夫は今日が仕事始め。 あっという間のお休みですね。
少し変わった初詣をしたい方は、、
二子玉川のパワースポット 玉川大師(玉真院)の地下霊場はいかがですか。

ご本尊は弘法大師さま。
“大日如来様”の胎内を模したという 深さ5m、長さ100メートルの暗闇を手探りで(!)歩くんですが、
普段体験できない真っ暗な闇。
暗闇を抜けると、四国霊場88本尊の大師さまや 西国33番の観音さまを お参りできます。
都心の不思議体験、今年はもう2回行きました♪
三が日は 岡本民家園でお正月遊びに興じたり、(元旦のみ遊具を貸し出してくれます)

多摩川河川敷でたこ揚げしたり… 天気も良く のどかなお正月でした。

恒例、世田谷区の 多摩川「どんと焼き」 は1月16日(日)です。
駅からはかなり遠いんですが、その分火柱の勢いはすごくて 新春の大スペクタクル!!
いまどき 近所で焚き火も見れませんものね、、、
お餅や お正月飾りを持って厄払いに♪


平成23年1月16日(日) 午前10時30分から午前12時30分まで
多摩川河川敷 運動広場(通称ブタ広場)
10時半~ 12時半
⇒ 2010年の様子はこちらから。

少し変わった初詣をしたい方は、、
二子玉川のパワースポット 玉川大師(玉真院)の地下霊場はいかがですか。

ご本尊は弘法大師さま。
“大日如来様”の胎内を模したという 深さ5m、長さ100メートルの暗闇を手探りで(!)歩くんですが、
普段体験できない真っ暗な闇。
暗闇を抜けると、四国霊場88本尊の大師さまや 西国33番の観音さまを お参りできます。
都心の不思議体験、今年はもう2回行きました♪
三が日は 岡本民家園でお正月遊びに興じたり、(元旦のみ遊具を貸し出してくれます)


多摩川河川敷でたこ揚げしたり… 天気も良く のどかなお正月でした。


恒例、世田谷区の 多摩川「どんと焼き」 は1月16日(日)です。
駅からはかなり遠いんですが、その分火柱の勢いはすごくて 新春の大スペクタクル!!
いまどき 近所で焚き火も見れませんものね、、、
お餅や お正月飾りを持って厄払いに♪



平成23年1月16日(日) 午前10時30分から午前12時30分まで
多摩川河川敷 運動広場(通称ブタ広場)
10時半~ 12時半
⇒ 2010年の様子はこちらから。