goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

玉川大師と 多摩川どんど焼き2011(予定)

2011-01-05 13:51:07 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化
夫は今日が仕事始め。 あっという間のお休みですね。

少し変わった初詣をしたい方は、、
二子玉川のパワースポット 玉川大師(玉真院)の地下霊場はいかがですか。


ご本尊は弘法大師さま。
“大日如来様”の胎内を模したという 深さ5m、長さ100メートルの暗闇を手探りで(!)歩くんですが、
普段体験できない真っ暗な闇。
暗闇を抜けると、四国霊場88本尊の大師さまや 西国33番の観音さまを お参りできます。
都心の不思議体験、今年はもう2回行きました♪

三が日は 岡本民家園でお正月遊びに興じたり、(元旦のみ遊具を貸し出してくれます)


多摩川河川敷でたこ揚げしたり…  天気も良く のどかなお正月でした。


恒例、世田谷区の 多摩川「どんと焼き」 は1月16日(日)です。
駅からはかなり遠いんですが、その分火柱の勢いはすごくて 新春の大スペクタクル!!
いまどき 近所で焚き火も見れませんものね、、、
お餅や お正月飾りを持って厄払いに♪


平成23年1月16日(日) 午前10時30分から午前12時30分まで
多摩川河川敷 運動広場(通称ブタ広場)
10時半~ 12時半

⇒ 2010年の様子はこちらから
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小河慶子」を観てきました♪

2011-01-05 10:29:55 | LIVE・エンタメ など


元旦に 「小河 子」 というお芝居を観てきました。

女優小河慶子さん の誕生日企画のお芝居♪
タイトルがそのまま 「小河慶子」なの。
小河慶子さんとは昨年「大好き豊岡応援隊」のブロガーツアーで 宿泊を供にしたのです 
とっても可愛らしくて 明るくて 周りをあったかい気持ちにさせてくれる方です。


内容は… とある街で繰り広げられる 友情に兄妹愛に、夫婦愛?
ところどころ笑いながらも…… 何度か涙しちゃった 
年末年始には こういうあったかいお芝居がいいなぁ、と思いました。
帰りには お客さん全員に おみやげもくれて どうもありがとう。

前はよく旦那や友達と、つかこうへいさんや ワハハ本舗(はちゃめちゃですごい楽しかった~)のお芝居を
見に行ったなぁ~と懐かしくなったりして、、、
自分が体験できないことを いろいろ見せてくれるお芝居ってやっぱりいいですねぇ。


ブログでの出会いにも感謝。  
あ~、学生時代の旧友のブログも見てみたい、、と年賀状を見ながらふと…

【公演詳細】
DancingNezumiProject演劇公演
タイトル:「小河 慶子」(~1月2日)
演出/中村ノゾム
劇場/アイピット目白

<出演者>CAST(順不同)
小河 慶子
小林 徹(仏団観音びらき)
加藤 まゆみ(プロダクション・タンク)
松原 末成(現代制作舎)
黒田 浩史
大町 雅昭
金枝 久美子
宇佐見 未奈(株式会社グッドラックカンパニー)
七海 映子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする