
子供と誕生日東京さんぽ♪
浜松町ポケモンセンターから、東京タワーに向って10分ほど歩いていくと芝増上寺が見えてきます。
NHK大河ドラマ「江」のゆかりの地としてキャラクターグッズも販売していました。
普段は公開されていない徳川将軍家霊廟 が11月30日まで個人拝観を受け付けているので拝観してみます。
徳川家康公が関東の地を納めるようになってまもなく徳川家の菩提寺に選ばれた増上寺。
6人の将軍(二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公)の墓所がもうけられています。

かつては、増上寺山内の北川と南側に、壮麗な徳川将軍家霊廟が広がっていて国宝に指定されていたのですが、昭和20年の戦災でほとんどが喪失。
古地図を見ると うーーん、相当広かった様子。見てみたかったなぁ。。

2代目秀忠とお江(崇源院殿)夫妻墓所。
秀忠の公宝塔は木造で消失してしまったため、正室・お江の宝塔が使用されています。

1300体ある子育て招福地蔵。


かんたは興味がない様子だったので、ゆっくり見られませんでした……

強運の「江」ちゃんのパワーをいただき、ここから東京タワーは目の前です

芝増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
無休、拝観無料