goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

鰻を食べて元気モリモリ♪ o(^-^)o

2008年07月23日 20時59分52秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 466 PV  訪問者数 : 176 IP カウンター : 77

今日も暑かったですね~。(>_<)

夕方、スーパーに行くと、入ってすぐのワゴンに鰻がたくさん並んでいました。
明日は「土用の丑の日」なんですね。

鰻が嫌いな次女が今日は出かけているので、一日早く鰻を食べることに
しました。

値段は高いけど、久しぶりの鰻はとっても美味しかったです。

これで元気が出るぞぉ~! o(^-^)o

    




さて、次女は友達と「日本平花火大会」に出かけています。
今頃は綺麗で迫力がある大きな打ち上げ花火を見ているのでしょうね。

いいなぁ~♪ (*^.^*)

後で次女からのメールが来たら、ダンナが迎えに行くようです。(^口^;)

やっぱり障害者なんだね…

2008年07月22日 11時53分05秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 358 PV  訪問者数 : 161 IP カウンター : 87

今日は息子の高校で面接がありました。
今回は面接というか、担任だけではなく、高等部主事や進路指導主事、その他
ハローワークの担当者や障害者支援課担当者、障害者サポートセンター担当者等が
集まり、生徒の進路および卒業後の生活について具体的に考える、という会議です。
学校関係者5人、外部の関係者3人を前に、息子も私も超緊張しました。

前の日に、どんな仕事をしたいのか調査用紙があったので、息子と話し、
製造業で物を組み立てることをしたい、と書き、そう言いました。
私は前に職場実習した観光施設で良い評価があったので、製造業の仕事以外でも
やらせればできる、ということ、先日ハローワークに行ってきて、親が仕事を
探せないか、障害者としてではなく普通に働けないか…そういうことを言いました。

すると、学校側では「息子さんは作業を見ると、すごく器用なわけではない」と言い、
「普通の人と同じようには働けないと思う」「今更ここにきて、障害者ではないとは
言えないと思う」
「親が迷っているから、子供さんも迷ってしまう」…と言いました。
私たちは前から息子が障害を持っているとは思えず、クラスで一番勉強ができなく、
おとなしい子で、昔(私たちが子供の頃)だったら養護の方には行ってなかった。
そう思っていたのです。

また、職場実習をした観光施設の担当の方に「普通の高校生と変わらない」「真面目で
よくやってくれる」「教えればすぐに覚えてきちんとやれる」と言われていたので、
息子は普通にやれる、と思ってしまいました。
コミュニケーションの問題も企業にちゃんと言っておけば、なんとかなるんじゃないかと
考えていたのです。

関係者の方からの話を聞くと、製造業の仕事というと、単純作業だろうし、立ち仕事や
流れ作業かもしれない。
また、交代制で夜勤もあるかもしれない、ということです。
それに、静岡で製造業の求人は少ないし、正社員として働くことは難しいかもしれない、
と言ってました。

なんだか話を聞いて、暗い気持ちになってきました。
やっぱり息子は障害者なんだな~、と今更ながら思いました。
ちゃんとした会社に正社員として働くことは難しいようです。
はぁ~。

秋の実習では卒業後に就職できる会社でやらせたい、という学校側の考えなので、
私たちももう一度よく考えて、担任とも相談して、息子の就職を考えていきたいと
思います。




はぁ~、今日も夜中になってしまいました。
コメントのお返事が書けなくてごめんなさい。
明日にはちゃんと書きたいと思います。

投稿日時は昨日に変えちゃいます。えへっ
まさゆままさんにやり方を聞きました。まさゆままさん、ありがとう~。

ではでは、おやすみなさ~い。

長女、車の免許をとりま~す♪

2008年07月22日 00時17分56秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 341 PV  訪問者数 : 161 IP カウンター : 97

長女は大学に入る前に原付の免許はとったものの、車の免許はとっていません。
時々「車の免許はどうするか?」という話が出ていました。
やっぱり将来を考えても車の免許はあった方がいいに決まっています。
そこで、この夏休みにとらないと、今後はとる機会がないと思い、いろいろ調べて
長女とメールで話をしました。
最後には電話でも話しました。

結果、静岡の某自動車学校の「夏の短気コース」がいいということで、そこに
申し込むことにしました。
大学の生協から申し込むと金額が少し割引になるので、長女に行ってくるように
言いました。

免許取得のためには30万円前後のお金がかかります。
はぁ~、大変だ~。

でも、しょうがないよね。

息子にも就職する前に車の免許をとらせたいと思っています。
こちらの方がいろいろ心配なんだよね~。





今日は次女の高校で三者面談があったので、次女と行ってきました。
担任に、まずは「部活はどうなった?」と聞かれました。
次女は担任にも部活のことを相談していたのです。
部活のことは先輩にろいろ責められ、「辞める」とは言えず、「考えてみます」と
言ったそうです。
でも、やっぱり辞めたいので、明日、顧問の先生に「辞めます」とメールを
入れるそうです。
これできちんと辞められるといいけどね。

次に恐れていた?(笑)テストの結果を聞きました。
う~ん、思った通りの悲惨な点数です。
夏休みにもっと頑張るよう言われました。

今後、就職するか進学するかについてですが、次女とよく話し合って、就職する、という
方向でやっていくことにしました。
担任にそう言うと、就職するにしても、もっとちゃんと勉強するように言われました。
だよね~。

次女は明日からもう夏休みです。
いいな~♪

息子の誕生日~♪

2008年07月21日 21時31分16秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

今日は息子の誕生日です♪
高校3年生の息子は、18才になりました~。

息子が「丸いケーキがいい」と言ったので、丸いケーキを買ってきました。
夕飯はマックのハンバーガーとポテト、そしてコーラです。

お腹がク、ク、クルシイィ~。

息子はもらったプレゼント(現金)で、ゲームや漫画を買ってきたようです。

パソコンがまだあかないので、携帯からの投稿でした~。(^O^)/


【記事の追加】

      

今日のケーキは2段です。すごい!!!(笑)
上の段に「○○○ 18才 おめでとう」って書いたけど、変になっちゃった。(笑)

今日は完全にカロリーオーバーですね。アセアセ

息子の就職? 次女は就職?

2008年07月20日 22時18分44秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 808 PV  訪問者数 : 151 IP カウンター : 99

昨日はランチした後、ハローワークプラザ静岡に行ってきました。
ハローワークプラザ静岡は、平日の開庁時間帯ではハローワーク(公共職業安定所)を
利用できない方々のために、平日の開庁時間の延長・土曜日の開庁をおこなっています。

息子が職場実習したところでの雇用ができないということなので、息子がどんな
仕事につきたいのか、そういうところがあるか、具体的なことを考えるよう、
担任から言われました。
担任との面接は22日(火)なので、ちょっと情報を得ようと思ったのです。

息子は「何かを組み立てる仕事がいい」と言うので、ハローワークプラザ静岡にある
パソコンで検索をしてみました。
でも、そこで求人しているのはもちろん障害者ではありません。
一応、息子が普通の高卒としてどんなのがあるのか見てみました。
そう数はありませんが、いくつかあったので印刷してみました。
(ここのパソコンでは5枚だけ印刷できます。)

印刷したものの、その企業に今入りたいわけではないし、これからどう動いていいのか、
相談してみることにしました。
番号を呼ばれて行ってみると、親切そうな年配の男性が話を聞いてくれました。
私は息子が養護学校に通っていること、でも普通の高校生と同じようにちゃんと
働ける(と思う)こと、でも、おとなしくコミュニケーシャンがとりにくいこと、
就職は障害者枠でなければいけないのか、普通の高卒者として働けるのか、
いろいろ聞いてみました。

係りの人は、直接会社に相談して、雇用について聞くとともに、実習ができるか
聞いてみるのもいいし、ハローワーク静岡には障害者の求人があるから、そちらにも
行ってみた方がいい、と、言いました。
障害者の相談についてもハローワーク静岡でやっている、と、言います。
でもハローワーク静岡は平日しかやってないからな~。

面接でどんな話になるかわかりませんが、息子のためだったら親の私達も動いていくつもりです。




次女の面接は、22日の18時からの予定でしたが、変更があって、明日の
14時半からになりました。
2年生になると選択科目があって、進学するか、就職するかによって決めなくては
なりません。
次女は専門学校に進学したいらしいのですが、具体的に何をしたいのかわかりません。
私やダンナは就職させたいのですが、次女は「うん」と言いません。
勉強が嫌いで全然やらないのだから、就職すればいいと思うのですが…。

ハローワークプラザ静岡の係りの人についでに「高校生の就職状況」を聞いてみたら、
今は「高校生をとっていく」流れになっているそうです。
頭でっかちの大学生よりも素直で若く、即戦力になるような高校生がいいようです。
そういえば、私が勤めている銀行でも今は高校生を多く雇っています。

さて、明日の面接ではどうなるんだろう~?
その前に、テストの結果は悲惨らしいから、それが問題です。
やっぱり就職するしかないんじゃないの???(笑)






今日は、午前中は息子のサッカーの練習があったので、アッシーをして、午後は
美容院に行ってきました。
髪を短くカットして、髪を染めて…若返りました。(笑)
でも、けっこういい値段になってしまいました。ガクッ

髪を洗ってもらう時、肩や頭をマッサージしてもらう時、至福の時ですね。
気持ちよかった~♪


バイキング~は楽しいね~♪

2008年07月20日 04時16分42秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

昨日は病院に行った後、友達のYさんとランチに行ってきました。
病院はアトピーの薬をもらうだけだったので、意外と早く終わりました。
よかった~♪

ランチは先日にも行った「葡萄の丘」でバイキング~です。(笑)



Yさんもここには友達や会社の人とで2回来ているそうです。
開店の11時少し前に着きましたが、駐車場はけっこういっぱいで、お店の前には
すでに行列ができていました。
でも、開店するとすぐに中に入ることができました。

   

ジャーーーーーン、これが食べたもので~す。
なかなかおいしそうでしょ♪
Yさんとは久しぶりに会ったから、おしゃべりも弾み、とても楽しかったです。
お腹もいっぱいになって大満足でした。
食後のコーヒーがおいしかった~♪


オッハー♪(^O^)/

2008年07月19日 05時13分46秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 449 PV  訪問者数 : 148 IP カウンター : 86

みんなまだ寝てるよね~。

昨日、またパソコンがあくのを待っているうちに
そのまま寝てしまいました。(^-^;
さっき起きたので、朝風呂に入ってお米をとぎ、炊飯ジャーの
スイッチを入れることにします。

パソコンもやっちゃおうかな~。(笑)

今日は次女のアトピーの薬をもらいに病院に行くので、
このまま起きて、いつも通りに早く朝食をとり、洗濯物を干すことにします。

病院に行った後、友達のYさんととランチに行くので楽しみで~す。
ルンルン♪(*^.^*)





写真は、息子が学校で作ったジャガ芋です。
ご覧の通り、いろんな種類があります。
茹でてマヨネーズをつけて食べたら美味しかったです。(^o^)v

銀行のロビー係、やってみる?

2008年07月17日 23時37分04秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

昨日、友達のN子に「克ちゃんに会ったよ」と電話をしました。
N子も昔同じサークルに入っていて、克ちゃんのことはよく知っています。
N子は「へ~、懐かしい~。元気そうだった?」と言っていました。

N子の娘さんはうちの次女と同じ年なので、2月の受験の時にはいろいろ
情報交換をしましたが、最近はご無沙汰でした。
ちなみにN子の娘さんは頭がよく、某公立高校に入学しました。いいなぁ~。(笑)

いろいろ話すうちに私が勤める銀行の話になって、N子が「ロビー係で勤めたい」と
言います。
ロビー係とは、銀行のロビーにいて、ATMや両替機の使い方がわからないお客様などに
案内をする人です。
だから時間も銀行があいてる時間で9時から3時過ぎまでです。
N子にはまだ小学生のお子さんもいるので、その時間帯なら働きたいということです。

今日、支店長に話してみたら、人事部に問い合わせをしてくれました。
お互いの都合のいい日に面接をしてくれるそうです。
N子と一緒に働きたいけど、N子の家は遠いので、きっと違うお店になるでしょう。

でも、今、銀行のホームページを見てみたら、ロビー係は時給がちょっと低いです。
明日、N子にこのことを伝えたいと思います。
う~ん、この金額だったらN子は断るかも???




今朝、自転車に乗りながら克ちゃんに「おはよう~♪」と声をかけて通り過ぎました。
帰りは自転車をちょっと停めて、世間話をしました。(笑)
N子に電話したことも話しました。
昔の仲間って懐かしくて、なんかいいね。(笑)
昔好きだった人だったらもっといいかも?(笑)
サークルの中に好きだった人がいたからね~。あはっ




今日、息子の担任から家に電話があり、先日職場実習に行った所から雇用はできないと
言われたそうです。
理由はサービス業なので、コミュニケーションをとるのが苦手な息子ではダメなようです。
担当のMさんは息子のことをよく言ってくれましたが、その観光施設の上の人からすると
ダメだったんですね。
残念です。

こうなったら、気をとりなおして他の所を考えていかなければなりません。
担任からはどんな仕事をやりたいのか、具体的な場所はあるか、考えるように
言われました。
といっても、よくわかりません。
雇ってくれる企業の中から息子に合った所に行かせたいです。
う~ん、困ったな~。



次女は次女で、今、部活のことで悩んでいます。
吹奏楽部でいろいろあってやめたいのですが、なかなかスムーズにはいかなくて、
もめているようです。
う~ん、困ったな~。



連休明けの22日は、そんな二人の面接が学校であります。
連休明けで銀行は忙しいですが、午後から早退させてもらいます。
はぁ~、どうなるんだろう~。

参った、参った。


克っちゃんがいた!

2008年07月16日 23時23分05秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 443 PV  訪問者数 : 179 IP カウンター : 83

こんばんは~♪

今朝、通勤途中で家を建てている所があり、そこに立ってた人を見てびっくりしました。
昔入ってたサークルにいた大工の克ちゃん(同じ年、男性)によく似ています。
声をかけようか…。でも違ってたら恥ずかしいし…。

で、「○○さん(克ちゃんの名字)!」と小さな声で言ってみたら、その人は私の顔を見て
「おうっ!」と一言。
やっぱり克ちゃんでした。(笑)

今日からこの現場で作業するようです。
「私はこの先の銀行に勤めているんだ」と話し、時間がないのでそのまま別れました。
克ちゃんと会うのは何年ぶりなんだろう~?
久しぶりに会えたのでうれしかったです。

帰りも克ちゃんは一人で作業をしていました。
顔や腕は日焼けして真っ黒です。
ここの現場は2ヶ月かかるそうなので、2ヶ月は克ちゃんの顔を見て通えます。
ま、別にどうってことないですが…。(笑)




あらら~、コメントのお返事がたまってましたね。
ごめんなさ~い。 今から返事を書きま~す。