
昨日、友達のN子に「克ちゃんに会ったよ」と電話をしました。
N子も昔同じサークルに入っていて、克ちゃんのことはよく知っています。
N子は「へ~、懐かしい~。元気そうだった?」と言っていました。
N子の娘さんはうちの次女と同じ年なので、2月の受験の時にはいろいろ
情報交換をしましたが、最近はご無沙汰でした。
ちなみにN子の娘さんは頭がよく、某公立高校に入学しました。いいなぁ~。(笑)
いろいろ話すうちに私が勤める銀行の話になって、N子が「ロビー係で勤めたい」と
言います。
ロビー係とは、銀行のロビーにいて、ATMや両替機の使い方がわからないお客様などに
案内をする人です。
だから時間も銀行があいてる時間で9時から3時過ぎまでです。
N子にはまだ小学生のお子さんもいるので、その時間帯なら働きたいということです。
今日、支店長に話してみたら、人事部に問い合わせをしてくれました。
お互いの都合のいい日に面接をしてくれるそうです。
N子と一緒に働きたいけど、N子の家は遠いので、きっと違うお店になるでしょう。
でも、今、銀行のホームページを見てみたら、ロビー係は時給がちょっと低いです。
明日、N子にこのことを伝えたいと思います。
う~ん、この金額だったらN子は断るかも???
今朝、自転車に乗りながら克ちゃんに「おはよう~♪」と声をかけて通り過ぎました。
帰りは自転車をちょっと停めて、世間話をしました。(笑)
N子に電話したことも話しました。
昔の仲間って懐かしくて、なんかいいね。(笑)
昔好きだった人だったらもっといいかも?(笑)
サークルの中に好きだった人がいたからね~。あはっ
今日、息子の担任から家に電話があり、先日職場実習に行った所から雇用はできないと
言われたそうです。
理由はサービス業なので、コミュニケーションをとるのが苦手な息子ではダメなようです。
担当のMさんは息子のことをよく言ってくれましたが、その観光施設の上の人からすると
ダメだったんですね。
残念です。
こうなったら、気をとりなおして他の所を考えていかなければなりません。
担任からはどんな仕事をやりたいのか、具体的な場所はあるか、考えるように
言われました。
といっても、よくわかりません。
雇ってくれる企業の中から息子に合った所に行かせたいです。
う~ん、困ったな~。
次女は次女で、今、部活のことで悩んでいます。
吹奏楽部でいろいろあってやめたいのですが、なかなかスムーズにはいかなくて、
もめているようです。
う~ん、困ったな~。
連休明けの22日は、そんな二人の面接が学校であります。
連休明けで銀行は忙しいですが、午後から早退させてもらいます。
はぁ~、どうなるんだろう~。
参った、参った。