽しかった~~!
 



車の次は・・・


すっかり男の子街道、まっしぐら。 子供の吸収力ってすごい!です☆

9月27日まで開催しているので 「夏休みの自由研究が間に合わない~」ってときにもオススメですよ♪

おつきあいありがとうございました。

⇒ 正式HP 恐竜2009 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする