本日、海の日だけど、そんなの関係ない!
曇りだね~、仕事にゃいい天気、涼しい~。
昨日は、久々にお山登り。
会の月例山行で、ニペソツ山へ。
今年2013年、山の標高も2013メートルって事で、登る人も多いらしい。
案の定、すんごい車の数で駐めるのに一苦労。
6:50スタート 大幅に出遅れ~
リーダーより「オオヌマ君は最後尾ね」
高齢の方もおりまして、僕のペースでは・・・。
おおっ~、遠くにオッパイ山、バ、バンザイ!
ニペの一番の核心と言える場所~
旭岳方面は、まだ雪もたっぷり残っているようだ。
リーダーが「10時までに前天狗に着かなかったら、ニペまで行かない」と。
で、着かなかったので前天狗で中止~、シクシク。
みんなに待っててもらって、僕だけ・・・とはいかない。
少なくても往復3時間はかかるし。
カッチョイイよね、ニペは。
まぁ、またいつでも来れるしね。
思ったほど、暑くなく気持ちのいい風が吹いていてヨカッタよ~。
下り、2名ほど足を痛めたらしくスローダウン、登りと同じくらい掛かったよ・・・。
温泉は、北見の留辺蘂滝之湯の「夢風船」へ。
そばの公園で、ほたるの里祭ってのをやっていて、風呂上がりにビールをやっつけただよ!
焼き鳥も食っただよ~
運転手のタケチャンマン
遠慮せずにビール飲めと言ってくれた、いい人だ~。
しばらくは、山に行けないかも、鴨?
忙しくなるのはGOODだんべ?
撤退は大事!
来週は市民登山の手伝い。
で、今年最後の登山かも?
頂上は踏めなかったみたいですが、焼き鳥食べたり楽しそうな山行だったみたいね(#^.^#)
引き返す決断力は何より大事ね。
飲め、飲めと言ってくれる運転手役はいい人だ。
でも、下りがこわいよね~
ビール飲めたんでokねぇ~
会のみんなはいい人ばかり!
怪我するのは、下りが多いからね!