
岡山のヤスさんから きびだんご をいただきました~~!!! 昨日から 私も娘も、大興奮です。
なんと パッケージのイラストが 人気絵本作家の五味太郎さん





大ファンです!! 超可愛い!!!
お団子一つ一つが 五味太郎さんのイラストで包まれてます~~





中の小誌を読んでみると、こちらの会社、廣榮堂の創立と きびだんごの誕生は 安政三年(1856年)! 150年以上の歴史です!
「日清・日露両戦没に於いて、鬼退治の縁起のよいお土産として全国に名を知られるようになり…」 深い!!! 深すぎます!!!
五味太郎さんのパッケージになったのは 平成5年からだそうですが、ファンレターが届くほどの人気とか! ホームページも読んで 感激いたしました。
歴史と伝統があるのに、新鮮… こんな可愛いお菓子見たことない~~~

「日の本にふたつとあらぬ吉備団子」
はぁ~~ なんだか 敗北感…(笑) 完敗です。

私の 「ジャパニーズ ナンバー1 スイーツ」 にランクインしました。
ヤスさんには さらに豪華な焼き菓子もいただいたのですが 今回は ぞっこん吉備団子ネタにさせていただきました♪ 本当にありがとうございました~
↓ ●ランキング参加中です。 クリックしてもらえると嬉しいです ● ↓

岡山市廣榮堂 HP 五味太郎さんオリジナル「桃太郎」の絵本も買えます。プレゼントにもよさそう♪